『AF-S DX 16-85mm VRのボケ味』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

AF-S DX 16-85mm VRのボケ味

2009/02/02 00:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種

AF-S DX16-85VRのボケ味

おまけ

年末に初一眼となるD90+AF-S DX16-85VRを購入しました。
その際にはここを多いに参考にさせて頂き、勉強になりました。
AF-S DX16-85VRはボケ味がいまいち、という評判のようでしたので、作例(干し柿)をアップします。こういうボケ具合がいまいちってことなのかなぁって思ってますが、どうでしょうか?
富士山はおまけです。AF-S DX16-85VR、結構気に入っています。

書込番号:9027596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/02/02 00:25(1年以上前)

>こういうボケ具合がいまいちってことなのかなぁって思ってますが、どうでしょうか?

多分・・・ビンゴ!・・・だと思います(^^ゞ

書込番号:9027645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2009/02/02 00:27(1年以上前)

そうですね、やっぱりボケは汚いと思います。
それ以外は申し分無いレンズです。

書込番号:9027663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/02 00:36(1年以上前)

別機種

神田川

でも、ボケ味にこだわるレンズでは無いと思いますし、
結構良いと思ってます(^^)

書込番号:9027704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/02 00:43(1年以上前)

別機種

こっちが16-85ですm(__)m

すみません、間違えて18-55の画像をアップしてしまいましたm(__)m
どちらにしてもあまりボケを生かそうとはしてないですね^^;・・。

書込番号:9027736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/02 01:10(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
やっぱりこういうことなのですね。
勉強になります。

確かに、ボケ味にこだわるレンズじゃないので私も満足しています!
ろ〜れんすさんのもシャープでいいですね!

書込番号:9027845

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/02/02 21:41(1年以上前)

逆に「ボケ味」って、メーカーも設計段階から訴求するものなんでしょうか?
それとも、出来上がりの商品を実際使ったユーザーが結果として「キレイだ」とか「汚い」だとかと評価するものなんでしょうか?

私が最近、ボケ味がいいなーと思ったのはPENTAXの77LTDです。

書込番号:9031305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/02/02 23:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

VR18-200ミリ 良ボケ

VR18-200ミリ 良ボケ

VR18-200ミリ 悪ボケ

VR18-200ミリ 悪ボケ

kawase302さん >
カールツアイスは、ボケ味を計算して収差を残す設計をしているそうです(*^_^*)

そもそも・・・口径の大きなボケるレンズでは無いし。。。
総じて、カリカリ・・・シャキッ!と写るレンズのボケは硬目で、ボケ味が良いと評される事は少ないと思いますね♪

私は、このレンズとVR18-200mmはよく似た設計思想のレンズだと思います。
少なくともボケ方はよく似てますな(笑

背景をよく選んで、ちゃんとボケる演出をすれば・・・そこそこ見れるボケには写すことができますので・・・それほど悲観する事は無いと思います。。。
1枚目と2枚目は・・・比較的好ましいボケ方だと思います。

木の枝とか(3枚目、4枚目)・・・ごちゃごちゃした物を背景にすると・・・絶望的ですけどorz

書込番号:9032029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/02/03 00:32(1年以上前)

当機種

VR16-85 悪ボケ?

#4001さん
なるほど、勉強になります。
たとえば、この例は、やはり悪ボケですかね・・・!?

書込番号:9032589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/02/03 20:21(1年以上前)

う〜〜ん
作例は、ほとんど背景が青空で・・・ボケるものが無いので(^^ゞ
花やつぼみが良い具合に点ボケになってるんじゃないですかね??

少なくともこの写真では、うるさい感じは無いですね♪

もし・・・作例の中央、ピント面になっている花の後ろにある枝と同じ距離に枝や花がたくさんあったとするならば・・・2線ボケがうるさい感じなってると思います。

書込番号:9035904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/03 23:03(1年以上前)

コメントありがとうございます。
実はこれは最初いい感じかなぁと思っていたんですが、中央の背部の丸みのボケが悪ボケ例と同じ感じだったので、ダメかと思って聞いてみました。

>花やつぼみが良い具合に点ボケになってるんじゃないですかね??

周辺の花やつぼみはいい感じということですね!

>もし・・・作例の中央、ピント面になっている花の後ろにある枝と同じ距離に枝や花がたくさんあったとするならば・・・2線ボケがうるさい感じなってると思います。

ほー、なるほど。だいぶわかってきました。
いやー、明るい単焦点がだんだんほしくなってきました。笑

いろいろ教えて頂き、ありがとうございました!

書込番号:9037022

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング