


こんばんは。
いろいろと考えてきましたが、この度、購入しました。(入荷は来週ですが)
この掲示板では、皆様の作例が参考になりました。 いろいろとありがとうございました。
スルーしていたら、他の機種だったかも? 高感度と、ハイスピードが決定的でした。
地元のキタムラで、デジカメコーナーの担当君と、価格交渉。
「こんちは。 そういやぁ、君は、熱烈カープファンだったな。 最近、強いのお?」
「いらっしゃいませ。 おひさしぶりですね。 いやぁ、広島市民球場も今月限りだし、選手も気合が入ってますよ。
ところで、今日は、何かお探しです?」
「D3を買うど。 値段はどうだ? 468,000円!? う〜ん、もうちょっとなんとかならんか?
と言うのも、今月28日、市民球場最終試合に行くんよ。 絶対に、あそこを撮っておきたいんよ。
キタムラネットに近い価格はどうかのお?」
「わかりました。 ワタシが店長なら即決OKですが、少々、確認してきます。」
数分後、彼、曰く「わかりました。 418,000円でどうです?」
「よし!ありがとう。仕入れしてくれ。イクで! ええのが撮れたら、あんたにも見せてあげるわ。」
てなわけで、予約してきました。 今月、キタムラでは、価格交渉の価値がありそうでした。
書込番号:8344629
1点

ボギー先輩@ホームさん、ご予約おめでとうございます (^^
まだ発売されて1年に満たないのですが、私が購入したときより、
約10万も安く購入される事になりますね。
安く購入できますね (^^
1年未満での、価格10万の下落はD2Hのときに経験していますから、
今では何とも思いませんし、そういうものだと思っています。
どちらにせよ、自分にとっては良い選択だったと思います。
発表時は、買わないつもりだったのですが、今ではD3でなくては
撮れないと思わされる写真が、とても多いです。
書込番号:8344787
0点

D3のご予約おめでとうございます。
ハイスピードなアスリートマシーン、D3を心行くまで楽しんでください。
それと、野球、楽しんできてくださいね(^^;)。
書込番号:8344812
1点

ボギー先輩@ホームさん ご予約おめでとうございます
お店の人との付き合いもあって、良いお買い物でしたね
市民球場最終試合は、D3で記念の良い写真撮れると良いですね
書込番号:8344991
1点

D3いかれたんですね。
すごいカメラですよこいつは。
通常撮影の反射神経、
薄明かりの中での高感度撮影、
今まで撮れなかったものが撮れるのが実感できます。
記録する能力だけでなく、画質も画素も必要十分というか僕の場合お釣りがきてます(笑
短所としては、大口径レンズを付けて構えると、
被写体がカメラ慣れしてない人の場合、、怖がることかな(笑
書込番号:8345437
1点

レスいただきまして、ありがとうございます。
≫ じょばんにさん 正直なところ、この価格が出たのに、驚いています。相場の関係でしょうが。
ただ、今度ばかりは、相場がもう少し高くても、イッたと思います。
撮りたいものを撮ることが出来るツールですから。 ゆずれないんです。
それに、あの場所は、思い入れがいくつもある場所ですので。
≫ ridinghorseさん D70で撮ってきましたが、さすがにスポーツ撮りでは、キビしくて。
入手して、短期間で実戦投入ですが、現場で鍛えられる事もあるってか!?
もしかして、マニュアル持参になるのか?
≫ びんさんさん 最終試合だけではなく、含めて3試合行きます。(対ドラ、G、ツバメ)
すべて、チケット入手済み。2階席、自由席、内野指定席と様々な角度から、見ちゃいます。
夏のボーナス、かなり喰われました。
≫ R2−D2Hさん 所有している標準域レンズは、35mm、50mm、micro60mmと、
比較的、小ぶりなので怖がられる事もないか? しれっと撮ります。
おまけ もしかしたら、土曜日に、OYP展示会におじゃま出来るかもしれません!?
書込番号:8346334
0点

>ボギー先輩@ホームさん
おめでとうさんです。
でも注意点を一つ。
D3を使い始め、使い慣れると、
そこにD3以外は受け付けない自分を発見することになります。
D700は許容範囲かな。
サブには絶対D700(もしくはD3もう一台)。
燃えろカープファン!
(ちなみに私は野球はあまり見ません。。。)
書込番号:8346534
1点

野球のことは良くわかりませんが、広島男児らしい、男の買い物ですねー。
しかもD3。
これ買っときゃ、間違いないでしょう。
頑張って下さい。
書込番号:8346616
0点

キタムラの地域基幹店では、α900の発表前に売ってしまおうと
思ったせいか、418,000円の価格で、下取りなんでも5,000円の
貼り紙を、先月から12日までの期間限定で貼ってましたね。
(昨日の時点で、まだ貼ってた。)
各社から、いろいろ出てくる話がありますし、D700も出ました
けれど、D3は買って損のないカメラだと思います。
いろいろ撮ってみてくださいね、うちのは最近撮りに行けず、昼寝
してたりしますけど・・・(宝の持ち腐れ)
書込番号:8346876
1点

ボギー先輩@ホームさん
初めまして
D3は本当にいいカメラですよ。
まずはストロボを買おうと思わなくなってしまいました。
逆行撮影時に必要かなと思うくらいですね。
スポーツに必要な連写もできますしね。
今のところこれ以外のカメラを使おうと思わなくなってしまいました。
野球場でナイターの試合を撮られるのなら、
400とか500の大口径が必要じゃないですか?
書込番号:8347135
0点

D3は、その重さなんてすっ飛んでしまうほど気持ちの良いカメラですね!
ご購入おめでとう御座います。(^.^)
余談ですが、広島さん・・・ ケツに火が着いてる阪神をあまり
苛めないで下さいね〜(^^ゞ
書込番号:8347266
1点

現在主に夜間のスナップを撮っていますが、
D3+50mmF1.4が最強です。
ノンフラッシュでけっこう撮れてしまいます。
ところで、OYPをご存知でしたか(笑
土曜日にはたぶんおります。(10/4はオフ会になるかもです。)
キムタク似のスポーツ刈のおっちゃんがいたらたぶん僕です(笑
D3を首からぶらさげてたらこちらから声掛けます。
書込番号:8349415
1点

ボギー先輩@ホームさん、こんばんは
カメラとしては決して低価格ではありませんけど、お望みの品が安くお求めになれて良かったですね。こういうカメラは買える方が買うのであれば良いのだと想います。(決して、ひがみではありませんよ)
コメントを読んでいて想い出しましたが、広島は高校生の頃に訪れた記憶があります。市内を流れる川のお陰で橋が多く、鯉がたくさん泳いでいる?なんて伺った様な気がします。それと季節外れにも関わらず鯉のぼりが元気に泳いでいた様子から、やはり市民球場の在る街なのだと感じました。
・・・っと、何故か最近は落ち着かないFX機のスレッドが多かったので、こちらのスレを見て少しホッとしました。
書込番号:8349498
1点

引き続きレス、ありがとうございました。
≫ D2Xsさん。 取材ご苦労様でした。 帰国されましたか? ブログのアップ楽しみにしております。
ワタシは、ボルグ、コナーズ〜エドベリくらいまでの時期、ハマってました。
≫ kawase302さん。 おおっ!D40の雄、kawaseさんまで登場とは。
もしかしたら、D70を知人に処分して、お気楽散歩用にD40イクかも!?
≫ れちさん。 S5&D3の体制、使い心地はどうでしょう。 kawaseさんのところにも書きましたが、
キャラクターの違う2台体制を、考えています。(まだ、D3が手元にないのに。)
≫ riomasakiさん。 大口径大砲レンズは、購入できそうもありませんわ。
まあ、クロップやトリミングにさほど抵抗が無い写真感なので、当面は、いろいろやってみます。
≫ SANADAMARUさん。 トラいじめ? まさかぁ。 近年の阪神の強さはシーズンの勝負どころを、
ちゃんと取れるチームだからだと思います。(強いチームは全て勝負どころで強いです。)
トラキチさんへお願い。 調子が悪くても、そちらへ移籍した新井選手を責めないでくださいな。
金本選手ほどタフな選手では無いです。 責任を感じて失敗するのが、彼の悪いクセ。スランプが長引きます。
≫ R2−D2Hさん。 首からさげるかどうかはわかりませんが、それっぽいカッコで参上かも!?
≫ Smile−Meさん。 ありがとうございます。 Nikon板、良識女性の中の、おひとりからレスいただいて、光栄です。
そろそろ、朝夕涼しく、秋を感じる季節です。 みいさんの風景写真、好きなので、また、ブログアップ期待してます。
ではでは、皆様、おやすみなさいませ。(阿川佐和子風に)→これは、オレだと、プチキモだな。
書込番号:8351935
0点

おはようございます。
遅レスですが、ご購入おめでとうございます。
入荷まで、あと少しですね。
D3は、今まで撮れなかった写真が、いとも簡単に撮れるカメラです。
広島球場の勇姿、ぜひ撮って下さい。
東京在住の虎党ですが、心から応援させて頂きます。
書込番号:8352657
1点

≫ まっちゃん1号さん。 フィルム&デジタル両刀使いの、まっちゃん1号さんですね。 ありがとうございます。
実を言うと、本日、入荷の連絡が入ったのですが、親戚の法事がありまして、受け取りは休み明けとなりました。
明日の日中は、仕事も手につかず、ソワソワするんだろうと思います。
書込番号:8354860
0点

ボギー先輩@ホームさん、ゲストブックって
チェックされておられますか?
書込番号:8358737
0点

≫ じょばんにさん。 失礼しました。 ゲストブックチェックしました。
書込番号:8358841
0点

僕も、7日のトラ戦をD300とサンヨンにTC1.4で、撮って来ました。
マエケンの力投を、しっかりおさえて来ましたよ。
僕的には、2階に上がる階段のつけねが、撮りやすかったです。
ただFXだと、もう少し前からが良いですかね〜
ちなみに、僕が撮りに行った時は、負けた事がありません。
3位めざして、頑張れ カープ 。
書込番号:8364685
0点

≫ ニッコー太さん。 レスありがとうございました。
今まで、3塁側内野自由席、車椅子シート介助者席の後ろが、ベストポジションでした。
カープベンチの中までよく見えます。
新球場は、内野自由席が無いかも? というウワサがありますが、どうでしょうか。
早く行けば、ベストポジションが取れるので、ナイジを存続して欲しいのですが。
書込番号:8367422
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/22 17:02:47 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/02 20:30:05 |
![]() ![]() |
15 | 2023/05/20 14:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/19 19:26:53 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/23 20:29:09 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/01 7:51:19 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/08 20:42:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/18 7:31:22 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/10 15:21:26 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/22 17:46:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





