『内臓フラッシュでの撮影について』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『内臓フラッシュでの撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 内臓フラッシュでの撮影について

2008/11/27 12:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 halhinaさん
クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みさせてもらいます。宜しくお願いします。

先週末にD90を購入したデジ1初心者です
これからマニュアルを読みながら使っていこうと思っています。

皆さんに質問なのですが、表題の通り
室内撮影時に内臓フラッシュを使用し撮影すると
被写体の中央下部に影が入りこんでしまいうまくとれないのです。。

レンズの影だと思われるのですが、うまく対処する方法はないものでしょうか?
因みに使用レンズは AF-S DX NIKKOR 18-105mm ED VR です

まだ初心者なのでスピードライトは購入してません

主にとるのは子供のポートレートくらいです。

伝わりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします

書込番号:8697965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/27 12:08(1年以上前)

レンズの陰ですから、外付けスピードライト買って下さい。

書込番号:8697973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2008/11/27 12:25(1年以上前)

これ使ってます

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/08/23/2063.html

書込番号:8698019

ナイスクチコミ!1


Orchis。さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:9件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 一日一蟲 

2008/11/27 12:35(1年以上前)

機種不明

DVD袋ディフューザー

 
 D90 ご購入おめでとうございます!!!

 内蔵スピードライトによる、レンズの影は、
 ディフューズする事である程度防げます。
 市販品でしたら、[ ケンコーの影とり ] が便利です。
 私は、よく、雑誌のオマケに付いてくる、DVD の袋を軍艦に被せています。
 見た目はヨクナイノデスガ、比較的好く光が周ると思います。
 何より、オマケですから。。。固定は、セロテープで OK です。
 風には弱いので、室内もしくは、風の強くない日に使用出来ます。

書込番号:8698058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/11/27 12:48(1年以上前)

ストロボ使わず、若干感度上げて撮ってます。

Orchis。さん、それ今度使わせてもらいます。面白そう・・・
創意工夫に感謝!

書込番号:8698109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/11/27 12:53(1年以上前)

広角になるほどレンズの影が出やすくなりますね。
18-105mmのレンズは、少し長いので、影が出始める焦点距離が
広くなるのは仕方がありません。

ディフィーズしても、完全に防げる訳ではないですし、光が
弱くなるので、別の考慮が必要になります。

外付けストロボを使わないなら、なるべく影が出ない焦点距離
で写すのが基本になると思います。

書込番号:8698129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/27 13:01(1年以上前)

レンズによってケラレが生じている現象と思います。
フードは使わない。
広角側は使わない。
等で対策してください。

書込番号:8698163

ナイスクチコミ!0


スレ主 halhinaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/27 13:06(1年以上前)

皆さん早々のレス有難う御座います。

天国の花火さん
こんなものもあるのですね。価格もお手ごろなので今度試してみたいと思います

Orchis。さん
面白いです。さらに写真付でわかりやすくて有難うございます。
袋で手軽なのですぐにでも試してみたいと思います
でも、やはり室内向きですね、外で使うと他人の目が気になって。。

パーシモン1wさん
マニュアルを見ながら使ってみたいと思います

じょばんにさん
>広角になるほどレンズの影が出やすくなりますね。
やはりそうなのですね、

>外付けストロボを使わないなら、なるべく影が出ない焦点距離
>で写すのが基本になると思います。
これも使い込んで勉強していきたいと思います

書込番号:8698174

ナイスクチコミ!0


スレ主 halhinaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/27 13:14(1年以上前)

追伸
明日への伝承さん

>フードは使わない。
フード使ってました。。これからは外して使ってみます。

書込番号:8698194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/27 13:40(1年以上前)

使用説明書P246に、レンズ毎の撮影可能距離が記載されているようです。
内蔵フラッシュ使用上の注意事項は、P75に記載されています。

書込番号:8698271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング