『D60を買おうとしていますが・・・』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

『D60を買おうとしていますが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

D60を買おうとしていますが・・・

2008/12/30 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

デジ一入門機種でD90とD60で迷いましたが、
結局値段の違いでD60を買うことに決めました。
年末年始に買いたいと思ってますが、
できる限り安く買いたいと思っています。

高価な買い物はあまりしたことがないので、
どうすれば安くなるかなどがよくわかりません…

買う店はカメラのきむらにしようと思っています。
安く買うには、どうすれば良いでしょうか?
(何日に買うのが良いとか、交渉術など)
とにかく安く買いたいです。

アドバイスをお願いします。

書込番号:8863057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/12/30 23:16(1年以上前)

I LOVE xanaviさん、こんにちは。

>安く買うには、どうすれば良いでしょうか?

ネットで一番安い店で購入するのが一番簡単です。

お店で安く購入するためには、時間と労力と交渉技術が必要になります。

例えば・・・

基本的に複数のお店で交渉します。

まず最初に他店の価格は提示せずに価格交渉します。

もし、他店の方が安価の場合は、他店の価格を提示して再度価格交渉します。
(ネットの価格は出さないほうがよさそうです。実際に自分が他店で聞いた価格を提示した方がよろしいかと思います)

限界だと感じたら次の店に移動します。

次の店でも同様に価格交渉します。

これをふた周り位繰り返せば、ある程度の価格が引き出せるかと思います。

書込番号:8863355

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/12/30 23:24(1年以上前)

>買う店はカメラのきむらにしようと思っています。

どういう理由で購入店を決められたのかは分かりませんが、それだけ選択肢が少なくなり、結果的に安価ではなくなるような気がします。

”カメラのきむら”は”カメラのキタムラ”グループだったと思います。私の知っているキタムラのお店は、店長さんと平店員さんとでは値引き幅が違います。
”きむら”も同じではないでしょうか。

私自身は値引き交渉は上手ではありません。
言い値に対し、”もう少し何とかなりませんか?”ぐらいは言いますが、多くの場合、その金額で買うか、まだ高いと思えば、その店では買わないかのどちらかです。

100円、200円を値切るより、1000円、2000円高くても、気持ちよく買い物をする方が好きです。
自動車保険でも、ネットで契約すれば、同じ保険会社・同じ契約内容でも、3000円安くなるのを承知で、代理店経由で契約しています。
毎回毎回、最初から必要事項を記入するより、”昨年と同じ内容で。”と一言言うだけで、必要書類が送られてきて、ハンコを押して返送するだけと言う、利便性もありますが…。

書込番号:8863411

ナイスクチコミ!0


mrymyutさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/31 00:00(1年以上前)

I LOVE xanaviさんこんにちは。
僕はD60を今年の夏に買いました。
ヤマダ電機で、119000円→交渉の結果90000円のポイント12000
になりました。結構安くなりました。

<買う店はカメラのきむらにしようと思っています。
交渉次第では価格コムの最安値に近い値段で買えると思います。
買う店が決まっているなら、あとは交渉で頑張るか、
何日か通い、セールをやるのを待ってみる。年末年始なら、広告を見て並んで買う。等
交渉の場合は(ほかの店をまわらないでそこだけで勝負する場合)、
・交渉に乗ってくれそうな店員と交渉する
・今日買うという買う気を見せる
・僕の場合、価格コムの最安値を言う。その時最安値をプリント又はメモして
紙を取り出しながら言う(D60について調べてある様子を見せるため)
あくまでもヤマダ電機で交渉した結果なので、
時期も店も違うので、通用するかは分かりません。
僕はヤマダ電機をお勧めします。

ともかく頑張ってください。

書込番号:8863636

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/12/31 09:37(1年以上前)

>値引き交渉
先ず 対象商品の最安価格を、価格.com とかググッて調べます。
これを プリントするなりして、交渉次第ではこの価格に近く成るはずと思う事にします。

ショップでは、いきなり交渉には入りません。
しばらく様子を見ていると、誰が現場の責任者か判って来ますから(店員が聞きに行ったりします)その方と交渉します(決裁権が
有ります/売上も勿論上げたい)。

交渉は ただ値切るだけでは駄目ですよ、この客はまたレンズとか買いに来る、そう思って貰うように楽しく交渉して下さい。
必死になっては駄目ですよ、買う方に余裕が無いといけません。

そして 多少高くともそのお店で、その方から買って上げて下さい。
次に レンズとか買う時も、その方と交渉するようにします。

物を 安く買うには、いろいろ方法が有ると思いますが、価格だけが総てでは無い事を意識しながら交渉されたら良いと思います。
ただ 安く安くと言う客は嫌われます、好かれる人に成る!買物もやはり人付き合いなんです。

書込番号:8864894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/12/31 22:23(1年以上前)

昨日、AmazonでD60Wズームキットを購入しました。
近所の量販店を幾つか廻りましたが、
価格.comの最安値とはほど遠い値札が付いており、
また量販店での価格交渉が苦手なため、
結局、最安値に近い価格のAmazonに依頼しました。

明日、元日に届きそうです。
長年使用してきたCOOLPIX5700はお蔵入りの予定です。

書込番号:8868008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング