『08年「藤」』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信29

お気に入りに追加

標準

08年「藤」

2008/05/02 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんばんは

毎回似たようなスレタイで「またか」と思われそうですが、今回も色々と皆さんのご意見を伺いたく、よろしくお願いします。

場所は昨年も行きました「あしかがフラワーパーク」です。天候は曇り。太陽が出ない「花撮り」は昨年6月以来でしたが、対象が藤ですから結果から見れば好都合でした。

S5Proで撮る曇天下の藤は色彩がしっとり。とても上品な色が出たのではないかと個人的に満足しております。

大藤に狙いを絞ったので、似たような構図の写真ばかりになっていますが、オンラインアルバムの方もご覧いただければ幸いです。イメージしたのは「あしかが」のパンフレット表紙にもなっている大藤の写真です。3枚目の右下はライトアップ用の照明機材。これは避けられませんでした。

望遠・接写が大好きな私もさすがに今日はDX17−55mmに頼りました。VR70−200もほとんどが70mm。

この季節は毎週どこかでなにかの花が咲いているので、忙しいですが楽しいです(笑)。皆さんの「とっておきの藤」もぜひご紹介ください。

書込番号:7753166

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/05/02 20:38(1年以上前)

自分で書き込んでおいて貼り忘れました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1220059&un=135866

書込番号:7753183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/05/02 23:30(1年以上前)

当機種
当機種

藤は最盛期をすぎ夜景でごまかしました。

フラワーパークの近所足利学校の世界地図黒囲い日本。

去年、妻は2回足利に行きましたがいずれも藤は最盛期ではなくsharaさんの写真見せたら、明日にでも行きたがっています。「混むからsharaさんの写真でがまんしてくれ」と交渉中です。

全部、うまいです。
アルバムの1764はこんなボケつくれるかな〜 

そろそろ辞表の用意を、、、、、、、、

全部適切と思いますが
ちょっと気になることはシャープネスとカラー両方ともM−HIGHではレンズを絞った場合は
硬い。花や人物撮影の場合は注意したほうが良いかも知れません。

昨年,5月14日に妻と行ったときの写真アップしておきます。このときは白藤が最盛期で昨年アップしたら座敷おやじさんに褒められました。

書込番号:7754092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/05/03 00:53(1年以上前)

藤は、プランナーが素晴らしいのか、静岡修善寺の
虹の郷の藤棚は素晴らしいという評判です \(`o″)バキッ!

おやすみなさ〜い

書込番号:7754564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2008/05/03 13:34(1年以上前)

藤色の流星“shala” さん

二枚目の写真が綺麗で、立体感をかんじる構図ですばらしい〜です。

わたしも撮りたいです・・・でもがなぜかこの時期近づけません


あっ美味しいラーメンでも食べてかえりましたか?


よかったらおしえてください(^^)

書込番号:7756375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2008/05/03 13:37(1年以上前)

すみません

sharaさん・・・なまえ間違えました。

で・・・"shara"とはどんな意味なんですか?

書込番号:7756382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/05/03 15:11(1年以上前)

sharaさん
補足、補足と
辞表って  あれですよ、あれ 養蜂
会社辞めて、みつばち取っ捕まえて花を求めて東へ西へ  

書込番号:7756627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2008/05/03 21:50(1年以上前)

機種不明

みなさん、今晩は。
関東の方は、素晴らしい藤がありますね。大阪に住んでいる”はまってます”には、うらやましい限りです。今日、奈良公園の春日大社の”砂ずりの藤”に行ってきました。毎年、藤の房は短くなり30cm〜50cm程度です。砂をするには1.7m程長さが足りません。その短い”砂ずりの藤”をUPさせていただきます。

書込番号:7758083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/05/03 23:05(1年以上前)

奈良公園ですか〜 懐かしいな〜

私は学生の時、寝袋を積んでバイクで行ったのが最初で最後です。
公園の中の派出所の裏の土手(高台?)で寝ました。

朝、散歩に来ていた年寄りが、「お〜い、生きてる〜?」って言葉で
私を起こしてくれました。その一週間前、同じようにバイクで来てた人が
身ぐるみ剥がされてやられちゃったようで・・・・・

やっぱり、はまってますさんは視点というか、空間の捉えが上手いですね。

書込番号:7758477

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/05/03 23:56(1年以上前)

皆さん、こんばんは  今回もお付き合いいただきましてありがとうございます

姓はオロナインさん、こんばんは
毎回のアドバイスと過分なお言葉、本当にありがとうございます。次回、設定を標準に戻して試してみようと思います。Dレンジ、400%入れっ放しですから若干緩くなっているとは思いますが・・・・(笑)。

見た人に「現地に行って現物を見てみたい」と思わせることができれば「花写真家」としては及第点でしょうか?奥様の場合は「リベンジ」ですから、あんまり関係ないか(笑)。

藤のライトアップ、昨年は50mmF1.4の開放で撮ってわけがわからない写真連発。今年は夜まで粘らずに帰ってきてしまいました。こんなに綺麗に撮れるのなら、次の休みにもう一回いってこようかな・・・・。

>辞表って  あれですよ、あれ 養蜂

(笑)。ケッコーい〜かも・・・・。昨日もミツバチ・クマバチがブンブン飛んでました。

Fシングル大好きさん、こんばんは

確かに植物を売りにする場合、プランナー(というかその類の方)の手腕って問われますよね。植物を愛することは勿論、企業家・演出家としての素養も大事かと・・・・。

「あしかが」は昨年の10月以来だったんですが、池を整備して池の上を通れる「木道」を設置したり、オリジナルグッズの売店を新設したり、「攻めの経営姿勢」が感じられて良かったです。

書込番号:7758797

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/05/03 23:59(1年以上前)

ななさむらいVer2さん、こんばんは ご無沙汰してます

上記のように「攻め」てきてますので、前回と違う箇所から藤を見られますよ。ピークが過ぎたらぜひ一度ど〜ぞ。藤のピークも過ぎちゃいそうですが・・・・(笑)。

作例、お褒めいただき光栄です。「体育座り」して水平に気をつければ誰にでも撮れます(笑)。イメージは「HPトップの大藤」写真なのですが、少し隙間ができますね。

佐野ICから50号を通って現地までの往復しかしておりませんので、ラーメンはまだ食べてません(笑)。

HNはですねぇ。以前、日本のへヴィメタルバンドでギターをやっていた方が私と同姓で、この方のステージネームをそのまま借用しております。お金は払ってません(笑)。私の苗字を乱暴に呼び捨てするとこんな感じになります。この板でこのネタのわかる方はあまりいないだろうと思います(笑)。

たまたま「赤」で名を上げましたので(?)、これに引っ掛けて「シャラ・アズナブル」と言われて(自分で言った?)「天狗」になっております(笑)。

はまってますさん、こんばんは

毎回、作品を載せていただきましてありがとうございます。桜といい藤といい、どーもウチの近所にはこーゆー建造物とうまく組み合わせられる場所に咲いてないんですよね。それともただのロケハン不足か?

中々こーゆー写真が上手く撮れるようになりません。

昨日、アップ後にA3ノビにプリントして悦に入っております(笑)。

書込番号:7758818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/05/04 02:05(1年以上前)

sharaさん    こんばんは。

>及第点でしょうか?
フラワーパークのパンフレットの写真より遥かに良いじゃないですか。

この歳になると遺影用にお互いを撮りっこしますから、花だけ撮る事はあまり無いので妻も「奇麗だ奇麗だ」と
言っていますよ。

>設定を標準に戻して
家元ですから色飽和寸留め勝負、普通じゃなくて良いかもです。

淡い色の花ならともかく、赤いチューリップまでカラーを上げて、400%入れっぱなしは『目からウロコモード』あるいは『sharaモード』
としてS6Proではフィルムシュミレーションに加わっていたりして。

>わけがわからない写真連発
そういうのが 肥やし になるんじゃないかな。


書込番号:7759283

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/05/04 19:37(1年以上前)

sharaさんのHNの由来はアースシェイカーのギターリストでしょうか???
となにげにこの板を拝見していて思いましたが!

書込番号:7761728

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/05/04 22:46(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんばんは

>パンフレットの写真より遥かに良いじゃないですか

毎回の過分なお言葉、本当にありがたく感じています。プロフォトグラファーの奥様に「綺麗」と言っていただければ思い残すことはございません(笑)。もっとも奥様の場合「連れてってェ〜」と同意語のような気も・・・・。

失敗を糧に成長していきたいものです。「sharaモード」がついたらS6Proも買わないわけにいきませんね。Fujiの方とロイヤリティの打ち合わせをしなければ・・・・・(笑)。

と言いつつ・・・・・

so-macさん、こんばんは

当たりです。大正解!!いきなり登場して良い所をかっさらっていくあたりタダ者ではありませんね(笑)。このネタについてこられる方がもう一名いらっしゃるのですが、最近お見かけいたしません。

ロイヤリティの打ち合わせは、こちらのsharaさんとになりますね〜(笑)。

書込番号:7762714

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2008/05/04 23:55(1年以上前)

sharaさん、そうでしたか....!
突然の割り込みにレスいただきありがとうございます。
S5の購入を目論み中でして、以前はS5導入の際のレンズで板を立てさせていただきました。
今後の参考にとクチコミを拝見させていただいてましたら
sharaさんの由来が...当時の曲を今でも普通に聴いております。
S5も、ただの購入計画から、今ははれて納品待ちになりました。

書込番号:7763112

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/05/05 00:42(1年以上前)

so-macさん、こんばんは

>当時の曲を今でも普通に聴いております

いや〜、そーでしたか・・・・。もう20年位前ですからね。当時の「ジャパメタ」では「X−RAY」の1stが一番好みに合ってました。「聖飢魔U」も曲によっては全然普通に聞いてましたね。ちなみに今は「陰陽座」と「ガルネリュウス」です(笑)。

>ただの購入計画から、今ははれて納品待ちになりました。

おっ、イキましたね。ご購入(にはチョイ早いですが)おめでとうございます!お仲間がまた一人加わり心強いです。

既に「最新鋭」とは呼べないながら、得られる画は現在も「最先端」と思っています。まさに「色飽和寸留め」(byオロナインさん)の「バラ色のフォトライフ」が待っていること請け合いです(笑)。

良い写真が撮れましたら、ぜひ拝見させてください!

書込番号:7763342

ナイスクチコミ!2


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 残していきたいもの 

2008/05/06 16:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

全体

切り取ってみました

みなさん、こんにちは(^^)
素晴らしい藤の写真を拝見し、私も本日、撮影に行ってきました(^^;;
ですが、藤は藤でも藤棚の藤ではなく自然の中に力強く生きていた藤になります(汗)
あんまり華やかではないですが貼っていかせていただきますm(__)m

書込番号:7770680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/05/06 17:36(1年以上前)

>自然の中に力強く生きていた藤

ウ〜ン、ウン、ウン  珍しい写真見せていただきありがとうございます。

撮影レンズはVR16〜85ですよね。注目のレンズなのでよくわかります。

書込番号:7770971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12843件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/06 20:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。
私も、おととい足利フラワーパークに行ってきました。
朝6時前に着きましたが、すでに駐車場には数十台停まっていました。(この時期は早朝に行かないと大渋滞に巻き込まれて大変なことになります。)
パンフレットには7時開園となっていますが、6時半には入場開始。カメラマンの皆さんは白藤のトンネル目指して一斉に駆け出していました。
実は今日もライトアップされた藤を撮影に行く予定でしたが、朝から、家族サービスで行楽に出かけて疲れてしまい、また、明日から仕事ということもあって断念しました。
天気がよければ、土曜日にでも行ってみようと思っています。(幸い、車で30分位の所に住んでいます)


書込番号:7771830

ナイスクチコミ!2


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/05/06 22:46(1年以上前)

TYAMUさん、こんばんは  作例、ありがとうございます

私は昨年のこの時期「サンリオ ピューロランド」に行く途中で野性(というのか?)の藤を見ました。華やかさは人の手が入っている方が上でしょうが、それにはない力強さ・逞しさみたいなものを感じますよね。本来こうゆうものだったのでしょうから・・・・。

藤と新緑と青空がとても綺麗です。

ラルゴ13さん、こんばんは 作例、ありがとうございます

う〜ん、いー青空ですね〜。私が行った5/2は曇天だったので、空は写し込めませんでした。ひたすら「体育座り」で棚の下から見上げて撮影・・・・(笑)。11mmの広角となると迫力あります。

確かに早朝から行ってませんとエライ目に遭いますね。しかも道が細くて蛇行してますから、観光バスが来ると行き違いがタイヘン。昨年はライトアップまで撮って帰ろうと思ったら、駐車場から出るのに1時間かかりました。

>幸い、車で30分位の所に住んでいます

ななさむらいVer2さんもご近所のようですよ(笑)。


書込番号:7772725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2008/05/07 14:01(1年以上前)

はい!わたしはラーメンの町です。


ネンに数回しか食べませんけど・・・

書込番号:7774984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2008/05/07 14:11(1年以上前)

当機種
当機種

公園のなんちゃってフジ

こいつの散歩場所でさいています。

去年撮った藤の写真です。

犬の散歩で行く公園のベンチの上に咲いていました。

書込番号:7775018

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/05/07 19:12(1年以上前)

ななさむらいVer2さん、こんばんは 作例、ありがとうございます

藤はこれ位が普通ですよね。お金を取る所はそれなりのものがあります(笑)。私も昨年、「あしかが」に行く前に近所の藤を撮りましたが、たいしたことはありませんでした。

ワンちゃんの散歩等してますと、思わぬ被写体に出会いますね。しかしワンちゃんの室内撮りで1/9秒はキツいか?

書込番号:7775870

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 残していきたいもの 

2008/05/07 20:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

遠くて300mmでも小さいです・・・

高いところに咲いてるのでこれまた小さいです・・・

こんばんは(^o^)丿

姓はオロナインさん
>ウ〜ン、ウン、ウン  珍しい写真見せていただきありがとうございます。
近くの山でも藤は見れるのですが、ここまで大きく見事なのは初めて見ました(^^)
来年はもう少し違った時間帯にも攻めてみたいものです・・・
ただ、ちょっと斜面では植林も始まってますので近寄れず、広角で寄った写真などが
撮れないのが残念な場所です(>_<)
また、その木々たちが大きくなるまで限定になりそうです(汗)


sharaさん
野生の藤、山に行けばちょこちょこ見ることは出来ますよね(^^♪
でも、大きいのはあまり見れなかったんですが、今回はすごいのと出会えたように思います。

最後になりましたが、今回は望遠レンズでの写真を・・・

書込番号:7776280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12843件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/07 22:16(1年以上前)

こんばんは。
私は、お隣の群馬県民です。

>11mmの広角となると迫力あります。

はい、超広角で藤を撮りたかったのでTokinaの11-16 F2.8を購入してしまいました。
レンズ沼の住人になりかけています。


書込番号:7776900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2008/05/08 13:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

28-70f2.8

12-24f2.8

28-70f2.8

sharaさん
はい!わんこの写真は手ブレていますが、この写真はとても気に入っているのです、たしか50.f1.4でとりました!なのでくわえてピンとも怪しいです。

レンズ・・・悩みます。

S5はニコン28-70f2.8を常用で、広角はトキナー12-24f2.8、ニコン85f1.8を人物撮影に使っています。


そういえば、桜は28-70f2.8を使いました。

レンズはS2の時から使っているもので・・・


sharaさんは動物は撮られますか?


あっお名前の件了解です
ありがとうございました

書込番号:7779441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2008/05/08 14:12(1年以上前)

あっすみません50f1.4の写真は別のものでした。

そういえば[7775018]の写真が手ブレしていたので、すこしでもシャッタースピードを稼ぎたくて50f1.4を買ったのでした。

そしてフラッシュも買いました(・・;)

書込番号:7779481

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/05/08 23:33(1年以上前)

皆さん、こんばんは  引き続きありがとうございます

TYAMUさん、こんばんは  再度の作例、ありがとうございます

「野趣」あふれる藤、いーっすね〜。順光で色も鮮やかです。

しかし逆に考えてみますと、本来はこーであったろうと思われる藤を、入場料を取れるまでにしてしまう人間ってのはホントすごいと思ったりもしました(笑)。

何れにいたしましても「残していきたいもの」ですね。

ラルゴ13さん、こんばんは

Tokinaの11-16 F2.8、これは発売のアナウンスを見たときに広角が苦手の私も「欲しい〜」と思いました。全景はもちろん、「周りを広く入れ込んでの寄り」を楽しめるかなぁと思ったからです。

厚かましいお願いですが、次回「紫陽花」あたりでのこのような作例をぜひ拝見いたしたく、お願いいたします。

ななさむらいVer2さん、こんばんは

ウチは現在、集合住宅なのでペットは飼えません。カメラ雑誌等で写真を見ると、「こんなカワイイ写真も撮ってみたいなぁ」とは思いますが、今は娘一人で手一杯(笑)。

スピードライトは良いですよね。もっと早く買うべきだったと後悔するほど、室内での写真が良くなります。子ども撮りには必須ですね。

書込番号:7781738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12843件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/10 11:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

sharaさん、こんにちは。
今日は、あいにくの天気ですね。予定では、今日、ライトアップされた藤を見に行くつもりでしたが、天気予報で雨が降るらしいのとことで、昨日、仕事を早く切り上げて、あしかがフラワーパークに行ってきました。
残念ながら、大藤は見頃を過ぎていましたが、白藤と、きばな藤は満開でした。
大藤のライトアップの写真は、また来年チャレンジしようと思います。

>厚かましいお願いですが、次回「紫陽花」あたりでのこのような作例をぜひ拝見いたしたく、お願いいたします。

有難うございます。近くの妻沼町(合併で今は熊谷市になりました)に紫陽花寺として有名な能護寺というお寺があり、毎年、撮影に出かけています。時期になると、大勢の観光客が訪れて、テレビでも紹介されます。

書込番号:7787900

ナイスクチコミ!1


スレ主 sharaさん
クチコミ投稿数:3618件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2008/05/10 22:32(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは  

作例、ありがとうございます。どれも幻想的な雰囲気が出ていて引き込まれてしまいました。近場だから成せる技とはいえ、フットワーク良いですね(笑)。しかも人が全く写り込んでいない!!

私も昨年はライトアップに挑戦したのですが、満足のいくものは1枚も撮れずに終わりました。絞りや露出に注意して、来年は再度撮ってみたいです。

>能護寺というお寺があり、毎年、撮影に出かけています。

何卒宜しくお願いします。場合によっては「トキナー」買っちゃうかもしれません(笑)。

書込番号:7790605

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング