『ちょっと沢登り』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (44製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと沢登り

2021/01/31 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件
当機種
当機種
当機種
当機種

今年は倒木が多い

氷柱はちょっと物足りない

水に沈んだ枯れ葉は綺麗

そろそろ落ちるかな?

前日は雪、今日は朝から晴れ、そして休日と言う事で、カメラを持って裏山の沢をちょっと遡上してみました。
残念ながら、このところ暖かい日が続いたせいか、雪や氷柱は緩んだ感じで今一つでしたね。
年末年始当たりならキッチリと締まった感じだったんですが、寒さも雪も厳しくて出歩く気にはなれませんでした。

ジャンクで購入した5D Mark IIですが、取り敢えずちゃんと写真は撮れています。
ただ、ソフトで調べたら当初考えていたシャッター回数よりかなり多い44,000回、まぁそこまで甘くはありませんね。

書込番号:23939056

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2021/01/31 21:36(1年以上前)



いい買い物の

いい絵、ですね、、、

書込番号:23939104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2021/01/31 22:59(1年以上前)

まだまだ現役。
その数なら余力もあるでしょうし。
雪…憧れます。

書込番号:23939296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2021/01/31 23:18(1年以上前)

>XR750さん

掘り出し物の5D2で撮影に行かれたんですね。

シャッターは通し番号でも数回リセットして使用してたのかも知れませんね。
購入時はリセットしてから6,500回程度で記録されてた。
結果としてトータル44,000回程度。
メーカー発表が15万回ですから、まだまだ使えるとは思います。

雪景色、良いですね。

書込番号:23939345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2021/02/01 20:53(1年以上前)

通し番号といっても4桁しかないので、9999までいったら自動的に0001からとなります。
5D4でもR5でも同じです。
トータルのシャッターカウントは内部に記憶してるのに何でユーザーにわからないようにしているんでしょうかね?

書込番号:23940848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

2021/02/01 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スワン360ターン

オリジナル・レベル・キューピッド

さくら

ダイヤモンド・テイクオフ・ダーティーターン

YAZAWA_CAROLさん、松永弾正さん、with Photoさん、形而上さん、有難うございます。

今日は仕事がドタキャンを食らったので、夜明け前から車を飛ばして松島基地まで行ってきました。
午前中はef17-40mm f4l usmを、午後はef70-200mm f2.8l is usmを使いました。
やや風が吹いた時間はあったものの、午前中は快晴、午後も概ね晴れで、絶好の日和でした。
動き物には弱そうに思えた5D Mark IIですが、連射速度の遅さを除けば7Dよりもよく撮れるような気がします。

今日、メインで連れて行った筈の7Dは、午前中ef70-200mm f2.8l is usmにEXTENDER EF1.4xを付け、ISO1600で撮影したらノイジーな上に切れのない写真になり。
午後はSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)に換えて撮ったんですが、ノイジーな上に更にのっぺりとした写真になってしまい、殆ど使い物なりませんでした。
いつもはISOを400程度で撮っていましたが、今日はシャッター速度を上げようと色気を出してISOを1600にしたのが失敗だったようです。

書込番号:23940986

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング