デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
今日かばんのチャックが開いていてE510を地面に落としレンズを壊してしまいました、幸いボディは大丈夫だったのですがズイコーデジタルED14-42がマウントから損傷、欠けてしかも動きません、この際14-54mmのを買うか、修理するか思案中です、望遠はほとんど使わないし
明るいレンズ欲しい。
書込番号:6943684
0点
わたしも以前レンズ前部を 道路に衝撃しました。
フィルターの枠だけの損傷で澄みましたが
ボディとレンズとも検査出してみてもらいました。
動いても、あとで恐いので検査料払っても検査してもらいました
約15,000かかりました(キヤノン)
でも意外と衝撃に強いんだなあと感じましたね。
明るいレンズ欲しいなら、多分そのほうが良いですね。
書込番号:6943724
0点
レンズキットで購入されたとすると、購入金額よりも修理代の方が高くなるのではないかと。
破損したレンズが暗くて不満があったのなら、この際14-54mmを買われた方が良いと思います。
書込番号:6943770
0点
やっぱりそうですね、二万円までなら修理しようかと思ってましたが、ネット5万円くらいで売ってますしそうします。
書込番号:6943863
0点
12−60mmを買う。。。 (・ω・)/
それまで我慢できる状況なら。。。
書込番号:6943885
0点
この際ですからZD14-54mmを新たに購入された方がよろしいかと思います。
もう少し待てるなら…ZD12-60mmの発売後だとZD14-54mmの価格は多少安価になるかもしれませんね。
書込番号:6944261
0点
こんばんは
残念なことになりましたね。
ボディーが助かったので、レンズが身代わりということなのでしょう。
考えかたですが・・・
14-54mmを買い増して、14-42mmは使わなくなったと考えるかですね。
書込番号:6944323
0点
賢四郎さん
それは残念な事をしましたね
心中御察しします
よろしかったら
私の14-54を譲りましょうか?
12-60購入検討中なのですが
ライカ14-50も所有しているので
3本目の同一帯域で14-54は処分かと思っておりました
よろしかったらHPから私信下さい
書込番号:6944488
0点
皆さん慰めていただいてありがとうございます、ちょっと気が晴れました、とりあえず見積もりはただなので見積もりに出しました、やさしいお言葉ありがとうございました。
書込番号:6947043
0点
損害保険には加入されていませんか?
保険適用の条件を調べてみてください。
カメラなどの落下は携行品扱いで、意外と保険の適用となる場合がありますので、
確認されることをお勧めします。
書込番号:6948437
1点
hiroshiiwaさんのコメントで気がつきました。
私は自動車保険の特約で身の回り品特約(年間1〜2千円程)をつけていますが、保険会社に確認をしましたらデジカメは補償の対象といわれました。
自動車保険とは無関係なので、旅行で落として壊れた場合でも使えるし、ノンフリート等級にも無関係とのことでずっと付帯しております。(幸い使ったことはありませんが)
上限10〜30万くらいで3千円程の免責があったように記憶していますが修理代程度は十分出るのではないでしょうか?
この手の特約は自動車保険以外にもあると思いますので、知らぬ間に付帯していたということもあるかも知れません。
加入されている保険の特約をチェックされたら方がよろしいかも?
書込番号:6949787
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2022/02/08 11:40:34 | |
| 6 | 2019/01/16 1:47:52 | |
| 9 | 2018/09/03 22:11:22 | |
| 54 | 2022/02/08 11:37:07 | |
| 17 | 2017/07/01 18:21:56 | |
| 2 | 2017/06/27 0:04:41 | |
| 5 | 2017/06/25 8:32:33 | |
| 3 | 2017/06/24 21:00:15 | |
| 4 | 2017/06/24 18:18:05 | |
| 6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








