『レンズ沼にとどめを刺すレンズとは?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (43製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『レンズ沼にとどめを刺すレンズとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ沼にとどめを刺すレンズとは?

2012/01/22 11:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

ポートレート以外の風景・スナップ、星空、戦闘機、マクロ少々と比較的幅広い被写体を楽しんでおります。
一応、大三元や単焦点で明るめの広角・望遠は揃えてしまいレンズ沼は一応脱出出来たものと考えておりました。
※しかしどのレンズも使い倒している訳では有りませんが…。

もう暫くは買い足すレンズは無いものと思っていた所、最近気になるモノが出て来ました。
Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 ZE
その解像力やボケ味を味わいたくて触手が刺激されます。

財力に余裕が出来れば狙いたいものです。
もし購入出来ればこれで最後?と思いたいです。

現有もしくは狙っているレンズで「これで往生じゃ!」と言うレンズは存在しますかね?
これが無いからレンズ沼にズブズブなんだろうな〜。

書込番号:14053412

ナイスクチコミ!0


返信する
hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/01/22 11:50(1年以上前)

そんなレンズは、存在しないと思います。

マウントアダプターを使って、オールドレンズに手を出すことになると思いますから。

そうなったら、とめどなく進んでいくと思います。

書込番号:14053465

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/01/22 11:55(1年以上前)

レンズ沼は、底無し沼・・・

物欲の深い人程深みは深いし、助からない。
禅修業で助かるか?

書込番号:14053484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/01/22 11:57(1年以上前)

こんにちは。

僕も、それって存在しないんじゃないか?と思います。

人それぞれ嵌る物がちがうし・・・並ズームに嵌る人もいるわけですし。。。

往生できない人たちが、レンズ沼の中から手招きしていますよ。

書込番号:14053493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/01/22 12:04(1年以上前)

 ないと思います。

 オールドレンズにしろ新製品にしろ、情報に接すれば気になるでしょうから、新しい情報を遮断して、今あるレンズに没頭するしかないと思います。

書込番号:14053529

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/01/22 12:11(1年以上前)

こんにちは。io59さん

レンズ沼に一度浸かると抜け出せません。

書込番号:14053553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/22 12:28(1年以上前)

こんにちは〜

ディスタゴン35/1.4は最後に相応しいレンズだと思います〜!

ですが、一度 コシナのツァイスを味わってしまうと、その描写のみならず、
金属削り出しの鏡筒の質感。。。
フードの取り外し時のカチッと決まる操作感。。。
フォーカスリングを回すときの絶妙なトルク感。。。
きっと別な沼が待っていることと思います。 ははははは


あ、ディスタゴンはコシナでなくヤシコンでしょうか〜? ヤシコンの場合はミラーの干渉の有無に気をつけてくださいませ。

書込番号:14053602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/22 12:31(1年以上前)

io59さん…こんにちは

難しい問題ですね…(^o^)
レンズ沼の外に…ボディー沼も存在しますから…

私は 流し撮りが好きで…1D3.二台体制で撮影しますが…
1D4…そして…1DXが…手招きしています…

1D沼です…物欲抑えるのにひっしです。(T_T)

書込番号:14053621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/22 12:33(1年以上前)

ライカのレンズ♪
第1世代のズミクロン、ズミルックス、ノクティルックス!!
ハマってください!
写りよし(勿論レンズのクセ)、造り込みよし、価額よし(高い)、希少価値あり…
私は、ズミクロンの35mm.50mmが気に入ってます♪

書込番号:14053627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/01/22 12:33(1年以上前)

レンズ沼を脱却するにはもっと写真を撮影してテクニックを磨くことだと思います

そうすれば今お持ちのレンズで綺麗な写真が撮影できますので微妙なレンズの違いなんか気にならなくなります
私自身10年以上前のレンズを未だに使っていますが不満などありません

書込番号:14053631

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/22 12:34(1年以上前)

あ、失礼しました。ZEですからコシナですね!
失礼しました〜〜〜〜!

書込番号:14053634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2012/01/22 12:55(1年以上前)

意外と良いのがヤシコンのプラナー85mm f1.4
言われるほど悪く無かったです。

あと、もっと意外な所でEF 50mm f1.8II
安さでトドメ! しかし、写りに関しては手放しで褒められます。

写真に興味が無いウチの奥さんも、上記の2本だけは使いたがり、
かつそれを使う時だけ、良い写真を撮る事かできます。
ちょっと不思議です。

io59さん。レンズは写真の出来に大いに寄与します。
良いレンズはきっと期待にこたえてくれると思いますよ。

書込番号:14053732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/01/22 13:07(1年以上前)

入手できるすべてのレンズを所有しない限り、終わりはなさそうですね。
機材に興味が向いているうちはあっちにいけばこっちと際限がありません。

個人的には餃子定食さんに同意です。
「カメラ」じゃなく「写真」を趣味にするしかないんじゃないかなぁ

いっそコンテスト沼にでも入ってしまえば、機材集めどころじゃなくなるかも
しれませんね。

書込番号:14053779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/01/22 13:20(1年以上前)

「これで最後」

高い買い物した時に決まって言う言葉ですよね(笑)

書込番号:14053823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/01/22 13:21(1年以上前)

写真の上がりを 機材のセイだけにしているうちは 沼から出るのは無理でしょうね。
まあ 遊興にお金が使えるうちが花ではありますが...
精々ご自身のために散財されると良いと思います。
そのうち 高付加価値税とか言って 10万円以上の機材に20%課税されても不思議な気がしないでもありません。
プロは申告して返されるかな?

それはさておき EF50mmF1.8 I型 などは如何です?

書込番号:14053828

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2012/01/22 13:31(1年以上前)

>レンズ沼にとどめを刺すレンズとは?

 そんなレンズ、ありません。


 そもそもレンズ沼は、個人の物欲、つまり仏教で云う煩悩に根ざしています。
 では煩悩を消し去ることができるのでしょうか。かの親鸞聖人は、比叡山でも厳しい修行の後、”我、悟れないと悟れたり”との言葉を残して下山(親鸞聖人がレンズ沼にはまっていたという話ではありません)。親鸞聖人に出来ないことが、煩悩だらけの政治家などを見ても分かるように凡人に出来るわけもありません。
 と知りつつ私の悟り。”最高のレンズとボディがあっても、最高の写真、傑作が撮れる訳ではない”。と己に良い聞かせる毎日です。

 少し現実的に考えると、レンズを買うより撮影旅行に行った方が素晴らしい写真が撮れるチャンスが増えると思うけれど。 

書込番号:14053861

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/01/22 13:54(1年以上前)

io59さん こんにちは。

レンズ沼の終わりは写欲が無くならない限り無くならないと思います。

大三元とF1.4の高級単シリーズをお持ちのようなので、最初からベストを選択されているので回り道には成ないと思いますが、例えお考えのディスタゴンを購入されたとしても、更なる欲望が出るのは目に見えていると思います。

書込番号:14053945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/01/22 13:57(1年以上前)

こんにちは。

レンズ沼にはまっていらっしゃる方は、はまっていたい方なので、お金がある限りは抜けられません。

コシナのツァイスは50を使っていましたが、結局f1,2Lに買い替えました。

35で満足される方はその時は満足されるかもしれませんが、35LUが出たらうずくでしょう。

そうでなくてももう間もなく24−70f2,8LUがでます。

我慢できますか?

一つだけ、方法があります。

高級コンデジをお買い求めください。

シグマのDPシリーズでも、フジのX100かX10でも、キヤノンのS100かもうすぐ出るG1Xでも。

交換式のミラーレスはダメです。

それを持ち歩いていると、5D2の使用頻度が減って、自然とレンズ沼から抜けられます。

とにかく画質のいいのがキモです。

騙されたと思って一度お試しあれ。

書込番号:14053952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:14件 TAKAチャンネル 

2012/01/22 15:07(1年以上前)

ピンホールレンズ!

バリの無い穴を開けて楽しんで下さい。

書込番号:14054174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/01/22 16:35(1年以上前)

あなたは死ぬ。 いつか、確実に死ぬ。

それまでに、絶対に、絶対に、撮っておきたい写真はなんだ?

被写体は?構図は?光は?瞬間は?
その被写体を愛してる?慈しんでる?どんなふうに?どんなところを?

それを切り取るためのレンズ。
それがあなたの煩悩の具現であるレンズ沼にトドメを刺してくれるレンズだよ。

てさぁ〜うちのひいおじいちゃんが言ってた。

えへへ。

書込番号:14054501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2012/01/22 16:52(1年以上前)

>現有もしくは狙っているレンズで「これで往生じゃ!」と言うレンズは存在しますかね?
>これが無いからレンズ沼にズブズブなんだろうな〜。

ちょっと釣られました。

キヤノン EF200mmF1.8L USM、現在は中古しか無いかもしれません。F2よりコンマ2ほど明るく、これにハマってレンズ沼脱出を果たしました。これ以外、要らないという感じです。

有効口径=200÷F1.8=111.1、レンズ開放時において300、400、500、600mm、800mmに次ぐ背景分離効果があります。それに有効口径的には300mmF2.8と同等、取扱も超望遠的というほど難しくもなく、中望遠の延長で撮影できます。200mmF2(有効口径=100)クラスの応用範囲は、かなり広いです。これと5D2を組み合わせてやれば、おもしろい写真になるのではないでしょうか。

書込番号:14054563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/22 18:05(1年以上前)

「レンズ沼」という言い方をしている限り、底は無いと思う。

書込番号:14054898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/01/22 18:09(1年以上前)

古物商になれば良いのでは?レンズを集める事を、商品の仕入れと言う事にすれば、沼もくそもなくなると思いますよ。

書込番号:14054907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/01/22 22:51(1年以上前)

>現有もしくは狙っているレンズで「これで往生じゃ!」と言うレンズは存在しますかね?
これが無いからレンズ沼にズブズブなんだろうな〜

考えようによっては幸せですよ。レンズ沼=収集癖ってお金が有れば解決しますから
これがフォトコン沼とかだとお金では買えないセンスの問題だから、どんどん自己嫌悪
に陥って行きますから、不健康です。
その点レンズ沼の人は単焦点一本買って掲示板に購入報告→さっそくお仲間から次のレンズへのお誘い→購入レンズの使いこなしに気をもむ事も無く次のレンズへの飽くなき欲望、購入資金獲得への漲る勤労意欲 すんごく健康的です。



書込番号:14056303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/01/23 00:54(1年以上前)

私はとりあえず70-200 2.8Uでとどめを刺しておきました。その後、約一年半新しいレンズ買ってません。
今、求める被写体を撮るのに十分なレンズ構成が出来上がったからです。
二年後の小学校の運動会にはシグマ50-500または新しく出るかもしれないそれに近いレンズ買い足すつもりですけどね。

書込番号:14056914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/01/23 04:42(1年以上前)

レンズ沼から抜け出せるレンズですか??

無いでしようかね??

手持ちのレンズで満足してても、後々魅力的なレンズが各メーカーから出て来ますからね。

僕も明日からオーロラ撮影に向かうのですが、メーカーは違いますが
某メーカーの大三元(笑い)の1本14ー24mmf2.8とDISTAGON 18mm,21mm,35mmf1.4辺りを持参しますが

オーロラ撮影の地元店では24mmf1.4 をプツシュして来てます。と10.5mm 魚眼。。。

迷いますが 行きそうな自分が怖いです。(笑い)

また次かなと迷いは尽きないです。

書込番号:14057214

ナイスクチコミ!0


スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

2012/01/23 06:07(1年以上前)

様々な見解ありがとうございました。
有る意味ほっとしております。

物質論的に言えばレンズ沼から脱出することは不可能に近いのでしょうね。
しかし精神論的に言えばレンズ沼そのものも存在しない様なものです。

いま一度、現有のレンズで精進しようと思います。

えっ、Distagonはどうするんじゃって?
しばらくはブックマークの「物欲リスト」フォルダーに入れて楽しむことにします。

書込番号:14057260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/23 14:27(1年以上前)

残念ですが、すでに手遅れです。覚悟しましょう!

>禅修業で助かるか?

ゼンゼン無理だと思います。

書込番号:14058321

ナイスクチコミ!0


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/23 14:48(1年以上前)

ディスタゴン35F1.4と同等のサムヤン35F1.4はどうでしょう。

書込番号:14058380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/23 22:24(1年以上前)

レンズ沼に止めさすんなら、ロシアのF0.50探せばいいよ。
カールツアイスのF0.70でも充分だ。
ウルトラマイクロニッコールの150mmでもいいがね。

そこらの店に売ってるレンズはゴミに見えるよ。

書込番号:14060007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/23 23:14(1年以上前)

ZEレンズは良いですよね。私は50oの方です。沼ですから底がないわけで、アダプターで旧レンズとかになってくるかと思います。個人的には純正で物凄く個性的なら、EF200of1.8とEF50of1.0だと思います。200はボケが綺麗で映画の世界で、50の方はボケも凄いが絶妙な若干ソフトでポートレイト向けです。プレミア価格になっていますけどね。少ないお金でなら、AFならシグマの50of1.4、MFならM42のタクマー50of1.4やフジノン55o等が面白いです。焦点距離的には50oが色々種類豊富で個性的なのが多く、寄っても引いても撮れるので表現方法も豊富ですよ。ズームはパスですね。

書込番号:14060300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2012/01/24 08:03(1年以上前)

ひまわり17さん

タクマー50of1.4って、スーパータクマーの事ですか? 放射能レンズの。
お好きな方がいらして嬉しいです。あれはいいですね。
ピント面に向かってコントラストが高くなってゆく描画が好きでした。

ただ、私のはずっと20Dで使っていたのだけど、カメラを5DmarkIIに変えたら
無限遠でミラーが当たるので人に譲りました。
今思えばミラーの方を削れば良かったです。

・・・と、言いつつまた他のレンズも買っている訳だから、皆さん仰るように、とどめって言うのは無いのかな。

書込番号:14061313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5310件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/24 16:14(1年以上前)


女性が宝石やブランドものに目がないことを思えば男のそれは所詮オモチャでしょう、

男は幾つになってもおもちゃが手放せないと思います、

たとえレンズ沼を脱出できも次のおもちゃが手招きしているはずです、

悟りとは諦めに似たり、なんちゃって(汗)。

書込番号:14062638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング