『使い方参考書、ムック本』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『使い方参考書、ムック本』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

使い方参考書、ムック本

2009/04/27 11:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:144件

昨日、初めてのデジタル一眼として5Dmark2を購入しました。
レンズは以前からのEF28-70F2.8を使っています。
取説が小さく設定と写真に対する効果がわかりにくいので
参考書としてムック本を買おうと思うのですがたくさんあって選べません。
フィルムはでの撮影はそれなりに経験ありますので
デジタル特有の設定や使い方、動画撮影などを知りたいです。
どれがお勧めでしょうか?
写真歴は一眼を使い出して20年、最初はモノクロ現像、焼付けもしていましたが
最近はEOS1N、5を使いリバーサルで山岳写真を主に撮っています。

書込番号:9455148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/04/27 11:54(1年以上前)

こちらのスレッドが参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=9421659/

書込番号:9455169

ナイスクチコミ!1


CANTOMさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 cantom.お散歩写真館 

2009/04/27 14:32(1年以上前)

こうちゃん.comさん

こんにちは。
まずは、5DMarkUご購入おめでとう御座います〜。
参考書のムック本も良いかと思いますが、私はEOS学園で主催している5DMarkUの使い方の講習会に行って来ましたが、ムック本では分からないところまで教えていただき、とりあえずは5DMarkUの使用方法は一通りマスターできました。
カメラを銀塩からされている方には、前半眠気もありますが、後半はMarkUの使い方を細かく教えてくれるので「ほーっ、ほーっ」の連続でした。

講習料金も3,000円(3時間)なのでお手ごろでしたよ。
ムック本とは関係ありませんが、参考までに!

書込番号:9455661

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/04/27 15:03(1年以上前)

CANTOMさん に一票 m(_ _)m

EOS学園の講座、私も受講しました。とても良かったです。
5D を買った時にはムック本二冊を読んでから受講だったのですが、今回は本を買わずに受講しました。


キヤノンフォトサークルの会員向けですが、5D MarkUセミナーキャラバンも分かりやすかったですよ。最近の募集を見ると時間が短縮されていますけど、機能の説明は十分かと思います。こちらは無料です。(お土産ドッサリです。)

書込番号:9455759

ナイスクチコミ!1


CANTOMさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 cantom.お散歩写真館 

2009/04/27 15:13(1年以上前)

横レスすいません。

スースエさん、こんにちは。
私は、スースエさんのスレッドを見て参加しました。

その節は、ありがとう御座いました。

なに?無料でお土産つきですと、、、。調べて行かないと!

書込番号:9455797

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/27 18:36(1年以上前)

少しずつ、情報の粒度がちがったり、情報として力をいれている
ところが違ったりするので、可能なら1時間くらい立ち読みして、(笑)
決めるといいと思います。(私は 50D の本はそうして買いました)

書込番号:9456477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 19:34(1年以上前)

私はPENTAX SV〜EOS55〜・・〜5D2になりました。
フィルム時代はボデー5万円程度で、それがうん十万もするものを購入するハメになるとは、ついぞ思いもよりませんでした。
本題に戻しますと、私が購入したのは「CAPA キャノンEOS5D MarkUスーパーブック」全130ページのムック本です。
まあ一般的な解説と後半はレンズ紹介です。
私の感想としまして、この5D2は想像を絶するブレ対策を強制されます。フィルムカメラや旧5D無印を目安にしていると、そのレベルの違いに戸惑うことになるでしょう。ですから、ここらあたりを丁寧に書いてある本が選べれば良いと思いますが、この点では私の本は趣向が異なります。
御参考までに。

書込番号:9456702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/04/27 20:16(1年以上前)

スレ主様、横レス失礼いたします。

CANTOMさん

土曜に会場で声をかけて下さったのは、CANTOMさん ではなかったのですね・・・ (ToT)

お土産ですが、開催会場、開催タイミングで違うとは思いますが、全日の品川でのお土産は、

・5D MarkU ボックス
  動画DVD
  買う前に読むハンドブック(アサヒカメラ特別付録)
  白い表紙の 5D2 のカタログ
  EFレンズカタログ
  黒表紙の Lレンズカタログ(私は バイブルブラックと呼んでいます)
  ピクサス総合カタログ
  十文字先生の作品プリント
・(なぜか)50D のカタログ
・ピクチャースタイルのガイドカタログ
・Pixus Prp シリーズカタログ
・当日プリントしたA4プリント 5枚
・当日プリントしたA3ノビプリント 1枚
・A3 ノビプリントを飾る木枠

でした。

5D2 ボックスはプレミアム発表会で配られ、その後抽選で配付されたものとほぼ一緒と思います。同行が許された同伴者にも、上記お土産は頂けました。年会費を払っているから、優遇されますね。

書込番号:9456888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2009/04/28 11:17(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
EOS学園なるものがあるのですね、
受講料も安いですし最初の取っ掛かりには最適みたいです。
銀座は近いですしぜひ申し込もうと思います。
ムック本もたくさんあって大変ですが立ち読みしてみます。

書込番号:9459874

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング