


Ferrariで、いつも限界で公道を飛ばす人は少ないと思います。むしろ運転は下手で、とてもその車の限界性能は引き出せないけど、本当に大の車好きなので、フェラーリに乗っているマニアの人は多いと思います。カメラも同じで、超初心者でも、D3が欲しい人は、一杯いると思いますし、使いこなせなくても実際購入する人も多いと思います。ニコンというカメラそのものに対する憧れです。写真そのものより、すばらしい機械に対するマニアです。
書込番号:6680144
1点

sweet maplesさん、こんんばんは。
私など、完璧にそういうユーザーです。
でも、満足して撮影できれば、それでよいと思っています。
「持っていて楽しい」、これって重要です。
書込番号:6680255
0点

こんにちは。
仰りたい事、わから無くもないです。 所有する欲を満たす為に買う方もいらっしゃるでしょうね。その方の実情に見合わなくても。
ですが、それもアリでしょうね。
買いたいモノを、買えるから、買う。
ただそれだけでも良いと思います。
ただ、車と違うのは、「そこにアルだけなら誰の迷惑にもならない」でしょうか。狭い路地に例えばハマー(等のような無闇にデカイ車)は邪魔ですね。そこは、地域を考え合わせれば良いんでしょうけどね。
書込番号:6680262
0点

sweet maplesさんこんばんは!
おっしゃりたいこと良く分かります。
公道を走れるFerrariもありレースしか走れないFerrariもあります。
そこにプロとアマの差があります。
目に見えての歴然の明らかな差があります。
ただしカメラには機材にはプロとアマの目に見えての判り易い差がありません。
あっても分かりにくいチューンナップ程度です。
しかしそれもやろうと思えば誰でもできます。
機材レベルではそんなもんです。カメラは。
しかし写真は違うと思います。
人によっては判り難いかもしれませんが......
書込番号:6680346
0点

カメラと写真は別の趣味だと思います。
昔から、いつの時代にも、どんな分野にもあることですが、
例えば、音楽好きはさほど高級なオーディオを持っていない。演奏の仕方や表現に関心がある(らしい)。
オーディオ好きはさほどレコードを持っていない。
特定のお気に入りのレコードの特定の場所があって、装置をグレードアップするたびに、そこがどう聞こえるか、
つまり音楽ではなく音質が関心事である人もいる(らしい)。
車だって同じで、乗ることが好きな人と、さほど乗らず、所有したり磨くことが好きな人。
端的な例では、雨が降ると車に乗らない人と、雨が降るからこそ車に乗る人。
カメラも同じで、撮りに出かけることが好きな人と、撮らずに飾ったり、所有していることを自慢することが好きな人(めったに撮らない)・・・
でもそれぞれ立派な趣味であり、いろいろあっていいと私は思いますよ。
書込番号:6680369
5点

こんばんは
プロが使っている楽器にあこがれ、それを買って、なかには努力してプロ(並み)になる人もいるわけで
(ならない人が多いのでしょうけど)、
なにがどう働くのかわからない面白さが世の中にはあるのでしょう。
別に、プロ並みを目指さなくてはならないわけでもなく、楽しみとして使っていけばいいわけですから。
楽器ではなく録音機器を駆使するような楽しみかたもあるでしょう。
頭を下げて制作してもらう道具ではなく、頭を下げていただいて買ってくる商品ですから、
要は、予算が組めるかどうかの事柄なのですね。
予算がおありでしたら、どーんと買ってレポートをお願いします。
書込番号:6680409
2点

こんにちは。
私は自転車趣味も持っているのですが、
自転車やカメラの様な「技術」「技量」が絡む物は、
身の丈にあった機材を、と良く言われます。
でも私は気にせずカーボンパーツ満載のイタリア製ロードレーサーに乗ります。
自転車に乗るのも見るのも好きだからです。
遅くても良いんです。
カメラを使いこなせなくても、本来のポテンシャルが発揮されなくても、
見て満足、持ち歩いて満足、撮って満足で良いんです。
趣味には色々な楽しみ方があります。
他スレで、新製品の箱を開ける事が好きで、
一月くらいですぐオークションで手放す趣味の方を見かけました。
立派な趣味ですよね、
それに対してだれも文句は言えないです。
言う人多いですけどね。
書込番号:6680415
0点

sweet maplesさん、こんにちは。
私もメカ好きでカメラ大好きでなんですよ。
写真を始めて間もない頃、当時のニコンのフラッグシップF3を購入して「何と滑らかな巻き上げか」と感動したりしてました。
今でも、家で空シャッターを切るだけで、実際に撮影した事のないカメラが何台もあります。
いいカメラは「見てよし、触ってよし」ですね。
書込番号:6680450
0点

sweet maplesさん 皆さん おはようございます。
なんか安心しました。
私もどっちかというと機材コレクターの方へ進んでますので・・・
>買いたいモノを、買えるから、買う。
>カメラと写真は別の趣味
>雨が降ると車に乗らない人と、雨が降るからこそ車に乗る人。
妙に納得です。
書込番号:6680854
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/22 17:02:47 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/02 20:30:05 |
![]() ![]() |
15 | 2023/05/20 14:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/19 19:26:53 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/23 20:29:09 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/01 7:51:19 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/08 20:42:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/18 7:31:22 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/10 15:21:26 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/22 17:46:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





