『背面液晶内部のホコリについて』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

『背面液晶内部のホコリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを新規書き込みEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

背面液晶内部のホコリについて

2009/04/22 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

いつも価格コム参考にさせていただいております。
初めての質問ですがどうぞよろしくお願いいたします。

一週間ほど前にヨドバシドットコムにてEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを購入したデジタル一眼レフ初心者です。

購入してから一週間、EF50mm F1.8 IIも同時購入し、先週末は近所の公園などに行って、
「やっぱりコンパクトデジタルカメラとは違うなぁ!」と、デジタル一眼の撮影を
楽しんでいたのですが、昨日、ふとカメラの手入れをしていると・・・

なんと、背面液晶内部にほこりを発見してしまいました><
明らかに液晶の内部に細かいごみがあります(ドット欠けではありませ。)
電源を切ったときに光に照らしてよーく見るとなんですが、
画面左下に細かい塵というか、点々と見られます。
一度気になりだすと、撮影するたびに 気になって気になって仕方ないんですが・・・

過去の口コミも探してみましたが、50Dで背面液晶に埃が入ったという書き込みは
ありませんでした。

で、さきほどヨドバシドットコムに電話で初期不良で交換できるかどうか、
電話で問い合わせたところ「メーカー側も完璧には取り除くことが出来ず、多少の埃があっても、検品をパスして出荷することがある」とのことで、撮影した写真に影響がなければ、それは許容範囲で交換は受け付けられないとのことでした。

みなさんは背面液晶はほこり大丈夫ですか?
一応今度、近くのキャノンサービスセンターに持っていこうと思ってますが、
液晶内部のほこりの場合も対応して頂けるんでしょうか?
また、その場合は有料になるんでしょうか?

どうぞご教示ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:9432879

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/22 22:34(1年以上前)

>50Dで背面液晶に埃が入ったという書き込みはありませんでした。

50Dで書込みがなくても、キヤノンやニコンなどではたま〜に見かけます。
ということは、そういう物なのでは?
(わたしの所有機(他社製ですが・・・・)では今まで1回もありませんが。)

購入直後、というのは「?????」ですね。

直接キヤノンのサポートに、電話かメールで問い合わせて見られたほうがいいと思います。
無償でやってくれそうな気はしますが、1週間くらい入院になるのでは?

書込番号:9433630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/22 22:58(1年以上前)

過去の書き込みで参考になるものがありました。
[8000659]
キヤノンSCで液晶パネルを交換してもらった方もいるようです。
一度キヤノンSCに聞いてみたらいかがでしょう。

書込番号:9433847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/22 23:00(1年以上前)

>αyamanekoさん

こんばんは。ご返信ありがとうございます。

>購入直後、というのは「?????」ですね。

埃の混入は最初からなのか、使い始めてからなのかは定かではありません。
外に連れ出したのは先週末の一回だけで、使用後はブロアーでほこりの除去など手入れは入念にしていました。
ただ、液晶保護フィルムは貼っていませんでした。(あまりこれは関係ありませんかね^^;)

>直接キヤノンのサポートに、電話かメールで問い合わせて見られたほうがいいと思います。
>無償でやってくれそうな気はしますが、1週間くらい入院になるのでは?

早速明日にでも、キヤノンのサポートセンターに連絡してみます。
入院するんであれば、なんとかゴールデンウィーク前には戻ってきてほしいですね^^;

書込番号:9433862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/22 23:08(1年以上前)

>カレーなる一族さん

こんばんは。ご返信ありがとうございます。

>過去の書き込みで参考になるものがありました。

ありがとうございます。カメラ全体で口コミ検索すれば、同様の現象結構ありましたね^^;
冷静になって考えてみれば、携帯ゲーム機や、携帯電話など、そのほか液晶を搭載する製品には
ついてまわるものなんでしょうね。

>一度キヤノンSCに聞いてみたらいかがでしょう。

早速明日連絡してみます!

書込番号:9433927

ナイスクチコミ!0


まんBOOさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/22 23:49(1年以上前)

私は、40Dを一年ほど前から所有しておりますが、
同様に左下の液晶に発生しているのに気がついたのは、
3カ月ほどまえの日中での撮影時でした・・・
それからは、私も毎回気になってました。
画像に関係はしませんが・・・・やっぱり気になり
先日サービスセンターへ清掃メンテ含めて相談に行ってきました。

結果は、修理実施できるが塵が混入する可能性はあるとのことで
完全に修復できる可能性はないと言われ悪くなる可能性もある・・・?

今回は、清掃のみで辞めておきました。
清掃に関しても、ファインダー内に小さな塵が残っていたので聞きましたが
クリーンルームでの作業ではないので、細かいレベルまでは無理と言われました。

一度、聞いてみて納得したほうがいいかもしれませんね。

私は、悔しいですがあきらめました
今度、新規で購入の時は液晶もチェックします。

良い結果がでるといいですね

書込番号:9434255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/23 00:14(1年以上前)

>まんBOOさん 

こんばんは。ご返信ありがとうございます。

> 結果は、修理実施できるが塵が混入する可能性はあるとのことで
> 完全に修復できる可能性はないと言われ悪くなる可能性もある・・・?

うーん、完全には無理なんですか・・・なんだかとても歯がゆいですね。

さきほど、なんとか内部のほこりをはじっこに移動できないかと、
カメラを傾けたり、液晶部分をコツコツと爪ではじいてみたり(優しくですが^^)
ブロアーを液晶の周りに吹きかけてみたんです。

そしたら、なんと液晶の周りをブロアーで吹きかけたときに、はじっこに隠れていたのか、
2ミリくらいのほこりが突如現れました^^;
画面をクリーニングクロスで拭くと、静電気なのか、そのほこりがくっついて液晶内部で移動します(笑)
さすがに細かい塵は静電気でも移動できないですが・・
ボタンの隙間とか、液晶パネルの隙間から侵入したんでしょうか。

>良い結果がでるといいですね

ありがとうございます。とりあえず、さきほどキャノンSCにメールしときました。
明日の昼間に電話でも問い合わせてみます!

書込番号:9434407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/23 07:43(1年以上前)

たぶんですが、
液晶のホコリは表面からではなく、ボディの内側から入り込むのでは?
と思いますが。

ファインダーのホコリは気にしないのが一番です。
使っていればどうしても入り込みますから、気にし出したらいたちごっこです。

よほど大きいとか、虫でも入っていれば別ですが・・・・・・。


フォーカシングスクリーンの表側(レンズをはずして見える側)であれば、
軽くブロワ-すると取れる場合もありますが。
自分でやるのは、ミラーも含め、軽くブロワ-程度までにしておいた方が無難です。

書込番号:9435219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/23 21:51(1年以上前)

今日キャノンSCに電話しようと思ってたんですが、仕事が忙しく電話できませんでした。
昨晩のキャノンSCへのメール問い合わせに対しても、今のところ返信がありませんでした。

ただ、昨日電話で交換不可と言われたヨドバシドットコムからメールがありました。
あれれ??と思ったのですが、こちらも電話で問い合わせする前にメールでも連絡をしていたため、おそらくそのメールに対しての返信だと思うのですが、電話担当とメール担当が違うのでしょうか??

内容は「カメラ本体の液晶内部にホコリが入っていたということですが、商品の状態を
こちらで確認させていただいた後の交換の対応をさせていただきます。」とのことでしたので
とりあえず先ほど、郵便局から発送してまいりました。

ただ、ここ一週間くらい在庫切れとの口コミがチラホラ見かけられますので、交換対応で戻ってくるとしたら、在庫がない状態だと、時間がかかりそうな気がします・・・どうにかGW前に戻ってきてほしいものです。

書込番号:9437835

ナイスクチコミ!0


DeraBloさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 01:33(1年以上前)

私は、購入前にドット欠けと、埃は確認させてもらいました。
結構な確率で埃は入ってました。
SCの件ですが、私はコンデジのリコールに出したとき今まで無かった
埃が入って戻ってきました(カバー内側には指紋らしき跡まで)。
SCに問い合わせた所、SCで本体カバーを開けるとどうしても入ってしまい
完全に取ることは出来ないとと言われました。
SCに出すのも考えものです。
新品なので、ドット欠けよりましですが、気になりますね。
良い結果が出ることを願ってます。

書込番号:9443437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/25 10:10(1年以上前)

私は、昨年9月末に50Dを購入。11月中旬に液晶モニター内部のごみを発見し、サービス
センターで修理。室内では暗くて気づきにくいが、室外の撮影では、明らかに白いごみがあ
りました。さらに今年4月上旬に同じ部分に同様のごみがあり、現在、再度サービスセンタ
ーに送ってます。過去に20D、40D、現在は50D、5DMarkUを使用していますが、
液晶モニター内のごみは初めてです。今後、同様のごみが発生したら、どうされるかサービス
センターに検討依頼中です。

書込番号:9444445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/25 10:47(1年以上前)

DeraBloさん
こんにちは。はじめまして!レスありがとうございます。

>私は、購入前にドット欠けと、埃は確認させてもらいました。
>結構な確率で埃は入ってました。

やはり購入前に、その場で箱を開けてしっかりチェックしてもらうことが、一番の対策なのかもしれませんね。
どうしても、ネット通販だと手軽な反面それが出来ないものも考え物です。


たけのこボーイさん 
こんにちは。はじめまして!レスありがとうございます。

>さらに今年4月上旬に同じ部分に同様のごみがあり、現在、再度サービスセンターに送ってます。

一度取り除いても、また同じ部分にゴミを発見ですか・・・
ボディのどこかにわずかな隙間があって、どこからともなく進入してきてしまうんでしょうか。

ちなみにきのうの仕事帰りに、他の50Dはどうなのかどうしても気になって、横浜ヨドバシに寄って、展示されている50Dの液晶部分のほこりチェックをしてきたのですが(指紋などでベタベタしている画面吹きつつ^^;)
50Dは4機(数え方は機?台?)くらい展示されており、どれもほこりらしきものは液晶内部には見当たりませんでした。
やはり個体差があるような、はずれを引いてしまったと言うところでしょうか。

ヨドバシ・ドット・コムのその後ですが、「商品交換のご依頼を承りました」とメールが来ました^^
ただ、「交換商品の確保ができ次第、出荷をさせていただきます。」とあります。
在庫検索してみても、各店舗にすら在庫がないようで、いつ戻ってくることやら・・・
GWまであと一週間・・・今週末は雨みたいですが、最近50Dに夢中だったため、なんだか手持ち無沙汰な土曜の午前中です・・・

書込番号:9444605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/25 12:05(1年以上前)

はじめまして!
購入時はまちがいなくごみはありませんでした。SCの話しによると圧着が弱いのかも・・・
ということでした。私のは液晶部の左下部分です。今回も昨年と同じ場所です。
1〜2年使用してなら、ある程度あきらめもつきますが、購入時にすぐではショックです。
勿論無償修理ですし、SCに相談したがいいですよ!

書込番号:9444948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/17 08:50(1年以上前)

ご報告遅くなり申し訳ありません。
背面液晶画面へのホコリ混入についてヨドバシドットコムで初期不良交換依頼のその後ですが・・・

一応ゴールデンウィーク半ばあたりになんとか交換商品が届きました!
ゴールデンウィークでのメインイベントには間に合い、気持ち良く撮影をすることが出来ました^^

届いた時点でホコリやドット欠けなどしっかりとチェックし問題ないことを確認しました!


が・・・
交換商品を使い始めて約2週間、なんとまた背面液晶にホコリが混入してきてしまいましたー><
間違いなく開封時の確認ではホコリの混入は確認できなかったので、後から入ってきたものです。
使用後のメンテナンスなども入念に行ってきたつもりですが、また同じ現象に見舞われるとは本当にショックです。

メンテナンス時に大き目のブロアでボディを吹き上げまくっているのですが、それがいけないのかな・・・

気にしすぎと言われればそうなのかもしれません。
近々、近場のSCに持ち込みしてこようと思います。ファインダーにも少しゴミが見えるようになってきたので一緒に綺麗にしてもらってきます。

アドバイスを下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:9556169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/05/17 23:22(1年以上前)

>メンテナンス時に大き目のブロアでボディを吹き上げまくっているのですが、それがいけないのかな・・・

あまり強くやらないほうが無難です。
特にマウント内部は、ファインダー内にゴミが入り込んだり、CMOSにゴミが付いたりする可能性があります。

あと、(空気との摩擦で)静電気を誘発する可能性もあるようですから。

書込番号:9561021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
CANON

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング