『RAW現像ソフトは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 レンズキットの価格比較
  • E-410 レンズキットの中古価格比較
  • E-410 レンズキットの買取価格
  • E-410 レンズキットのスペック・仕様
  • E-410 レンズキットのレビュー
  • E-410 レンズキットのクチコミ
  • E-410 レンズキットの画像・動画
  • E-410 レンズキットのピックアップリスト
  • E-410 レンズキットのオークション

E-410 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 レンズキットの価格比較
  • E-410 レンズキットの中古価格比較
  • E-410 レンズキットの買取価格
  • E-410 レンズキットのスペック・仕様
  • E-410 レンズキットのレビュー
  • E-410 レンズキットのクチコミ
  • E-410 レンズキットの画像・動画
  • E-410 レンズキットのピックアップリスト
  • E-410 レンズキットのオークション


「E-410 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-410 レンズキットを新規書き込みE-410 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RAW現像ソフトは?

2007/12/09 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 レンズキット

スレ主 夜啼鳥さん
クチコミ投稿数:207件

ニコンD70sからの乗換えで、野鳥、昆虫撮影、及び旅行用にE−410を検討しています。
D70sでは、撮影は全てRAWで行っており、主にAdobePhotoshop7で現像をしていますが、E-410の編集ソフトからPhotoshop7を開く事が出来るのでしょうか?
出来ない場合、お勧めのソフトは在るでしょうか?
ご存知の片、教えてください。

書込番号:7092891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/09 22:02(1年以上前)

夜啼鳥さん こんばんは。

私はキヤノンユーザーで、D70s・E-410・Photoshop7のいずれも持っていませんのでE-410の編集ソフトについては言及できませんが、おすすめのRAW現像ソフトについて申し上げます。
私はDPP(キヤノンのRAW現像ソフト)とSILKYPIXというソフトを併用して使っています。
価格コム常連の皆様の中にも、このソフトをお使いの方は多いですね。
メーカーのHPでフリー版をダウンロードできますので、一度お試しになってはいかがでしょうか?
フリー版とはいえ、なかなか使えるソフトだと思いますよ。(私はまだフリー版で事足りておりますが…。)(^^;)
【市川ソフトラボラトリー SILKYPIX】
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/

アドビの製品でしたら、Adobe Photoshop Lightroomでしょうか。
こちらもHPに試用版があるようです。
(Photoshop Lightroomは使った事がありませんが、SILKYPIX同様こちらの常連さんで使用されている方が多いように思います。)
【Adobe Photoshop Lightroom】
http://www.adobe.com/jp/products/photoshoplightroom/

どちらも、カメラメーカーを問わずRAW現像ができるソフトですよ。
もし筋違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:7093155

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜啼鳥さん
クチコミ投稿数:207件

2007/12/09 22:26(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは。

早速、SILKYPIXのフリー版をダウンロードしました。なかなか使いやすそうなソフトですね。
AdobePhotoshop7が駄目な場合、使ってみようと思います。
(PhotoshopLightroomの方は以前試用版を試した事があるのですが、使い方が馴染めませんでした。)
貴重な情報、有難うございます。

書込番号:7093329

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/12/10 00:12(1年以上前)

 夜啼鳥さん、まず付属の「OLYMPUS Master 2」を使ってRAW現像して、レタッチするのが良いかと思います。このソフト1本で一通りのことはできます。私は慣れてしまったこともあって、現在、JPEG画像のレタッチは、他社製カメラの場合も含めて、全部、このソフトで済ませています。

 なお「OLYMPUS Master 2」を使って、「Photoshop7」を開くことはできません。

 また「OLYMPUS Master 2」を使って、他社製カメラのRAWデータの現像もできません。拡張子が「orf」のRAWデータ(オリンパス製カメラのRAWデータ)のみの現像となります。

 それから「OLYMPUS Studio 2」という有料ソフトもあり、こちらのソフトは、パラメーターの設定項目が豊富になっています。

 E-410/E-510/E-3に体験版が同梱されていて、30日間限定。それを超えて使用する場合は、インターネットでライセンスキーを購入することになります(9800円)。因みに、私は体験版をインストールして使ったことはありません(笑)。

 ご参考まで。

書込番号:7094161

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜啼鳥さん
クチコミ投稿数:207件

2007/12/10 18:21(1年以上前)

Oh.God! さん こんばんは。

OLYMPUS Master 2 からPhotoshop7は開く事が出来ないのですね。
ただ、Master 2で一通りの事が出来るとの事、これ等の事が一番知りたかった情報です。
有難うございます。
E-410を入手すれば、とりあえずこのソフトを使ってみて、不満が出てきたらSILKYPIXを使おうと思います。

書込番号:7096704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 レンズキット
オリンパス

E-410 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 レンズキットをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング