


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
http://www.youtube.com/watch?v=2NJNCc_QoOM
5DMark2で撮影したHD動画の第3段を作りました。
レンズは、短い系が24−105/F4で、長い系は300/F4。
三脚はムービー用ではなくスチール用を使いました。
編集は、MacBookPro+FinalCutProです。
ファイルはH264の1920X1080で、圧縮は高画質と中画質の間ぐらいに設定しました。
フレーム数29.7コマで、YouTubeに送る前のファイルサイズは、181.4MBです。
音声は、歌っているシーンは、外部マイクなしのモノラル音声で、背景などに流れいる環境音は、5Dにsony製の外部マイクをつけて録ったステレオ音声となっています。
書込番号:9955735
10点

確かに、、、映像・編集はいいのに、
なぜこの演奏をボツにせずに使ったのか、、
この演奏で正常だというならそれまでだけど、、、。
書込番号:9956477
1点

みんな厳しいなぁ。
だから日本じゃ発表の場が無いんでしょうね。
私は手作り感が増幅されて良い味出てるなぁと思ったんですけど。
出演してくれるこんな人が居て幸せだなと羨ましくさえ思えます。
これからもぜひがんばって作成に励んで欲しいです!
書込番号:9956498
11点

ぷっぷくぷーやん さんはじめまして
画像、編集大変参考になりました。
子供の成長記録が主なのですが参考にさせていただきます。
個人的には演奏も好きです!(オリジナルソングでしょうか?)
恋人?友達?でしょうか?
家の嫁は絶対に歌ってはくれません!(笑)
書込番号:9956569
4点

みなさん、お厳しい。演奏してる女の子は私の友人ですが、まったくの素人なのでお手柔かにお願いします(>_<)
知り合いからは『歌が半音階ずれてる』という厳しい指摘を受けましたが…
書込番号:9957023
4点

ズーム使わなくても動画はできる、、いい例ですね。
書込番号:9958471
2点

5DMk2もってませんが欲しい機種なので
参加させていただきます
他人に受けるかどうかは別として
良いと思います・
何年後かこの動画を見ながら
思い出話が弾む
そういうのもカメラやビデオの
使い方だと思いますし
家庭での使い方では
そのほうが意味があると思います
思い出を記録し、別にプロのような仕上がり
に少しでも近づくような作品も作る
良いご友人をお持ちですね
うらやましいです
ちなみに私は楽器は全く出来ません
書込番号:9959196
4点

ジョンデンバーで有名になった曲ですが、
ひどいといえばひどいです (^^;
ですが、ほのぼのとした日常表現という意味では、オンリーワンともいえるものです。
受け止め方しだです、
暖かく受けとめるというニュアンスではなく、これはこれでいいのだ、いい味をだしてる、
と受け止められる心の余裕というか広さを持ちたいものだとも思います。
それとギターじゃなくてウクレレですよね。
書込番号:9959269
2点

リズムは少々許せたとしても、
チューニングはもう少しきちんとお願いしたかったりするかな (^^;
書込番号:9959283
1点

>オリジナルソングでしょうか?
音楽には無知でして、、大変失礼しました。
前作も見させていただきましたが
ぷっぷくぷーやんさんはセンスがいいですね!
書込番号:9959419
2点

>ジョンデンバーで有名になった曲ですが、
故郷へ帰りたい (Take Me Home, Country Roads) 1971年 ですね。
彼は、1997年、飛行機事故で亡くなっています。アメリカ版「南こうせつ」!?
ペットボトルの風車が、きれいですね。
最後に異国人が首から下げているレンジファインダーカメラが気になりました。
EPSON? ライカ?
書込番号:9959636
2点

みなさま、見ていただきありがとうございます。
歌の出来はさておき、今回、歌を録る時にはまだsony製の外部マイクを買っておらず、内部マイクだけで録ったのですが、私がちょっと大きめに息をしたり、軽く鼻をすすったりすると、それが歌の途中にどでかく入ってしまって、その音を目立たなくさせてるのに大変苦労しました。外部マイク購入後は、かなりその点が改善されており(しかも外部まステレオ対応)、音録りが楽になりました。
それから今回は写真をちりばめたのですが、色補正やトリミングをした後、サイズをかえずにそのままFinalCutに取り込んだところ、書き出ししようとしても、「メモリー不足です」というウインドウが出て先に進むことができなくなりました。そこで写真をずべて小さくリサイズして、取り込み直したら、問題なく書き出しもできるようになりました。
写真と動画が混在したムービーを作る際は要注意です。
ところでこの「カントリーロード」は、原曲はもちろんジョン・デンバーですが、スタジオジブリ映画「耳をすませば」の中で、和訳されたものが歌われており、今回の歌はその和訳された歌の方になります。
あと、「南こうせつ」っていうのは、何のことでしょうか?彼はまだ生きていますよ。
飛行機事故で亡くなったのは、坂本九になりますが・・・
書込番号:9960108
2点

> あと、「南こうせつ」っていうのは、何のことでしょうか?
丸メガネを含め、風貌やその多くの人に親しまれるスタイルが、
日本で言えば、南高節的存在に近い人だろう という意味で、
生死とは関係ないお話でしょう。
両方の人を知っている者からすると、特に違和感は持たないです。
坂本九はちょっとジャンルが違います。
書込番号:9960207
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





