今日は体感フェア大阪の開催日ですね!
東京開催の時には出てこなかった新しい情報が有ったでしょうか?
現地へ行かれた方、お手数ですが現地レポートをよろしくお願いします^^
書込番号:6965228
0点
只今、体感フェアより戻って参りました。
凄い混雑を予想していましたが混雑程度でしたね。
じっくり触るには2階のプラザで触れました。
告知は無かったと思うんですがE−3を使って5分交代でモデル撮影会も
行われていました。
50-200mmは購入予定で無かったんですが触ったらもうダメですね。
帰ってからポチってやっちゃいました。
書込番号:6965591
1点
体感フェア大阪会場に行ってきました。
金曜日にもオリンパスプラザで5分程度触ったのですが、実際に撮影してみると、予想以上にAFの合焦速度は速いですね。E-330のAFがうそみたいでした。
ブログに、参加したセミナーの概要を記載してます。
けっこう長くなったので、撮影した画像まで手が回りませんでした。画像はおいおい載せていきます。
15時を過ぎると空いてきて、タッチ&トライコーナーもモデルさんの撮影も好きなだけできる状態でした。
書込番号:6968120
1点
> おおくじらTさん、はじめまして。
私もE-330を使用しており、E-3を発表日に予約してしまいました。
ところでE-330のAFが嘘のようだと仰っておりますがこれは新レンズの場合でしょうか?旧レンズでも差が出ますか?
E-1とE-330で走っている犬を50-200をメインに使用して撮影します。
旧タイプでもAFスピードの差が出るのなら嬉しいのですが。
もちろんE-3が出てから試せばいいのでしょうけどなんだか待ち遠しくて御意見を聞かせていただければと思い書き込みしてみました。
書込番号:6969266
0点
> おおくじらTさん
体感フェアのレポート拝見させてもらいました。
E-3を今すぐにでも欲しくなりそうな感じでした。
カメラに水をかけても、正常動作する実演は、他社はできないでしょうね。
私も、東京でのフェアに行ってみれば良かったと、後悔しています。
書込番号:6969314
0点
Verisignさん
私が試したのは新レンズです。不覚にも現在のメインレンズ14-54mmをE-3で試すのを忘れていたのですが、おなじく参加されていた 迅さん によると、14-54mmでもAFが速くなっているようです。
50-200mmはちょっとわからないのですが、SWDほどでないにしても期待できる可能性があります。
書込番号:6972563
1点
> おおくじらTさん
レポートありがとうございます。
AFセンサーの精度によるのでしょうか旧50-200でも差が期待できるかもしれませんね。
とりあえず新50-200は買わずに様子見てみます。
書込番号:6974003
0点
OM−3+E−1さん,
おおくじらTさん
大阪会場のレポート有難うございます。
東京での体感フェアでは出なかった情報があり(水をかける!)非常に役にたちました。
告知の無かったモデル撮影会も実施したようで、これは次の会場でもひょっとしたら?!と期待しちゃいますね。^^
書込番号:6974834
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/05/19 8:07:08 | |
| 11 | 2024/03/09 10:35:28 | |
| 2 | 2023/09/19 23:28:38 | |
| 6 | 2022/05/18 5:52:16 | |
| 7 | 2021/11/14 18:31:47 | |
| 9 | 2020/08/18 2:36:29 | |
| 0 | 2020/01/13 19:36:54 | |
| 8 | 2019/08/26 21:16:37 | |
| 8 | 2017/04/29 1:03:25 | |
| 12 | 2014/09/21 20:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









