


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
ガンダムプロジェクトでお台場に実物大の
ガンダムが展示してありますね。今週末の連休に
行ってこようと思っておりますが、夜間のライトアップを
高画質で撮影するにはやはり、三脚+レリーズ+低感度での
バルブ撮影が理想でしょうか?ライトアップ時には被写体も
明るくなりますが、やはり低感度撮影が理想でしょうか?
カメラはもちろん、5DmarkUです。よろしくお願いします。
書込番号:9852950
1点

こんにちは。
夜景と同じように撮影されればいいと思います。
私でしたら、三脚立ててAvで8.0ぐらい、ISOを100にします。しかしお台場は大変な混雑が起きるでしょうから、三脚を立てられない場合もあるかもしれません。そのときには手すりにゴリラポッドを付けたり、手持ちでもブレない設定にすると思います。
書込番号:9853019
1点

王道はそれでしょう。
三脚立てられなかったとしてもライトアップされてるモノなら夜中でも大口径ズームや
ISを活用すれば大抵はISO800程度ですむので手持ちでも問題ないとおもいます。
完全に夜になる前の空に明るさが残ってる時間からねらってみるといいでしょう。
書込番号:9853150
1点

お台場ガンダムの画像を検索して、EXIFを見ると参考になるのでは?
書込番号:9853500
1点

ありがとうございます!
確かに三脚を立てての撮影が理想ですが、相当な人出もあり
そうで厳しいかも知れませんね。
ライトアップがしっかりとされているので、それほどISO値が
高感度にならない可能性もありますね。
フォト蔵でたくさんの写真がありましたので参考にさせていただきました。
書込番号:9853835
1点

私も今週に行く予定です。
ガンダム、スゴイ人出だと「足元の赤い部分」は写せそうにありませんかなァ…。
やや離れた所から望遠で撮ろうかとも思っていますが…。
TS-E24でも撮ろうと思いますが、プラモデル風(なんてベタ)は当然として、歪みが無いように撮ると面白みに欠けるかもしれませんが、どんな風に撮れるか楽しみですなぁ…。
5DMk2なら暗い所の撮影も心強いですなぁ。
書込番号:9855392
1点

バルブではなく、AEで露出補正を変えながらの撮影の方がいいかと思います。
書込番号:9855765
1点

日曜日に行って来ましたが、着いたのは8時過ぎ・・・
ライトアップには間に合いませんでした^^;
ライトアップは8時までのようですので、周囲が暗くなってからの
夜景撮影は、以外に少ない時間との勝負になりそうです。
公園は広いので三脚の使用は問題無いと思われます。
また、公園内に撮影用の高台も設置されていましたので、
こちらからですと背景にレインボーブリッジも写せるかも知れません。
レリーズを使用するよりもライブビューでの露出シミュレーションにしておいて
マニュアル撮影が一番意図した結果になると思いますよ。
この時に2秒セルフタイマーにしておけば、この上ない低振動撮影になります。
絞りはある程度絞って、SSが余りにも遅くならない程度にISOを上げれば
良いのではないでしょうか?
次回はリベンジしたいと思います!
書込番号:9855942
1点

ご意見ありがとうございます。
僕も今週末に行こうと思っています。名古屋から夜行高速バスに
乗り、東京へ朝6時に着きその足でお台場へ行く予定です。
さすがに朝1番なので人出も少ないでしょう。
イイ写真を撮影してきます。
書込番号:9855985
1点

写真もイイけど。動画もね。
http://www.watchme.tv/v2/?mid=00a7b8f6dc440f5799515d58dafdb5be
せっかくの5DMK2なんだし。
書込番号:9856641
0点

ぬおー!かっこよすぎるー!!
東京オリンピックの最終聖火ランナーはガンダムで決まり!!!!
書込番号:9856719
0点

日曜日に行ってきました
午後は逆光になるので
ライトアップ狙い以外なら午前中の方が良さそうですね
人混みも思った程では無いものの
三脚はやはり迷惑かなぁ〜
なお、撮影台は\1,500-での記念撮影用なので通常は使えませんよ
書込番号:9857571
0点

おぉ〜!
スーパーチャーボーさんのお写真、迫力満点!
足元の人たち、踏み潰されないように気を付けてね!(笑)
書込番号:9858381
0点

こんばんは。
先週、私もEOS 5D Mark IIを手に入れたばかりの者です。
それまでは、EOS40Dを使っていました。今回、買い増しですが…。
夜景を撮ってみようということで、ガンダムを撮ってきました。
40Dと違い、シャッターを切ったときのミラーショックが思ったよりも感じられました。
フルサイズだから仕方がないのでしょうね。
でもファインダーの見やすさ、液晶モニタのきれいさにはびっくりしました。
肝心の写りについては、これから色々な場面色々試していきたいと思います。
書込番号:9859376
0点

enikesさん
撮影台は有料なんですね・・・
しかも記念撮影用ですか。
次回行った時はここからならレインボーブリッジと絡めた
夜景が撮れると思ったのに。。。
情報ありがとうございました!
書込番号:9860585
0点

なんか、合成写真にしか見えないのは私だけでしょうか、もっと短い玉使ったほうが良かったのでは、
汚し塗装のない新品はオモチャにしか見えないしー。
やっぱりフレーミングかな。もっとも、私はガンダム世代ではないから感動も薄いのかも、
世代的には鉄人28号なんだけど、実物大28号はもっとオリジナルに近づけて欲しかったな。
リニューアル版のほうに似せて作ってあるのでリアルタイムで見てた世代には物足りないス。
書込番号:9861045
0点

>スーパーチャーボーさん
なにやらキヤノンが協賛ぽっく
1DMarkIII?で撮影してキヤノンプリンターで印刷してくれるそうです
TV局辺りではでkissX3の貸し出しも有るとか…
書込番号:9862450
0点

ちょうど撮ってきました。
三脚は使用したほうが良いです。
ショバ取り、ブレ防止のためには。
感度は3200位はいけるような気がしますね。
暑いので水分補給はお忘れなく。
あと人混みで近隣の駅、駐車場は渋滞しているのである程度の覚悟は必要。
帰りのバスは1時間くらいガッツリ固まっていました。
書込番号:9879359
0点

お台場ガンダム、大盛り上がりなんですね〜。
5D2ならISO3200ぐらいでも平気と思いますね。ノイズとかって意味でいえば。
スーパーチャーボーさんのガンダム、スキンミラーさんの夕日とガンダムを見て、僕も撮りに行きたいと思ってしまいました。
書込番号:9884345
0点

スキンミラー さん こんばんは
僕も日曜日にガンダム撮影に行ってきました。名古屋からの遠征のため
三脚を簡易三脚(手すりに固定するもの)を持参していたため、やっぱり
ブレが若干ありました。でも、週末は天気もよく絶好の撮影日でしたね。
8/30までの期間限定!できれば、もう一度行って、リベンジしたいです。
書込番号:9884402
0点

EOS5DマークIIではありませんが、D3で撮影してきました。
ライトアップと演出の最終は8時まで、日没後の撮影タイミングは19時・19時半・20時の
3回です。またライトアップ用のハロゲン?水銀灯?の光量が絶対的に不足します。
仕事で国際展示場イベント後でしたので、撮影は17:30〜18:30ごろ。
せっかくですので、トライアル版のPhotomatix Pro3.0でHDR合成してみました。
ご参考まで。
方向的にガンダムの左後方に夕日が落ちます。
画像は、AF-S24-70f2.8手持ちです。D3で夕方ならf2.8でISO800でいけました。
夜景で撮るつもりなら、三脚は必須だと思いますよ。
書込番号:9889083
1点


弟子゛タル素人さん
きれいいに撮れていますね!
僕も名古屋から今回のガンダム30周年イベントへ2回行ってきました。
このガンダムはこのあとどうなるのでしょうかね〜???
書込番号:10099754
0点

いとやさんこんばんは。
スレが上の方にあったので思わず反応してしまいました^^;
名古屋から2度も来られたとは本物ですね!
私も公開前、昼間、ライトアップと色々な撮影が楽しめました。
しかし、今回400万人以上も来場したそうですね。
公開中はいつも混んでいましたよ・・・
と言う事で、私も記念に写真アップしておきます。
書込番号:10101490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





