続けてごめんなさい。ここで写真を入れたら、カメラやレンズ、そのときのデータまで勝手 に読み取ってしまうのね 価格COMは驚いたー。
ところでビューNXに転送した写真からはカメラ上にはついていた撮影データはそっくり消 えてしまっていますね?
なんと勿体無い。せっかくのパソコンが泣くよー。
@どうなんでしょうね。なにかデーターをも転送するようなソフトはないものでしょうか。
僕はまだNX2の体験版も使っていません。また、ファームウェアのVUPもしていませ ん。今やるとパニックに陥りはしないかと(*_*;)
書込番号:8685945
0点
言われている事の意味も分かりませんが、
単に使い方が悪いだけじゃないですか?
書込番号:8686123
1点
手モコンさん
View NXですよね???
見たい写真を指定して、左側にある「撮影情報」をクリックすれば出てきませんか??
じょばんにさんが仰られるとおり、言われている事の意味がわかりません。
良くマニュアルをお読みになってみられたら如何ですか???
きっと撮影データは消えていないと思いますよ!^^
それとNX2はお使いになられたほうが宜しいかと存じます。
RAW撮影→現像には欠かせません。^^
書込番号:8686242
0点
じょばんにさん つまり、カメラで写真をとると レンズ種 ss iso等々
のデータが写真1枚1枚についてくるでしょう?
ところがビューNXに転送された写真からはそれらのデータはない。あるいは僕が出しきれないのかもしれませんが・・・・
もしそうなら 方法を教えていただけませんか?
書込番号:8686255
0点
はい、今僕に見えるのはView nxの右は写真がいっぱい、左はデスクトップを先頭に各ホルダーをツリー状に並べられていてビクともしませんが...
書込番号:8686433
0点
ViewNXで、左のほうにある、メタデータのタブの+をクリックすると見れませんか?
書込番号:8686435
0点
う〜ん。。。
デジカメで撮影したデータ−には、必ずEXIF(エグジフ)という撮影情報のデータ−がついています。。。
モチロン、撮影した画像をVIEW NXで閲覧すれば・・・このEXIFの情報は見ることが可能です。。。
画面左側の3つのタグの真中「撮影データ−」??だったかな???
をクリックすれば表示されます。
VIEW NXで現像したNEFファイルを・・・マイ・ピクチャータウンに保存して・・・
この掲示板に画像を投稿しようとして、リサイズしてJPEGでダウンロードすると、EXIFは消えますけど・・・(笑
何を隠そう・・・私がこの方法で画像をアップしているので。。。VEIW NXでRAWを現像した画像は、みんな撮影情報がアップできません(笑
リサイズしなければ、EXIFが残りますけど。。。圧縮率を高くしてもデータ−が大きすぎて。。。ダメポ
書込番号:8686493
0点
>左はデスクトップを先頭に各ホルダーをツリー状に並べられていてビクともしませんが…。
それは左にある「フォルダ」が「−」になっているから、フォルダ群がツリー状に出てきているんです。その「フォルダ」の下に「撮影情報」ってありませんか???
それが今は「+」になっているはずです。その「+」の部分をクリックして「−」にすると
撮影した写真の撮影情報が出てくるはずですが…。
書込番号:8686501
0点
レスするみなさんへ。
文字で解説するのでなく、画面のキャプチャーを投稿してあげたらいかがですか?
仮に画面のキャプチャーの仕方が分からない人でも、
デジタルカメラの板でレスするくらいの方にとって、
デジタルカメラでモニター画面を撮影することくらい簡単にできるでしょう。
書込番号:8686505
0点
>ところでビューNXに転送した写真からはカメラ上にはついていた撮影データはそっくり消 えてしまっていますね?
意図して消さない限り消えませんよ。
画像の@の所をクリックすると、Aの箇所に表示されている筈です。
書込番号:8686548
1点
残念ながら左に「撮影情報」なる文字は全くありません。
ココナッ8000さん そんな感じですか? 初めてみました。
みなさんご好意ありがとうございました。
明日以降、カスタマーに電話します。
すみませんでした。
書込番号:8686607
0点
目がおかしいのか頭がおかしいのか、その両方か
何をいわれても言い訳できません。左の縦長にかいてある「情報」をみつけました。
そしてココナッツ8000さんの掲げられたように画面が出てきました。
いや 本当に面目ない そして みなさん ありがとう ホントにありがとう
今夜は眠れます
書込番号:8686729
0点
スレ主さんは驚かれたようですね。
個人的には、Exif情報を表示するのは反対です。
画像を提供してくれた方が、レンズ、露出情報を書けば済むことです。
新機種が出たとき、RAWデータを提供してくれる方には感謝することもありますが、中身を把握していない限り公開しないほうが良いと思います。
RAWデータにはプライベート情報が残る場合があり、やたらに提供するべきでは無いと思います。
特にGPSデータは問題になると思います。
以前カーナビで電話番号から住所が検索できるのも問題になりましたね。
書込番号:8687024
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/12/29 11:09:39 | |
| 24 | 2025/05/05 17:25:29 | |
| 15 | 2024/04/24 17:05:12 | |
| 23 | 2024/08/15 0:14:47 | |
| 14 | 2022/06/19 12:25:22 | |
| 27 | 2022/07/10 18:55:35 | |
| 3 | 2022/01/03 19:18:32 | |
| 4 | 2021/12/25 12:10:31 | |
| 15 | 2022/01/19 20:04:40 | |
| 29 | 2021/11/13 23:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










