E-410のバッテリー抜きにくくないですか。
底部の蓋を開けると、バッテリーを押さえている、「爪」があり、それを動かすと
バッテリーが飛び出してくるのですが、この「爪」を動かした指にバッテリーがあたって、
出の浅い位置で留まってしまいます。出が浅いので、つまむこともできず、再度押し込み、
指があたらないように、注意して「爪」を動かしますが、なかなかうまく行きません。
過去ログに、バッテリーに擦れた跡・・との指摘がありましたが、これは、バッテリーを
抜くときに、「爪」がバッテリーの側面を押さえているからだと思います。
これ、ダメだよ=>オリンパス殿
書込番号:7748534
2点
そうそう,僕もそう思いました。
奥にあるスプリングがもっと強力であれば,もっと勢い良く出てくるのだと思います。
指が干渉すると,勢い良くバッテリーが上がってくれません。
僕は,10.0MEGAPIXELの文字に親指をあて,人差し指の爪で赤いストッパーを手前に引いてバッテリーを取り出しています。
E-420ではどうなったのでしょう。ちょっと気になりますが,E-410が大好きで,これからもうまく使いこなしていきたいと思っています。
書込番号:7755125
2点
E-420ですが抜きにくいですね。
うちではせっかちなニコ爺が爪の先を削ってしまいました。(笑)
書込番号:7755429
2点
いやあ、ほんとこれどうなの? って感じですよね。
今度、オリンパス行ったら、「やってみろ」とやらせてみます。E-420も全く同じでは、
ないでしょうか?
あまりに、使い勝手悪いので、仕方なく、写真のように「ベロテープ」を貼ってみました。
これで、大丈夫。簡単に引き出せます。お試しくださいませ。
なお、言うまでもありませんが、テープは、爪があたらない方の「腹」に貼ることが、
肝心です。
書込番号:7757225
5点
DULL'Sさん、E-420も同じなのですね。
小型で良く写るカメラだけに、おしいです。こういう簡単なところに、
気を遣って作って欲しいですね。
*女房がやるとうまく行くので不思議に思いやり方をよく観察してみると、
指の爪が伸びている方が有利であることを発見しました。
書込番号:7757318
2点
やっぱり私だけじゃなかったのねバッテリーが出し難いの(E−420)
書込番号:7757337
2点
フェラーリーと同じで名機にはクセがある!?
(乗ったことないですが・・)
このバッテリーの形&大きさ、そして触った時の感触が好きなんですが、
仰られるように、出しにくいですよね。
毎回、反対に入れちゃうし。
私、買った時、残ってたからとキタムラの店長が
新品の予備バッテリー付けてくれたんですよ〜〜ラッキー!
オリンパスからはストラップも送ってきたし、E-410様々です(笑)
書込番号:7757589
1点
バッテリーの抜きにくさ、凄く気になる時とならない時があったので今回真面目に試してみました。
私はカメラを左に倒し(底面が右向)中指の先が10.0MEGAPIXELの文字にかかる感じで親指の爪で赤いストッパーをあちらに押し込む感じで取り出しています。
爪が全然かからないように押さえ方を注意しながら押し込めば指の腹で掴める位、指が干渉した場合でも指先でつまみ出せる位は出てきました。
#E-410購入当初試行錯誤の結果、この取り出し方にしたような覚えが。
・・・あれ? 確かにもっと出しにくくて何度も押し込みなおしてやり直す事があるよな...
そのバッテリーを見ると付属の純正バッテリーだったので、順番に使用しているROWAの互換バッテリー(日本セル)2個で試してみると、注意してストッパーを押し込んでも指先がかかる程度、おまけにきついので指が滑って出しにくいことこの上なし(^^;) 爪を立てて摘まないとダメ。
互換バッテリーの思わぬ落とし穴が...
「ベロテープ」付けましょうかね。。。
個人的には抜きにくさより竜きちさんご指摘の入れる時の向きがわかりにくいほうが問題かな。
あと、ストッパーの爪は削らない方が良いかも。
丁度今日、バッテリーの使い切ったのを抜いて入れ替えするバッテリーをカメラバッグから出すために車のシートにE-410を何気なく置いたら(ちょっと急いでたから乱暴だったかも^^;)開けっ放しになってた蓋部分が飛んでいきました。
幸いそれほど遠くまでは飛んでなく(あたりまえか)すぐ見つかり嵌めこむだけで治りましたが、もし見つからなくても壊れて取り付けられなくてもストッパーがあれば撮影可能ですから(笑)
書込番号:7757858
2点
mosyupaさん、どうもです〜
いや、お恥ずかしい・・竜きちはドンくさいので(苦笑)
両面コピーでも、いつも反対方向に複写してしまうし・・
>あと、ストッパーの爪は削らない方が良いかも。
これは皆さん、仰られてる通りでやめといた方がいいと思います。
結局、修理に出すはめになるとカメラは高く付きます。
修理といえば、、オリンパスクラブの有料会員になるべきか、迷ってます〜
ネットになって小冊子が終了した時に、ズイコークラブ退会した身としては
どうしよかな・・
無料会員の1000ポイントしか手元にないし(笑)
皆さんは入っておられます??
書込番号:7757975
1点
私のは爪を押したまま下に向けると、自重でするする落ちてきます ^^
書込番号:7758033
3点
僕は、バッテリーが抜けにくいのは、自分の頭が悪くてバッテリーを取り外す方法が解らないからだと思っていました。(笑)
こんな事を相談するのは恥ずかしくて、とても人には言えなかったのですが安心しました。
”そそのさん”のように”ベロテープ”を張ってみようと思います。
書込番号:7766899
1点
同じくバッテリー交換の度に四苦八苦していました(^^;)。
自分の機種だけ何かおかしいのかな、と思っていました。。。
ベロテープのアイディア、すごくいいですね♪
マネさせてくださいませ(^^)。
書込番号:7770004
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-410 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/17 12:36:37 | |
| 7 | 2018/06/03 0:10:20 | |
| 9 | 2014/04/12 14:57:59 | |
| 23 | 2014/02/04 21:51:32 | |
| 9 | 2013/12/01 12:21:20 | |
| 5 | 2014/01/21 14:02:39 | |
| 9 | 2013/10/14 12:34:45 | |
| 17 | 2013/06/24 13:46:08 | |
| 5 | 2013/03/14 23:52:58 | |
| 11 | 2012/09/23 12:07:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










