『可能性はあるでしょうか?』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

可能性はあるでしょうか?

2006/12/21 23:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 ○広さん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みさせていただきます。板違いでしたらお許し下さい。
現在銀塩一眼UとコンデジのF700を使っていますが、F700は運動会等での使用はきついのでデジ一を検討しています。
今のところ候補としてD80とK10Dを考えていますが、以前S3Proの板にS5Proの下位モデルの話がほんのちょっとだけ載ってたと思います。
フジのハニカムはF700で大変気に入ってますので、もしS5Proの下位モデル発売の可能性があるのなら、しばらく我慢したいと思います。発売の可能性はありそうですか?

書込番号:5787730

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/12/21 23:28(1年以上前)

個人的にはなさそうに思います。全くの山勘の話ですけど。

S5Proがガンガン売れれば可能性が高まると思いますが、どうなんでしょう。S5Pro、そんなに売れるのだろうか。本家のニコンを差し置いて・・・。

書込番号:5787803

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/12/21 23:38(1年以上前)

その場合、ボディは何使うんでしょうねぇ。

同じD200のボディ使ったんじゃ下位機種作りづらいだろうし。かといってD80とかD40のボディだと、D200発売からS5Pro発売までの期間を考えると、あっても一年近くは先かも。

書込番号:5787850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/12/21 23:41(1年以上前)

すると、D80ベースのモデルですか?^0^

競合がひしめくクラスですし。難しいですね。

S5PROは 孤高の存在でしょうが、その下位機種は位置付けが難しい。

書込番号:5787869

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2006/12/21 23:43(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/03/02/3341.htmlで、
「エントリーモデルの領域に(中略)自分たちが入り込める余地があるとは思いません。」
とか書かれてたので、可能性は低そうです。

書込番号:5787883

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/12/21 23:46(1年以上前)

でも、D80ベースのがでたら、そっちの方が売れるだろう(^_^;)

書込番号:5787903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2006/12/21 23:49(1年以上前)

>S5Proの下位モデルの話がほんのちょっとだけ載ってたと思います

記憶では、S3proの次期モデルの価格が、現行のD2Xs並みの価格に
予想されていた頃の話だと思います。現状、S5proのカメキタ予約価格が
約23万円ですから、どうかな? もしかすると、S3proの次期モデルが
別にあって、その下位モデルがS5proだったりして \(`o″)バキッ!

書込番号:5787922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/22 02:27(1年以上前)

S3proが買い時なのではないでしょうか?
あればきっと安く買えるのでは?

書込番号:5788460

ナイスクチコミ!0


mimi333さん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/22 13:18(1年以上前)

フジから低価格一眼がでるのは可能性低いですよね〜

ボディがニコンだから
D40のボディに、SRつんだら
価格がD80並になってしまいそう。

SR魅力ですが、F700以降、F710、S3、S5
しか搭載していないのが残念。

失敗しないという今の流れでは
Proがつく機種以外には、SRは使わないのかな〜

書込番号:5789520

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○広さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/22 22:06(1年以上前)

みなさん、いろいろ返信ありがとうございます。
やはり可能性は限りなくなさそうですか。
ペンタックスでさえ厳しそうなので、特異な分野のS5Pro(S3Pro)しかないフジフィルムでは限りなく難しいのかな〜。
S6000やS9100もいいのですが、やはり一眼がほしいのでD80かK10Dで検討したいと思います。

書込番号:5791160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング