『センサークリーニング』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,600 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『センサークリーニング』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

センサークリーニング

2009/01/22 13:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 超電動さん
クチコミ投稿数:343件

こんにちは

みなさんセンサークリーニングの設定はどうされてますか?

自分は起動毎に作動するようにしていますが、電源onごとにブイーンとなって部品消耗しないの?っておもったりしてます

週3日の1日5起動で
1年782回
このくらいの回数は問題ないんでしょうかね

レンズはあまり変えないから手動に替えよかと思ったり、デフォルトは「する」でメーカー推奨?だし、、、


ほんと小さい事とおもいますが、みなさんどうされていますか?

書込番号:8972180

ナイスクチコミ!2


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/01/22 14:01(1年以上前)

私は40Dですけど、起動時クリーニングにすると、直ぐに撮影に入れないで一呼吸待たされるのが嫌で、オフにしています。

そしてレンズを変えた時だけ、手動で1回やってます。あまり部品の損耗なんて考えたことありません。先にシャッターの方がいかれると思いますし・・・。

書込番号:8972212

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/01/22 14:18(1年以上前)

起動毎の設定はOFFにしています。
私の絞りF11まで程度の使い方ではゴミが気になった事はありませんし。

装置の耐久性については判りません。
シャッター耐久約15万回の様ですし、総じてそれに見合う程度の耐久性で設計してあるだろうと想像します。

書込番号:8972273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/22 14:52(1年以上前)

超電動さん
はじめまして。こんにちは。
私はEOS 5D Mark IIはまだ持っていません。
使用機材は1D-MarkV&40Dです。

>電源onごとにブイーンとなって部品消耗しないの?
そもそも消耗品なんですかね?

ちなみに私は電源ONでクリーニングしています。撮影の合間もこまめに電源OFFにもします。
なのでかなりの頻度でクリーニングしている事になります。
消耗品なら私の設定も考え直さないといけませんね。


書込番号:8972371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/22 15:34(1年以上前)

そんなに簡単に壊れたらどのメーカーもこの方式を採用しませんよ。

壊れたなんてここでの報告聞いたことありません。詳しくはわかりませんが、超音波でローパスフィルターを振動させてるだけだと思います。

書込番号:8972508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/22 16:04(1年以上前)

私はオンです。
>>起動時クリーニングにすると、直ぐに撮影に入れないで一呼吸待たされるのが嫌で、
何らかの操作を行うとクリーニングが中止されませんでしたっけ?少なくとも1Dsはそうなっているのですが、5D2は気にしたことがありませんでした。オフにする理由は特に無いかな。
壊れるのを気にしてシャッター切る回数を減らしたりしないのと同じレベルでしか考えてません。

書込番号:8972594

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/01/22 16:16(1年以上前)

気になるのであれば、オフにしておけば? 

デフォルト・・・個人都合でカスタム設定すれば良いだけのことです。

書込番号:8972648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/01/22 16:33(1年以上前)

超音波はおそらくピエゾ素子といって電気を加えると振動が発生する素子で駆動していると思います。
VTRのヘッドや、CD/DVDプレーヤのピックアップ部の駆動に多く使われているもので、一般には寿命を気にするものではありません。
おおいに使って良いのではと思います。

書込番号:8972704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/22 17:11(1年以上前)

>私は40Dですけど、起動時クリーニングにすると、直ぐに撮影に入れないで一呼吸待たされるのが嫌で、オフにしています。

起動時にクリーニング中であっても、シャッターボタンを押すとクリーニングを停止して、直ちに撮影が行われます。これは全機種共通です。

書込番号:8972838

ナイスクチコミ!1


スレ主 超電動さん
クチコミ投稿数:343件

2009/01/22 17:44(1年以上前)

自分はこの機能がついたカメラを持ったことがなく起動の度に気になっていました。


ONでつかいます

ご返信くださいましたみなさま、たいへん参考になりました

ありがとうございました

書込番号:8972967

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/01/23 09:25(1年以上前)

>起動時にクリーニング中であっても、シャッターボタンを押すとクリーニングを停止して、直ちに撮影が行われます。

そうでしたね。ご指摘ありがとうございます。

でも、LCD画面に”クリーニング中”と出ると、つい終わるまでその画面見入っちゃうんですよね。なんか、一生懸命動いているのを途中で止めるのも可哀想で・・・。

書込番号:8976239

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング