『そんなことも知らないのって言われそうですが、、、』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

『そんなことも知らないのって言われそうですが、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:201件

D200用の「マグニファイニングアイピース DK-21M」ってS5Proにも使えるんでしょうか?単純に使えるかどうかはメーカーに聞けば教えてくれるとは思うんですが、実際の使用感(ケラレや見やすさ)はどうなんでしょう?
ずっとFUJIとNIKONしか使ってませんので、1.5倍の感覚は何ともないのですが、改善はされたとはいえやっぱりファインダーの視野は遠くに感じるわけで、でも使いにくいアダプターだったら嫌だし、、どなたか経験の有る方お教え頂けたら幸せです。

書込番号:6117979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件

2007/03/15 19:34(1年以上前)

D200の流用なのでいけると思います。
私もD200で当初DK-21Mを使ってましたが、ME-1に変えました。

書込番号:6118107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2007/03/15 19:44(1年以上前)

早速ありがとうございます。視野の見え方はいかがですか?

書込番号:6118142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/03/15 19:46(1年以上前)

デジ左衛門さんこんばんは。

S5は基本的にD200のボディを使用しているので使えます。
私はD200では使っていましたが眼鏡使用なので少々レラレがあり
今は使用しておりません。

ピンぼけ補正さんもご使用との事ですがオリンパスのマグニファイヤーアイカップME-1が 結構良いみたいです。

詳しくは此方で・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/SortID=6056316/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DK%2D21M&LQ=DK%2D21M

書込番号:6118152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件

2007/03/15 20:10(1年以上前)

過去に同様の質問があったのですね。気がつきませんでした。でも、返信の多さにはびっくりしました。
ファインダー倍率は関心が高いですね。
しかし、オリンパス製品をNIKONやFUJIのカメラに装着するとは、、、最初に試みた方はエラい!!さっそく検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:6118227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2007/03/15 21:17(1年以上前)

離れていた間に、モノクロNIKOさんから明快な回答があったようですね。
モノクロNIKOさん、フォローありがとうございました。

書込番号:6118487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/03/15 22:12(1年以上前)

ピンぼけ補正さんこんばんは。

>モノクロNIKOさん、フォローありがとうございました。

いえいえとんでもない(笑)
此れからも宜しくお願いします。

誤記訂正・・・誤→少々レラレが・・  正→少々ケラレが・・



m(_"_)m

書込番号:6118775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 ふりっか 

2007/03/16 00:07(1年以上前)

もう回答が出ちゃってますが、参考までに。

私も先日 ME-1 を購入しました。
が、店員さんに、
「付くことは付くんだけど、きついから、結構傷ついちゃったって人も多いので注意してください」
って言われました。

確かに、そのままつけるには、かなりキツイですね。

過去ログで紹介されている web サイトを参考に、やすりで削ってちょうど良い具合にして取り付けることをお勧めします。
削る手間が面倒だったら、素直に純正のを付けたほうが良いかもです。

書込番号:6119341

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング