『撮影ポイント教えてください』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『撮影ポイント教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 撮影ポイント教えてください

2009/01/09 21:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1件

いつも先輩方の口コミを楽しく拝見させていただいてます。KDXから5D2にステップアップした、カメラ歴約1年の者です。最近都会の風景を撮ることにはまっており、レインボーブリッジがお気に入りの撮影ポイントとなっています。また、朝もやに包まれるビル郡の写真を撮りたいなぁ…などと思い始めました。どなたかそんな写真が撮れるポイントを知っている方、ご教授していただければ幸です。

書込番号:8909936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/01/09 21:20(1年以上前)

そんなのは人に聞かないで、自分の足で稼ぎましょう。

書込番号:8910004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/09 21:29(1年以上前)

撮影ポイントは存じませんが・・・。
霧で有名な都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%A7#.E9.9C.A7.E3.81.A7.E6.9C.89.E5.90.8D.E3.81.AA.E9.83.BD.E5.B8.82

書込番号:8910049

ナイスクチコミ!0


urapyonさん
クチコミ投稿数:27件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/09 21:47(1年以上前)

オックマンさん,こんばんは。

 私は仕事に行くにもどこへ行くにもカメラを持っていきます。(自動車通勤なので・・・。)仕事の行き帰りや移動途中で撮影している物も多くあります。そして↑のサイトに投稿しています。(その中からグーグルアースに採用されます。)

 撮影スポットにとらわれず,どんどん撮られてはいかがですか。都会の風景を,全てご自分の物にするような勢いで・・・。

 
 もし,どんなところでどんな写真が撮られているかお知りになりたければ,グーグルアースをご覧になることをおすすめします。航空写真上に現れる四角いポイントをクリックすると,そこで撮影された写真が出てきます。外国人の方が撮られた写真などもあるので,とてもおもしろいですよ。

書込番号:8910136

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2009/01/09 22:09(1年以上前)

>レインボーブリッジがお気に入りの撮影ポイント
>朝もやに包まれるビル郡の写真を撮りたいなぁ…などと思い始めました。
>どなたかそんな写真が撮れるポイントを

東京のお台場や芝浦あたりの霧や靄でしたら、
場所と言うよりもが出やすい季節(ex.秋)や天候を
チェックすることも必要です。
特に自然現象は、何度も通いながら
その地域の状況を把握してと良いと思います。

書込番号:8910252

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/09 23:40(1年以上前)

オックマンさん こんばんは。

気象条件を絡めた撮影をするには、やはりその条件が揃う要素を調べるしかありません。

例えば霧が出るには、前日暖かい雨がふり、翌日気温が下がることや無風に近いことなどが理想的な条件です。

こうした条件を調べ、さらにピンポイント天気予報で撮影ポイントの気象条件を先読みして撮影に出かけると、確実性が高くなります。一か所に通い詰める場合は近くの気象台や測候所の電話を調べて、聞いてみることもあります。

こうした気象条件と合わせて、日の出・日没の時間や方角を調べ、どの方向から撮影すると意図する光線状況が得られるか綿密に計画する事も重要です。

まあそれでも空振りになることは多いですが、一度試してはどうですか?

書込番号:8910852

ナイスクチコミ!0


RFIDさん
クチコミ投稿数:81件

2009/01/09 23:41(1年以上前)

東京湾岸地域でしたら、miyajinさんがおっしゃっているように、場所よりも気象条件
のほうが問題でしょうね。

霧やもやは、放射冷却で地上の気温が下がって露点温度に達することで発生するようです。
また、風が弱いことも条件で、気温が上がるにつれて解消します。
基本的には日中と夜の気温差が大きくなるところで発生しやすいので、この点で最近
の東京湾ではなかなか難しいかもしれないですね。

私もこのあたりは散歩で回る撮影ポイントですが、朝もやを狙うのは結構通わないと
難しいかもしれないです。
朝もやとは違いますが、ビルにもやがかかっているのを狙うんでしたら、小雨の降っ
ている日がいいかもしれないです。あと晴れでも雲が比較的多かったり、曇りの日の
夕方を狙うと、東京タワーやビルからの光が低い雲に反射して、幻想的な風景になっ
たりします。

特定の撮影ポイントをここで出すと地元の方に迷惑がかかるので書けませんが、
オックマンさんの普段いらっしゃっている辺りでいいのではないかと思います。

書込番号:8910861

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/01/10 00:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ヨットハーバー

右端遠くに東京タワー

日没

朝靄ではなく、夕靄に霞むビルですが。
東京は圧倒的に夕靄(スモッグ)のほうが多いですね。

自分でスポットを見つけるのも楽しみで、有名な撮影スポットには殆ど行きません。
それで地図を見て風景を想像し、それからうろついて実際の撮影場所を探します。
季節により日の出・日没の方角を頭に入れて置く必要があります。

書込番号:8911288

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2009/01/10 01:17(1年以上前)

場所によっては、明日あたり霧がでるんじゃない?
あ、もう今日でしたね。(笑)
マジです!!
おふざけやちゃかしではありません。
期待して、早起きをしましょう!!

書込番号:8911399

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2009/01/10 01:21(1年以上前)

↑↑↑↑↑のレス、

首都圏エリア。
暗くてハッキリはわかりませんが、埼玉西部は霧っぽいです。

書込番号:8911416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/10 01:24(1年以上前)

GALLAさん

味わい深いですね!
これでよく眠れます。三連休は自分もシューティングです。

書込番号:8911427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング