『このタイムラグって普通ですか?』のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

『このタイムラグって普通ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

このタイムラグって普通ですか?

2007/09/08 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 タムチさん
クチコミ投稿数:5件

コニカミノルタのαデジタルを使ってましたが、旅行用として、この度、皆さんの書き込みを参考にしてE-510DZKITT買いました。ライブビューでなく、ファインダーでシャッターを切っても、押したとき音がして、それから1秒ぐらいしてからカシャで撮影できる。これって当たり前ですかね?オリンパスでは・・・。αでは、タイムラグは全く感じなかったのに・・・。教えてください。

書込番号:6731388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2007/09/08 19:14(1年以上前)

低振動モードになっていませんか?

書込番号:6731432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件

2007/09/08 19:15(1年以上前)

そのようなことは全然ありません、何か操作違いではないでしょうか。

書込番号:6731437

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/08 19:20(1年以上前)

私も低振動モードが1秒になっているような気がします。

書込番号:6731450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:30件 E-510 ダブルズームキットの満足度4

2007/09/08 19:24(1年以上前)

>押したとき音がして、それから1秒ぐらいしてからカシャで撮影できる。

シャッターボタンをいきなり押した場合、ピントが合うまでの間シャッターが切れるまでに時間がかかることはあると思いますが、そういう傾向はどのメーカーでもあると思います。
全く同じ条件で、メーカーによりどのくらいの時間がかかるかは分かりませんが、オリだけが異常に遅いことはないように思います。
ただ、その場合、押した時に音がするか疑問です。

通常の場合、シャッターボタン半押しでピントが合っている状態で、更にシャッターボタンを押してシャッターを切るような使い方をすれば、シャッターラグは最小に抑えられるはずです。

書込番号:6731465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2007/09/08 19:48(1年以上前)

以下の書込番号で、「スレ主さん」と別の方が、質問にご回答されているように見受けられ、意味不明ですが?

(1) (スレ主) タムチさん 2007年9月8日 18:58 [6731388]
(2)@とんぼさん  2007年9月8日 19:15 [6731437]
  < そのようなことは全然ありません、何か操作違いではないでしょうか。

書込番号:6731541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/09/08 19:56(1年以上前)

>以下の書込番号で、「スレ主さん」と別の方が、質問にご回答されているように見受けられ、意味不明ですが?

>(1) (スレ主) タムチさん 2007年9月8日 18:58 [6731388]

>>ファインダーでシャッターを切っても、押したとき音がして、それから1秒ぐらいしてからカシャで撮影できる。これって当たり前ですかね?

に対して

>(2)@とんぼさん  2007年9月8日 19:15 [6731437]
  < そのようなことは全然ありません、何か操作違いではないでしょうか。

本人じゃないのでわかりませんが 私は、そう解釈しましたが

書込番号:6731572

ナイスクチコミ!1


髭じいさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:83件 E-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/09/08 20:17(1年以上前)

抜けていたと言われればそれまでですが、うっかり2sタイマーモードにしっぱなしで、常にシャッターが2秒遅れなのに悩んだことがあります。

書込番号:6731646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2007/09/08 20:59(1年以上前)

ringou隣郷さん、こんばんは。

意味不明ですか、言葉足らずで申し訳ありませんでした。
スレ主さんの書き込みで、「ファインダーでシャッターを切っても、押したとき音がして、それから1秒ぐらいしてからカシャで撮影できるとあります。」

のようなことはまったくありません、常識的に半押し続いて全押しでシャッターはすぐ切れると言うことです。
あまり深く考えないで普通に考えていただけたらいいのです。

書込番号:6731789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2007/09/08 21:42(1年以上前)

@とんぼさん、大変失礼しました。
 どうも、最近(前から・・?)慌てん坊になってしまって、短絡的な解釈をしてしまいました。申し訳ありませんでした。

書込番号:6731960

ナイスクチコミ!0


スレ主 タムチさん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/09 16:20(1年以上前)

回答いただきました皆様に感謝いたします。CANON D40の高速シャッター音を隣で聴いてたら余計にむしゃくしゃしてましたが、低振動2秒に購入時から設定されていることが解りました。本当に感謝します。又教えてください。私、ついでに飛鳥のトリッパーV120Gを購入しましたが、オリンパスのRAWも表示できるということでしたが、410,510だけは、できませんでした。メーカーの話では、そのうちにヴァージョンアップするとのことです。お礼にお知らせします。

書込番号:6734993

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング