


初めて書き込みさせてもらいます。宜しくお願いします。
先週末にD90を購入したデジ1初心者です
これからマニュアルを読みながら使っていこうと思っています。
皆さんに質問なのですが、表題の通り
室内撮影時に内臓フラッシュを使用し撮影すると
被写体の中央下部に影が入りこんでしまいうまくとれないのです。。
レンズの影だと思われるのですが、うまく対処する方法はないものでしょうか?
因みに使用レンズは AF-S DX NIKKOR 18-105mm ED VR です
まだ初心者なのでスピードライトは購入してません
主にとるのは子供のポートレートくらいです。
伝わりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします
書込番号:8697965
0点

レンズの陰ですから、外付けスピードライト買って下さい。
書込番号:8697973
1点


D90 ご購入おめでとうございます!!!
内蔵スピードライトによる、レンズの影は、
ディフューズする事である程度防げます。
市販品でしたら、[ ケンコーの影とり ] が便利です。
私は、よく、雑誌のオマケに付いてくる、DVD の袋を軍艦に被せています。
見た目はヨクナイノデスガ、比較的好く光が周ると思います。
何より、オマケですから。。。固定は、セロテープで OK です。
風には弱いので、室内もしくは、風の強くない日に使用出来ます。
書込番号:8698058
1点

ストロボ使わず、若干感度上げて撮ってます。
Orchis。さん、それ今度使わせてもらいます。面白そう・・・
創意工夫に感謝!
書込番号:8698109
0点

広角になるほどレンズの影が出やすくなりますね。
18-105mmのレンズは、少し長いので、影が出始める焦点距離が
広くなるのは仕方がありません。
ディフィーズしても、完全に防げる訳ではないですし、光が
弱くなるので、別の考慮が必要になります。
外付けストロボを使わないなら、なるべく影が出ない焦点距離
で写すのが基本になると思います。
書込番号:8698129
1点

レンズによってケラレが生じている現象と思います。
フードは使わない。
広角側は使わない。
等で対策してください。
書込番号:8698163
0点

皆さん早々のレス有難う御座います。
天国の花火さん
こんなものもあるのですね。価格もお手ごろなので今度試してみたいと思います
Orchis。さん
面白いです。さらに写真付でわかりやすくて有難うございます。
袋で手軽なのですぐにでも試してみたいと思います
でも、やはり室内向きですね、外で使うと他人の目が気になって。。
パーシモン1wさん
マニュアルを見ながら使ってみたいと思います
じょばんにさん
>広角になるほどレンズの影が出やすくなりますね。
やはりそうなのですね、
>外付けストロボを使わないなら、なるべく影が出ない焦点距離
>で写すのが基本になると思います。
これも使い込んで勉強していきたいと思います
書込番号:8698174
0点

追伸
明日への伝承さん
>フードは使わない。
フード使ってました。。これからは外して使ってみます。
書込番号:8698194
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





