『年賀状』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥10,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信51

お気に入りに追加

標準

年賀状

2007/12/25 17:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
D40ダブルズームキットを2ヶ月前に購入しまして、
子供の写真を取りまくっているものです。

今、年賀状をwordで作成中なのですが、何故かD40で撮った
写真データが挿入できません。×表示になってしまいます。
コンパクトデジカメ(IXY300・F31fd)の写真は普通に挿入でき
ます。データはいずれもjpegイメージです。
カメラにもパソコンにもそれほど詳しくないもので困っています。

おそらくとても初歩的なことだと思うのですが・・・
どなたかお分かりになる人がいらっしゃいましたら教えて下さい。
せっかくなのでD40で撮った写真を年賀状に入れたいと思ってます。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7161435

ナイスクチコミ!0


返信する
O-THEさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/25 17:53(1年以上前)

画像が大き過ぎるとか? wordは使ったことないので詳しくはないのですが
一度ペイントか何かで小さくしてから試してみると良いかもしれません。

あと、SDカードから直接挿入はエラーになるソフトもありました
一度PC側に保存してからなら平気なのですが・・・

書込番号:7161470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/12/25 18:00(1年以上前)

今、やってみました。
ワードにD40のリサイズなしのデータを挿入したけど、ちゃんと入りましたね^^;

書込番号:7161497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/25 18:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

データはパソコンのハードディスクに全て落としています。

私もデータが大きすぎるのかなと思って小さくしてからも
やってみたのですがダメでした・・・

何故でしょう・・・???

書込番号:7161507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/12/25 18:15(1年以上前)

挿入の手順を書かれたら、何か分かるかもしれませんね。

私もやってみましたが、

[挿入(I)] - [図(P)] - [ファイルから(F)...]

の手順で、「図の挿入」ダイアログが出ますので、そこから画像を
選択したら、ちゃんと挿入できました。

書込番号:7161554

ナイスクチコミ!0


O-THEさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/25 18:19(1年以上前)

『ワード 画像が挿入出来ない』でググってみたら、解答っぽいのがありましたが
携帯からでURL貼れなかった・・・あとは皆さんにまかせます・・・。

書込番号:7161572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/12/25 18:56(1年以上前)

ググルって、gooだと思ったのでやってみましたが、出てきませんでした (^^

googleで検索したら、それっぽいのが1件。

http://okwave.jp/qa896423.html

どうでしょう?

書込番号:7161739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/12/25 18:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

今、エクセルでもやってみたのですが、やはりD40のデータだけが挿入できません。
手順はじょばんにさんと同じやり方です。

そうですか・・・普通はできるんですよねぇ〜
O−THEさんのように一度ググってみたいと思います。

書込番号:7161750

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/12/25 19:03(1年以上前)

JPEGイメージの画像ですが、普通にJPEGですか?
D40の 設定は?
それを どのように保存しましたか?

書込番号:7161770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/25 19:46(1年以上前)

>エクセルでもやってみたのですが、やはりD40のデータだけが挿入できません。

エクセルだと、挿入→図(P)→ファイルから、で画像の挿入画面が出ますので
ファイルの場所(フォルダ)を指定し、ファイル番号をクリックして「挿入ボタン」を押せば
できるはずですが・・・(?)
本当にJPEGですか?

書込番号:7161903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/25 19:48(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。

じょばんにさんのリンク先見てみましたが、解決できませんでした。

データは普通のjpegイメージです。
D40の設定は何を見ればよいのかわかりませんが、初期設定だと思います。
何か見るところがあったら教えて下さい。

IXY300やF31fdの写真データなら問題なくWordでもExelでも挿入できています。
D40の写真データだけが×印の枠だけしかでてこずに表示されないのです・・・

何故でしょう・・・??

書込番号:7161912

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2007/12/25 19:54(1年以上前)

ひょっとしたらですが、AdobeRGBになっているとか。
一度画像加工ツールで開いて保存しなおすなどしてみたらどうでしょう?

書込番号:7161936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 気がつくと・・ 

2007/12/25 20:19(1年以上前)

ハードディスクの画像データをワードやエクセルではなく、そのままダブルクリックしたら、開きますかその画像?またはダブルクリックして開いた場合どのソフトで起動していますでしょうか?

書込番号:7162033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/25 20:52(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。

Satosidhe さん
一度サイズが大きすぎるのかと思って小さくして保存しなおしても
ダメでした・・・

AF35Mさん
D40の写真データはダブルクリックで見ることが出来ます。
Windowsの画像ビューアやニコンのPictureProject、FinePixViewerなどでも
見ることは出来ます。アスカネットなどへのアップロード・表示も可能です。

私にはさっぱりわかりません・・・
なんとかしたいのですが・・・




書込番号:7162159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/12/25 21:35(1年以上前)

 ・画面で表示されなくていないだけで、プリントしてみると挿入されているのでは
  ないでしょうか?
 ・エプソンプリンタなら、「印刷プレビュー」をクリックしておくて印刷時に見られませんか

書込番号:7162375

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2007/12/25 21:36(1年以上前)

問題が起こせる画像で当たり障りのないものをここにアップしてみては?

他の人で問題があればファイルの問題、そうでなければword、あるいはOSの
設定を疑えるでしょう。

# アップロードした際にファイルが変換されてないと仮定して。

書込番号:7162378

ナイスクチコミ!0


set1さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/25 21:37(1年以上前)


 こんばんは、初めて書き込みします。

 ランドナーkenさんへ
D40の画像がエクセル、ワードなどに貼り付けないとのこと。
多分、オフィース2000では無いでしょうか?
2003ならJPGで貼りつけ可能です。

※私も、そのトラブルで2003にアップしました。

書込番号:7162388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 モモカン 

2007/12/25 21:38(1年以上前)

いろいろやってみました(プロテクト書けてみたり、AdobeRGBでとってみたり)どれでも画像はワードに挿入できました。

同じような症状をネットで探すことができませんでしたが似たような例がありましたがぜんぜんちがうかもしれないです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3589700.html

×印ということは画像を認識はしていると思います。画像がなにか違うものにリンクされているってことなんだと思います。一応上のリンクのことをやってみてください。(ちょっと難しめの内容ですが・・)

ドライバを最新版にするや、もしかしたらオフィスソフトのアップデートなどでも直るかもしれないです。
あとはカードからHDDに移動するときにデータがどこかしら壊れているのかもしれないです。もう一度画像をPCにうつしてみるなんてのもいいかもしれないです。
カードリーダーなどで移しているのならD40にUSBコードで転送するなんてのもありかもしれないです。

カメラ板よりPC板のほうがいい話題かもしれないですね。

書込番号:7162391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/12/25 21:56(1年以上前)

>多分、オフィース2000では無いでしょうか?

オフィス2000でも貼り付きますよ。

書込番号:7162488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/25 22:10(1年以上前)

当機種

D40の画像です。Wordで挿入しても表示できないです。

皆さんお返事ありがとうございます。

Word、Excelはオフィス2002です。
オフィスの方に問題があるのでしょうか・・・

ただIXY300やF31fdの画像データはは表示できるので
D40の設定か何かかなぁ〜と思っていたのですが・・・

画像もアップします。
どうぞよろしくお願いいたします。
これではっきりするでしょうか・・・???

書込番号:7162557

ナイスクチコミ!0


set1さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/25 22:15(1年以上前)


北のまちさんへ

>オフィス2000でも貼り付きますよ。

そうですか?すみません。

私も、D40使用していますが、購入し(19年1月)撮影した写真をエクセル、ワードに挿入しよ


うとしても出来ず、仕方なくNIKONのサービスセンターに、電話をして確認したところ、


そう言った苦情が有り、調べた結果以前のオフィースでは出来ないとの返事でした。


仕方無く、2003にオフィースを変えました。
(間違いでしたらすみません)

書込番号:7162590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2007/12/25 23:49(1年以上前)

ランドナーKenさん、こんばんは。

UPされた画像は、当方のEXCEL2003に問題なく挿入できました。

書込番号:7163159

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2007/12/26 00:11(1年以上前)

ひょっとするとOffice2000はExifデータのオフセットを一定量以上は取れない仕様なんでしょうか。
だとすれば、ですが一度元データをBMPかTIFFで保存して読み込ませてみたらどうでしょうか?

書込番号:7163303

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2007/12/26 01:01(1年以上前)

word 2007でも大丈夫ですね。

ところで、ランドナーKenさん のところで、[7162557]の画像を
自分のところにダウンロードしてwordに貼ってもダメですか?

# アップロードされた画像が問題を起こせるかどうかの確認です。

書込番号:7163569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/12/26 01:56(1年以上前)

> ひょっとするとOffice2000はExifデータのオフセットを一定量以上は取れない仕様なんでしょうか。

うぅ〜ん、私のノートPCのOffice2000は、D40,D70,D2X,D3 全て
挿入可能ですから、それとも違うような・・・

書込番号:7163738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/12/26 02:00(1年以上前)

≫ランドナーKenさん

上でアップされた画像を、ブラウザから名前を付けて保存し、
それを貼り付けてみるとか。

書込番号:7163748

ナイスクチコミ!1


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2007/12/26 02:23(1年以上前)

> うぅ〜ん、私のノートPCのOffice2000は、D40,D70,D2X,D3 全て
> 挿入可能ですから、それとも違うような・・・

あらら^^;;

じゃあ何らかのDLLが関わっていて、Office2000単体ではインストールされないなどでしょうか。
Office2000って自動アップデートがありませんでしたけど、バグフィクス用のアップデートパッチが
中っているかどうかの有無で違いは無いですかね。

それか、Windowsのバージョンの関係などもあるかもしれません。

書込番号:7163810

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/12/26 10:27(1年以上前)

OSの、関係かも知れないと思いましたので…

書込番号:7164467

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/26 13:16(1年以上前)

HDDのエラースキャンを試しては?
オフィスのプログラムが破損しているかも?
再インストールしてもダメだったら
安いハガキ作成ソフト購入した方が早いと思います。

私は帰ったら、宛名印刷です。

書込番号:7164890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/26 14:24(1年以上前)

上記画像をオフィス2000のエクセルに挿入してみましたが、問題なくできました。

書込番号:7165039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/12/26 15:52(1年以上前)

画像をディスクトップに保存して名前をコンデジの画像の名前に変更してもダメでしたら今回は時間がないでしょうからソフトの購入が良いかも?。ちなみにソフトはコンビニ等で本になって500円〜ありますから悩んでいるより良いですよ!(自分は購入しましたが仕上がりもバッチリで良かったです)。

書込番号:7165253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 気がつくと・・ 

2007/12/26 19:26(1年以上前)

今更でしょうかね・・

http://support.microsoft.com/kb/280620/ja

これかな?

書込番号:7165883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/26 19:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

今、こちらにアップした画像をダウンロードしてwordに挿入してみましたが、
何故か表示されました???
ただ、画像サイズが小さくなるのですね???

あとアスカネットへも画像データをアップロードしてからダウンロードして
wordに挿入してみましたが、やはり×印で表示が出来ませんでした・・・
無念・・・


もう何が悪いかよく分からなくなってしまいましたが・・・
なんとなくOSかオフィスが悪いような気がします・・・

D40に問題は無いですよね???

書込番号:7165914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 気がつくと・・ 

2007/12/26 19:42(1年以上前)

>ランドナーKenさん

D40に問題は無いですよ、たぶんOfficeです。
このOffice2002(通称OfficeXP)はOffice2000からだいぶ進化したソフトでした。
ライセンス認証やらスマートタグやらXMLやら、機能てんこ盛りで重たくなったソフトでした。わたしもOfficeXP使っていましたが、早々に2003へアップグレードしました。

原因はわかりませんが恐らくOffice2002(OfficeXP)の問題のような気がします。

あまりお役に立てずにすみませんでした。

書込番号:7165938

ナイスクチコミ!0


set1さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/26 21:39(1年以上前)

スレ主様、北のまち様、皆様、大変申し訳有りませんでした。

オフィース2000と言いましたがXPでした。

XP=2000と思っておりました。ご迷惑をおかけすみませんでした。

書込番号:7166412

ナイスクチコミ!0


mahironさん
クチコミ投稿数:31件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 世界と人間と、そして子供たちへ 

2007/12/26 23:56(1年以上前)

今晩は。
word2000ですが、やってみました。

@jpgの場合、「右クリック→コピー→貼り付け」では「メモリ不足です」となりできない。
A「挿入→図→ファイルから」ならjpgも可でした。

D40とは関係なく、上記のようになりました。
ご報告まで。理由は分かりませんが。
Aをお試しください。

書込番号:7167197

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2007/12/27 00:02(1年以上前)

ここにアップされた画像を貼り付けられたのでしたら話は早いと思います。
おそらくExif(撮影情報)の付かない画像形式に保存して(必要なら保存した新しい形式の画像ファイルをjpgに保存し直して)
貼り付けてやれば上手く行くと思います。

変換できるソフトが無い場合はウィンドウズなら標準で入っている「ペイント」で開いてBMPで保存することが出来ます。

日付的にもギリギリで大変でしょうけれど、頑張ってくださいね。

書込番号:7167233

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2007/12/27 00:14(1年以上前)

>ただ、画像サイズが小さくなるのですね???
ということはここでは何らかの画像変換処理が
かかっていてそのためにオリジナルとは違う画像になっているということです。

ですので、多少画像の劣化する危険はありますが、一度ペイントなどで
開いた画像をBMPなどの別の画像フォーマットにして保存して、それを
wordに貼り付ければとりあえずは何とかなるんじゃないでしょうか。

書込番号:7167310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/12/27 01:41(1年以上前)

≫Satosidheさん

結局のところ、Exifが邪魔してるんでしょうかね (^^;

ところで、Exif取るなら、View NXで出来ます。
RAWからはできませんが。

JPEGを1枚または、複数選択し、
[ファイル(F)] - [ファイル変換(F)...]

で、ファイル変換ダイアログが表示されます。

中央やや下に、「撮影情報を削除する」にチェックを入れると、
変換後のファイルからExifが消えます。

このダイアログで画像サイズも小さくできますから、一石二鳥
ですし、別途ソフトを用意する必要もありません。

書込番号:7167655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/12/27 05:45(1年以上前)

おはようございます.

mahironさんが指摘されている,

>@jpgの場合、「右クリック→コピー→貼り付け」では「メモリ不足です」となりできない。
>A「挿入→図→ファイルから」ならjpgも可でした。
>Aをお試しください。

をお試しください.

仕事でパワーポイントに画像を貼り付けることがあるのですが,
@の方法だと画像をTIFFか何かに展開して張り付けるらしく,
1〜2枚貼り付けると,すぐにMB単位でファイルが増殖します.
なぜかAでは圧縮されたjpegファイルとして,pptファイルやdocファイルに
取り込んでいるらしく,10枚以上貼り付けても1MB以下に
収まります.
たぶん情報容量が大きすぎて取り込めないのではないかと
思います.

書込番号:7167965

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2007/12/27 10:13(1年以上前)

> A「挿入→図→ファイルから」ならjpgも可でした。

かなり最初の段階で試されてると書かれてますよ。


じょばんにさん

スレ主さんの経過が分かりませんので断定できませんけれど、F31fdとD40では劇的にjpgファイルサイズの差が
有るとはは考えにくいですし、一番考えられるのは可変長データのExifが何らかの悪さをしてる
可能性に思えるんですよ。

一眼レフのExifはコメント挿入できたりする分コンパクト機よりデータ長長いでしょうし。
2000年8月にExif2.1が出来たこととも関係有るかも知れません。

ウィンドウズ内部のデコーダーを使っていたりするとOSが2000年以前の物だった場合に厳しそうな気もします。

書込番号:7168407

ナイスクチコミ!1


kaolyさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/27 11:24(1年以上前)

ちゃんとスレを読んでいない人が多いわね・・・

>>>

mahironさんが指摘されている,

>@jpgの場合、「右クリック→コピー→貼り付け」では「メモリ不足です」となりできない。
>A「挿入→図→ファイルから」ならjpgも可でした。
>Aをお試しください。

をお試しください.

<<<


これは、既に,

---------------------------------
じょばんにさん Random Sea・・・ 2007年12月25日 18:15 [7161554]
挿入の手順を書かれたら、何か分かるかもしれませんね。

私もやってみましたが、

[挿入(I)] - [図(P)] - [ファイルから(F)...]

の手順で、「図の挿入」ダイアログが出ますので、そこから画像を
選択したら、ちゃんと挿入できました。
---------------------------------
ランドナーKenさん 2007年12月25日 18:57 [7161750]
お返事ありがとうございます。

今、エクセルでもやってみたのですが、やはりD40のデータだけが挿入できません。
手順はじょばんにさんと同じやり方です。

そうですか・・・普通はできるんですよねぇ〜
O−THEさんのように一度ググってみたいと思います。
---------------------------------

という、やりとりがありますよ。

mahironさんの書き込みは、そのやりとりの翌日の書き込みですから、
最初から、参考にならない書き込みなのに・・・

---------------------------------
mahironさん 井の頭公園、小石川後・・・ 2007年12月26日 23:56 [7167197]
今晩は。
word2000ですが、やってみました。

@jpgの場合、「右クリック→コピー→貼り付け」では「メモリ不足です」となりできない。
A「挿入→図→ファイルから」ならjpgも可でした。

D40とは関係なく、上記のようになりました。
ご報告まで。理由は分かりませんが。
Aをお試しください。
---------------------------------



レスする人は、ちゃんと人のレスも読みましょうね!!!!!

書込番号:7168556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/12/27 11:34(1年以上前)

≫Satosidheさん

> 可変長データのExifが何らかの悪さをしてる可能性に思えるんですよ。

確かに、Exifが怪しいですね。
って、Exifが怪しいのではなく、Office2002が怪しいのですが (^^;

ちょっと環境が「ごちゃごちゃ」していますし、Office2000はありますが、
Office2002は無いので、再現できません。

Office2000では、何の問題も無かったように思いますから、Office2002は、
新しいのに、ボロって感じですね・・・

また、D40だけなのか、他のデジイチでどうなのかも不明ですし。

いずれにしても、とりあえずExifをカットすれば何とかなるという結論で
良いみたいですね。

で、Exifカットは View NX で出来ますよって事で (^^

書込番号:7168583

ナイスクチコミ!1


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2007/12/27 12:42(1年以上前)

おとと、office2002でしたね。失礼。

確かWindows MeにOffice XPが搭載されているモデルが2001年夏モデルからいくつか出ていたようですし、
OSの種類確認も必要かもしれません。View NXってWindows Me非対応なんですよ^^;;

バージョンを変えるごとに互換性の問題が出るOfficeですから仕方が無いといえば仕方が無いのかも
しれませんが、現状では何らかの手段でExifを外してしまうかExifの付かないファイル形式に
変換するのが良さそうです。

書込番号:7168746

ナイスクチコミ!1


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/27 12:57(1年以上前)

二重印刷という
かなりの荒技もありますよ!

書込番号:7168804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/12/27 18:46(1年以上前)

皆さん本当に色々とありがとうございました。
親身になっていただいて本当にありがたいです。

しかし時間が無かったので、F31fdの写真で作りました。
残念ですが・・・

ExifをViewNXで外す・・・???
ViewNXというのはソフトのことですね??
ちなみにOSはXPです。

ちょっと私には難しいことになってきました・・・

書込番号:7169800

ナイスクチコミ!0


fmghillsさん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/28 09:17(1年以上前)

初めて書き込みします。私もこの件で困っておりました(word2002,excl2002)。色々試してみると、D40、D300のjpgが貼り付けできません。D70、その他手持ちのコンデジでは問題ありません。

解決方法はD40、D300で撮ったjpgを一旦手持ちのsilkypixで開き、名前を付けて保存または上書き保存すると貼り付けできるようになります。またRAWからjpgに現像したものもOKです。

これはよく分かりませんが、多分加工ソフトまたは現像ソフトで処理したjpgでは貼り付けOKとなるのではないかと思います。

書込番号:7172330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2007/12/28 20:09(1年以上前)

こんばんは。

同じ事で悩んでいた人がいて、少し安心しました・・・
これからは市販の年賀状ソフトを使おうと思っています。

皆さん本当にありがとうございました!!

書込番号:7174335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/28 21:46(1年以上前)

まったく見当違いかもしれませんが

拡張子は関係無いでしょうか?

通常jpgの画像ファイルの拡張子は半角小文字の「jpg」「jpeg」になるかと思いますが
D40は大文字の「JPG」という拡張子になります。

これが原因で
以前にD40でインターネットの掲示板に画像がUPできない人がいましたので
(その方は小文字に変えたらUPできたと書かれていました。)

ちょっと思い出したので書いてみました。

書込番号:7174728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/12/28 22:59(1年以上前)

独断と偏見が好きさん

自分もその可能性があると思ったので表示出来るコンデジの名前に変更をオススメしたのですが・・・。ちなみに拡張子はXPの既定値だと隠れていますから・・・

マイドキュメント〜ツール〜フォルダーオプション〜表示〜登録されている拡張子は表示しないのチェックを外す必要があります。

書込番号:7175115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/29 14:23(1年以上前)

ありがとうございます。

拡張子の件ですが、小文字jpgに変更してみましたがダメでした・・・
F31fdも大文字の拡張子ですが挿入、表示が可能です・・・

残念です・・・

書込番号:7177603

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2007/12/29 20:14(1年以上前)

付属のCDにView NXって入ってないですか?
無い場合はこちらからダウンロード可能です。
https://support.nikonimaging.com/cgi-bin/nikonimaging.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=9860

インストールされた後に起動し、Exifを消したい写真の上で右クリックし「出力」→「ファイル変換」を
選び、出てくるメニューから「撮影情報を削除する」と「ファイル名を変更する」と「XMP/IPTC情報を削除する」に
チェックを付けて、「ファイル変換」をクリックしてみてください。
(ひょっとするとXMP/IPTC情報の方が問題だったかも知れません。)

書込番号:7178854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング