『CFについて』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

CFについて

2008/09/17 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:145件

レンズの板ではいつもお世話になっております。

本体購入にあたりCFのことでお聞きしたいのですが
現在は40DでExtremeVを使用しています。
40DはUDMA非対応ですのでこのCFでも特に問題(不満)はありません。
5D MarkUはUDMA対応のためExtremeWを検討していましたが
連続撮影枚数(RAW)をみたところ
UDMA CF 14枚
UDMA非対応CF 13枚
とあまり変わりません。
自分のなかでは「速いCF=連射で差がつく」というイメージがあるのですが
そのほかにもやはり違いがあるのでしょうか?
因みにカードリーダーもUDMA対応のものではありません。

CFの板かどうか迷いましたが5D MarkUで使うということでこちらに書かせていただきました。

初歩的な質問ではありますがお願いします。

書込番号:8368052

ナイスクチコミ!0


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2008/09/17 23:35(1年以上前)

今晩は、20D修行中さん。
RAWではほとんど差は出ないでしょうね。
LFだとバーストショット数はそれなりに変わってくるのではと思いますが。
このあたりは実機が手に入ってから確認することになりそうですね。
ところでWやドカの16GBって売ってましたっけ?

書込番号:8368175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2008/09/17 23:45(1年以上前)

torryさん、早速お返事ありがとうございます。

>RAWではほとんど差は出ないでしょうね。
やはりそういうもんなんですか。
殆どRAWなのでVでよさそうですね。

>ところでWやドカの16GBって売ってましたっけ?
あるのは8GBまでですね。
なのでVの16GBにするかWの8GBにするか検討しており
こちらに質問させていただきました。

書込番号:8368272

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/18 01:42(1年以上前)

機種不明

1DsIIIではちゃんと差はつきます。
と、言っても全然公称値ほど差はつきませんけど。
http://www.robgalbraith.com/bins/camera_multi_page.asp?cid=6007-9256

撮影時の書き込み速度以外では、それなりのリーダーを使っている場合の読み込み速度
ぐらいしか違いはないと思います。ただこれはスペックどおりの差がモロにでて、
遅いリーダー遅いカードだと4MB/sしかでないのにたいし、双方速いと実測で
40MB/s以上でますので、体感は馬鹿になりませんので、ご一考を。
※カメラUSBだと速いです。

ExtremeIIIっていっても新型は30MB/sで旧型は20MB/sですのでご注意を。旧IIIと
IV、Ducatiだと如実に差がでます。
※上にグレーの帯がなく、30MB/s表記があるのが新型です。

書込番号:8368986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2008/09/18 20:21(1年以上前)

JbMshさん、お返事ありがとうございます。

僕が使っているリーダーのままだと違いはあまり体感できなそうですね。
今の環境ではVで良さそうに思えてしまいます。

>※上にグレーの帯がなく、30MB/s表記があるのが新型です。
わかり易い説明ありがとうございます。

書込番号:8372165

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング