『D3は入手困難!?』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

D3は入手困難!?

2007/08/26 23:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:288件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

今日行きつけのキタムラへ行ってきました。
先週の木曜日に予約はしたので、予約の控え票を受け取ってきました。
店長曰く、D3に関しては現段階ですでに予約をしても発売時に必ずしも入手できるとは言えないと慎重に対応するように本部から通知が来ているそうです。
発表日に予約した私も入手出来るか難しい状況のようです。
やはり中規模のカメラ店の方が入手しやすいのかも知れませんね。

書込番号:6684077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 ブログ 

2007/08/26 23:56(1年以上前)

≫ほかりださんさん

入手困難ですか・・・
そうかもしれませんねぇ。

なにせ、噂が出始めた7月に、私が行くキタムラ
では予約している人が何人もいたそうですから。

発表時点では、既に先約がいたかもしれません (^^;

書込番号:6684130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/26 23:59(1年以上前)

5Dと1D3より高感度みたいで、北京五輪はD3のワンマンショーになるかも知れません。
先ずは読売新聞全員D3でしょうか?VR70-200/2.8のFX版も欲しいですね。

書込番号:6684138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 ブログ 

2007/08/27 00:21(1年以上前)

≫うる星かめらさん

> VR70-200/2.8のFX版も欲しいですね。

そのレンズ、DXではありませんよ (^o^;

書込番号:6684225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2007/08/27 01:03(1年以上前)

何もキタムラだけがカメラ店じゃないし、ヨドバシやビックで予約すればいいんじゃないですか。
つまり(現金支払額ベースで)安く買えるけど入手困難な店と、ポイント分高いけど入手しやすい店の違いです。

書込番号:6684345

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2007/08/27 01:51(1年以上前)

1D3にしろ、今までのNikonのフラグシップにしろ、ヨドバシはほかの店舗に比べると圧倒的に順番が回ってくるのが早いですね。
ほかの店が予約してから1ヶ月まちという段階で、在庫を持っていたりということが今までのフラグシップ機でも結構ありましたから。
1D3ではキタムラはかなり順番が回ってこないという投稿が多いように感じます(ちょっと前で5月予約分がまだ回ってこないという話があったばかりですし)。

キタムラにこだわらないのであれば、入手方法がないわけではないと思います。

書込番号:6684448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/27 03:12(1年以上前)

じょばんにさん、

昔のレンズは最初から35ミリの隅までカバーしない設計になってるみたいです。
VR70-200/2.8だけではなく、望遠以外の単焦点は大抵そうだと思います。
銀塩時代はそれが仕方ないかも知れませんが(そのまま通ったですね)、
今は非球面レンズの技術も進んでますから、大きく期待したいと思います。

書込番号:6684534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2007/08/27 10:35(1年以上前)

>うる星カメラさん

ニコンのニューレンズ「AF-S14-24mm」「AF-S24-70mm」と現「VR70-200mm」の三本をもって、
メーカーは《14〜200mmまでF2.8で通した》と謳っていますから、
当分、このままかも知れませんね。

「14-24」「24-70」には、ナノクリスタルコートが採用されていますので、
サンニッパ並みの画質が期待できそう??

書込番号:6684933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/27 10:57(1年以上前)

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70〜200mm F2.8G(IF)は新設計のはずですが・・・
Ai AF Zoom Nikkor ED 80〜200mm F2.8Dはデジタルでは解像度が甘くダメですけれど・・・

書込番号:6684986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/08/27 12:11(1年以上前)

みんさん,こんにちは。
これだけ盛り上がっているので,キタムラなどには,かなりの予約が入っているんでしょうね。
私はまだ予約していないのですが,このような状況だと,発売日に手にするのは無理そうです。
まあ,状況をよく見ながら対応していきたいと思います。
D3ボディもですが,24−70mmなど発売日に手にはいるのでしょうか?
こちらは予約した人多いのでしょうか。

書込番号:6685196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 ブログ 

2007/08/27 12:50(1年以上前)

≫うる星かめらさん

確かに、VR70-200mmは銀塩時代から周辺減光が指摘されて
いましたね。


≫footworkerさん

> 「AF-S14-24mm」「AF-S24-70mm」と現「VR70-200mm」の
> 三本をもって、メーカーは《14〜200mmまでF2.8で通した》

新たなる、「大三元」でしょうか? (^^

書込番号:6685296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2007/08/27 14:51(1年以上前)

>じょばんにさん

そう!「新大三元」レンズです!

その販売価格は。。。2本で400Kです。(^^;

http://www.digicame-online.jp/10007/10034/10180/index.html


書込番号:6685562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 D3 ボディの満足度5 LANGREY Camera House 

2007/08/27 17:14(1年以上前)

月産台数は、以前のNikonのフラグシップと同じペースなので
ヨドバシやビックのような大型量販店では、
過去と同じ程度の入手困難程度と予想しています。
D1X,D2X,D2Xsの時は1ヶ月前程度の予約で発売日に入手出来ました・・・(^^ゞ



≫footworkerさん
>そう!「新大三元」レンズです!
14-24mm,24-70mm,VR70-200mmは、約60万円でやっと揃う高価になってしまいましたね。

旧大三元になってしまった
17-35mm,28-70mm,VR70-200mmの約50万円より2割UPとは・・・(^^;;;

書込番号:6685901

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/08/27 21:00(1年以上前)

D1、D2の時とはちょっと違うかも。
オリンピックもありますし
あ、今、世界陸上やってますが、量産直前の試作機や試作レンズうろちょろしてるかも。

オリンピックまでは入手困難と考えてもおかしくないかも。

月産約 8千台、今から発売まで生産で2万4千台
オリンピックまで8万8千台
やはり少ない感じはしますね。

書込番号:6686547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング