


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
私の個体はコントラストを高く上げてあって、シャープネスもかなり高めになっていると思われます。
そのせいで「うおー、良く撮れてるなぁー!」と勘違いしてしまいます。
PC直結撮影で料理を撮っているときに違いの大きさに気づきました。
今まで使ってきたEOSでコントラストが意図的に高く設定されていた機種はありませんでした。
対策として、RAW撮影時にコントラストをめいっぱい下げて背面液晶に出てくる絵を実際の撮影データに近づける
ことを考えていますが、同じようなことを考えている方、またはすでに対策方法をメーカーから教わっている方いらっ
しゃいますか?
書込番号:8804085
0点

おそらくそれでは撮ったものがさらにコントラストが下がるだけだと思いますが…。
しかし画質がよすぎて困るというのもおもしろい話ですね(笑)。
書込番号:8804309
1点

買ってすぐはすれ主さんと同じようなこと思いました。
でもすぐなれますよ。普通の設定でいいと思います。
慣れれば5D2のほうがわかりやすいです。
書込番号:8804343
1点

確かに、、、
実際の画像との差がかなりあるようで、とまどっています。
まだまだ試行錯誤中ですが、ここまで解像度が上がって綺麗に見えると、デスクトップモニタ同等の調整が出来ればなぁと欲が出て来ますね。(^-^;
書込番号:8804417
2点

よっち〜♪さん
撮影画像が暫定的にコントラスト弱くしてあるのは、DPPのRAW設定で戻すので問題はあまりないといえばないです。
パネトーネさん
私はあまりなれていなくて、「騙されないように慎重に行こう」って気合い入れてます。ピントも合ってないのが
合って見えてしまっていたのもあってピントも要注意で、、、、こんなことは旧型ではなかったのでかなり新鮮です。(笑)
GO HARD OR GO HOME.さん
>デスクトップモニタ同等の調整が出来ればなぁと欲が出て来ますね。(^-^;
いつか100万円のカメラ(フラッグシップ)には搭載されてくるかもですね。またはホットシューにつけられる小型のHDMI対応
モニターが欲しいです。現状そういうのないのですかね。
書込番号:8804499
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





