『D300はいつまでも』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

『D300はいつまでも』 のクチコミ掲示板

RSS


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 D300はいつまでも

2009/07/03 10:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

スレ主 hagegoroさん
クチコミ投稿数:10件

昨年12月から書き込みがありませんが、このレンズキットを購入して一年余、昔ペンタSVから始まってニコンに鞍替えして、F3、F90X・・・そしてはじめてのデジ一です。口コミを観ていると、やれ、トビがどうの解像力がどうのと難しいことを書き並べると言うか、喚いているというか・・・素晴らしい写真はプロの方にお任せして、私としては楽しく自分なりに納得のいく写真を取れればいいと考えています。このレンズキットに加えて、昔のレンズをつけて写真を楽しんでいます。噂ではD300のの生産が止まったとか・・・これ以上何の機能がカメラに必要なのかわかりません・・・

書込番号:9795514

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/07/03 11:00(1年以上前)

hagegoroさん、おはようございます。

「人それぞれ」という事ですね。
自分の楽しみ方を否定されたくない場合、人の楽しみ方も否定しない。

現代のデジタル技術は日進月歩です。
常に、新しい酸素を吸入しなければ、生きていけないという事なのでしょう。

書込番号:9795577

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/07/03 11:20(1年以上前)

>昨年12月から書き込みがありませんが、
 
 価格情報以外では、デジ一はレンズキットでなく本体への書き込みが多くなりますね。

 私はD300をいつまでも使うつもりはありません。
 とりあえず、30年経てば違うのを使うつもりでいます。
 F3は30年(ちょっと足りてないけど)使いました。
 D300とD700を買ったので合わせて60年です。
 その後は別の機種を30年使うと思います。

書込番号:9795629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/03 11:27(1年以上前)

>これ以上何の機能がカメラに必要なのかわかりません・・・

人の欲望は限り有りませんから・・・。

書込番号:9795649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 AF-S DX18-70GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX18-70Gレンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/07/03 11:49(1年以上前)

>これ以上何の機能がカメラに必要なのかわかりません・・・

必要無ければ、それはそれで平和で有り、満足して末永く使って行けるとも思います。
新機能が思い付かなければの話しなのですが…。
しかしAFやEEがそうで有った様に技術や機能は日進月歩です。

大昔それは『人類の進歩と調和』と言う言葉で表されて居りました。

書込番号:9795713

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/07/03 12:20(1年以上前)

>これ以上何の機能がカメラに必要なのかわかりません・・・
書き込みの閲覧は ニコン総てのクチコミをクリックされるか、D300ボデイが宜しいかと思います。

要望は 色々有ると思います。ニコン開発陣も、他社機が開発途上で有るであろうと推察される機能に、
負けないカメラの研究開発をしていると思いますし、またそうで無ければなりません。
これから 発表されるであろうD300sに、その一部が搭載されているでしょう。

進歩は 今に満足した時点でSTOPしますので、常に今より良くする事を考え、前に進む意思と努力が必要では無いでしょうか。

書込番号:9795812

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/07/03 15:33(1年以上前)

>これ以上何の機能がカメラに必要なのかわかりません・・・

人それぞれですよね.
私の場合,レンズキットの状態で-40mで撮影可能であれば御の字ですw

書込番号:9796451

ナイスクチコミ!0


スレ主 hagegoroさん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/03 22:59(1年以上前)

当機種

岸壁の母ならぬ岸壁の鯨

いろいろのご意見、アドバイスありがとうございます、難しいことはそれなりの知識のある人にお任せして、私としてはお気に入りのD300をぶら下げて出かけたところで、写真を撮る、写真を撮るために出かけると言うことは少ない・・・変なの
5月に南紀白浜に出かけた際、偶然、鯨に出会いパチリ、15mのマッコウクジラすごいもんでしたわ、旅はカメラ連れ、カメラはd300というところでしょうか、

書込番号:9798590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/07/04 00:39(1年以上前)

  >写真を撮るために出かけると言うことは少ない・・・変なの

  ⇒・一票!

   ・私は銀塩リバーサルフィルム時代からデジ一眼時代(D200ユーザ)へ、

   ・でも、撮るための旅行は面倒だし、

   ・でも限りある、女房殿との余生の旅行(できたら海外)はしたいし、
    そのとき写真は撮りたいし、、、
    できたら旅行の写真個展も開きたいし、
    写真アルバムも自費出版したいし、、、、
    腕も無いのみ、煩悩は尽きません。(笑い)

   ・旅行時は未だに、この10年間、銀塩リバーサルフィルム。
    デジ一眼は防湿庫でお留守番。

   ・あるがまま、あるがまま、、、、

書込番号:9799213

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング