デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
以前、ボディーを平らなところに置くとグラグラして安定しないというカキコミをみましたが、僕のカメラもガタツキがありました。
その件について特に気にしてませんでしたが、本日センサークリーニングを仙台で頼んだところ、家に帰ってみたら何故かボディーのガタツキがなくなってました。
何も伝えてなかったのですがサービスセンターで調整してくれたみたいです。ボディーの下にあるゴムを変えてくれたんですかね。
ちょっと特した気分です。
書込番号:9113285
2点
良かったですね。これからセンサークリニングの依頼が増えるかも?
書込番号:9113539
0点
じじかめさんのランキングですが、デジカメ1位もすごいけど、家電11万662位っていうのもモノスゴイですね!!!
書込番号:9114142
1点
やっぱ、ゴムが原因なんですかね。でも、思わぬ改善があったならすごく良かったですねー。
僕も、純粋にそろそろセンサークリーニングに行こうかなーと思っていたところです。
書込番号:9116410
1点
そういえば・・・横スレですいません。
小鳥遊歩さん
ボディー交換してきました。
店長さんが、あまりにも「交換した方が良い」。「お客さんの立場に立ったら理解出来る。」
と、おっしゃられ、申し訳なく交換しました。
ファームウェアも新しくなっていました。ミシミシもありません。
というか、、使ってればいずれなるのかなぁ〜って思いました。
型番は04103・・・・でした。
無理矢理交換してもらった気がしていて、少し申し訳なく思うのでした。
書込番号:9116502
1点
「WANDERVOGEL」さん、わざわざありがとうございます。
でも、結果、それで「WANDERVOGEL」さんが満足なんであれば、それが一番と思います。
余計なことを気にせずに、どんどん写真を撮るのが一番です。交換して、気持ちよく写真が撮れるようになったのであれば良いと思います。どんどんきましょう。
書込番号:9116719
0点
5DMark2を手に入れてから約1000ショットになり、ならし運転も終えたかなということで、センサークリーニングにだしました。
センサーに細かいゴミがいくつか付着していたのですが、綺麗になりスッキリしました。
おまけにガタツキも消えたので満足です。
皆様もそろそろクリーニングをしてみるのをオススメしますよ☆
ですが…、、、クリーニング後にファインダーを覗いてみたらクリーニング前には無かったホコリがファインダー内に二つ入ってました…(汗)
しっかりしてよ、キヤノンさん…。
書込番号:9118430
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








