


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
2人目の子供が生まれたのを機に初めて
一眼レフを買っちゃいました!
毎日子供の写真を撮りまくってます。
操作の方法とかも、徐々に覚えつつ、
可愛いわが子の瞬間を残したいと思っています。
写真自体には下手なりに満足していますが、
一つどうしても(つまらないことかも!でも、)
気になって仕方ないので教えてください!!
ダブルズームキットのズームがいっぱい出来るほうの
(AF-S NIKKOR 55-200mm1:4-5.6G ED)
と書いてある方のレンズなんですが、
クルクル回して収納しても、レンズの部分?先の部分が
収まりきりません。
(どう説明して良いものか・・・すみません)
ニコンさんのホームページとかでこのキットの
レンズの写真を見ても、ちゃんと収納されてるのに
私のはそうじゃない・・・。
これはそうゆう仕様なのでしょうか?
何か、初めて自分で買った大きな買い物で、
(購入先はキタムラさん)もしかして、
私のだけ違うレンズ?
凄く安かったし・・・。と不安になっています。
電気屋さんとかに行っても展示してあるのはズームじゃない
レンズが付いたD40だし・・・。
皆様教えてください!よろしくお願いします。
書込番号:6176235
0点

レンズ横にあるA/Mと書いてあるスイッチを、M側にして押し込めば収納されるようですね〜。
書込番号:6176311
0点

harukaraさん、こんにちは。
レンズの先端付近のギザギザの部分を回してみてはいかがでしょうか。
書込番号:6176449
0点

すでに書き込まれていますが、
>クルクル回して収納しても、
これはズームリングのことを仰られているのだと思います。
(ファインダーで見たら倍率が変わる。)
>レンズの部分?先の部分が収まりきりません。
ピント合わせのために伸縮する部分のことだと思います。
手でピントリングを回すか、電源を切る前に遠くにピントを合わせると引っ込みます。
(蛇足ですが。電源を切ると、自動でピント分が引っ込む(ピントリングが無限遠の位置に戻る)メーカーも1社だけ(?)ありますが。)
書込番号:6177241
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





