『暗号化ソフトについて教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『暗号化ソフトについて教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

暗号化ソフトについて教えて下さい。

2008/11/18 07:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 容疑者Hさん
クチコミ投稿数:34件

現在5Dを所有しポートレート中心に楽しんでいますが、プライバシー保護の観点から撮影したJPEGデータを暗号化して保存したいと考えています。
5年程前にwordやexcelデータに利用する目的で購入した暗号化ソフト(数千円程度)が流用できないかとインストールしてみましたが、私のPC環境(core2 Duo 2.66GHz)では100枚ほど暗号化または復元する作業に30分を要してしまいます。
もし、皆さんが同様の目的で快適に使用されているソフトがありましたら、是非ご教示いただきたくよろしくお願いします。

書込番号:8656604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2008/11/18 09:08(1年以上前)

複数ファイルを1つのファイルに纏めて暗号化するソフトって事でいいんですよね?

アタッシェケースというフリーソフトはどうですか↓?
http://homepage2.nifty.com/hibara/software/index.htm

暗号化ファイルを作る時に圧縮を掛けない方が快適に動きますよ

書込番号:8656763

ナイスクチコミ!1


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/11/18 09:36(1年以上前)

ZIP 書庫はパスワードまたは公開キーによる暗号化が可能なので、フォルダー代わりに暗号化 ZIP 書庫に入れるってのはどうでしょう? Windows なら Explzh 等、フリーソフトで暗号化 ZIP 書庫を作成できるソフトはいっぱいあると思います。
Pentium4 2.4GHz, 512MB のマシンで、Explzh を使って 239 個 835MB の Jpeg ファイルを AES-256bit で暗号化書庫にするのに3分 45 秒、全解凍に5分程度でした。同じファイルを暗号化無しの ZIP 書庫に圧縮したり、解凍したりするのでも十数秒程度しか速くなりませんでしたので、強度に暗号化しても大幅に時間がかかるわけではありません。。

書込番号:8656832

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/11/18 10:19(1年以上前)

>暗号化ファイルを作る時に圧縮を掛けない方が快適に動きますよ
 それは言えてますね。ってことで、同じファイルを AES-256bit で無圧縮暗号化 ZIP 書庫にしてみたら、圧縮/解凍とも3分 10 秒程度に短縮されました。特に解凍時の時間短縮効果は大きいです。

 なお、AES-256bit 暗号化 ZIP 書庫であっても、WindowsXp ではエクスプローラでファイル名やファイルサイズ・タイムスタンプの確認が可能です。解凍には対応していません。ZIP2.0 暗号化 ZIP 書庫では、エクスプローラで解凍も可能になります(もちろん、解凍時にパスワードを聞かれます)。
 暗号化書庫を他の人に配布するような場合、ZIP2.0 暗号化 ZIP 書庫なら復号ソフト無しで解凍できるので、もらった人は扱いやすいですね。

書込番号:8656921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/18 10:33(1年以上前)

私はフリーのTruecryptを使っています。
ハードディスクにもメディア(メディア全体にも可能)にも暗号をかけられます。
あるフォルダを暗号領域にします。これは容量によっては時間がかかりますが、
一度作ってしまえば、暗号解除も、再暗号をかけるのも瞬時で快適ですよ。
暗号解除すると普通のフォルダとして使え、そのフォルダにどんどんファイルを
放り込めます。
再暗号をかけなくてもPCを終了すると自動的に暗号をかけた状態になります。

書込番号:8656960

ナイスクチコミ!0


ほしやさん
クチコミ投稿数:16件

2008/11/18 10:34(1年以上前)

フリーでしたらTrueCryptなんかいかがですか?

http://www.truecrypt.org/

これは、暗号化したコンテナファイルを作成して、それを仮想ドライブとして利用するものです。
この手のソフトは、その性格上、安定して動作してくれないと、データが失われてしまうので、注意が必要ですが、私も、かなり使っていますが、トラブルもなく、動作速度もとても快適です。
簡単に速度を計ってみましたが、Pentium4 3GHzのマシンで1GBのファイルのコピーで1分15秒くらいでした。
日本語化もできますし、詳細な日本語のマニュアルも作成されています。
何より、他のマシンで使いたい場合でも、exeファイルひとつ持っていくだけで使用できるのも便利です。

書込番号:8656963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2008/11/19 18:35(1年以上前)

私からもTruecryptに一票を。
他の方が挙げていない利点として、
バックアップが手軽になります。

ファイル数が多ければ多いほどバックアップはいろいろ面倒ですよね。
Truecryptなら仮想HDDのファイル1つをバックアップすればよくなります。

書込番号:8662922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング