『プレゼント到着』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

プレゼント到着

2008/03/10 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:1154件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4
当機種

プレゼント品と購入品

プレゼント来ました。オリンパスオンラインショップでの感謝キャンペーン品です。

液晶モニタールーペはモニターのアラが見えてしまいます。使うことはないかな。

ストラップは幾らでも持っているので必要無いのですが、このズイコーネームのストラップは良いですね。予約キャンペーンで貰ったプロストラップよりも派手です。金ラメと銀ラメの刺繍はパット目を引きます。長さは普通でプロストラップが短すぎなんでしょうね。これは格好いいですよ。もう1本欲しいくらい。

70-300mm f4-5.6 もなかなか良さそうです。まだ室内で写す程度なので画質がどうなのかは分かりませんけど、AFのスピードも何とかいけそう。迷うと滅茶遅くなりますけど、これは50-200mm でも同じ事です。もっと遅いのかなと思っていたので一安心。問題はフードを外すときに前玉が回ってしまいモーターに無理をしているような感じで精神安定上よろしくないです。ズーミングは堅いですね。レンズキャップは真ん中でつまむ式になっているのでフードを付けた状態でも外せます。

E−3には関係ない事ですけど。悪しからず。

書込番号:7515182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/10 23:07(1年以上前)

早いですね〜、ご到着おめでとう御座います...
僕も、偶然、キャンペーンを知り、2本購入出来たんですが
早く来ないか、毎日楽しみです(*^ ^* )

書込番号:7515398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/10 23:43(1年以上前)

ワイルドSTさん こんばんは!

ズイコーネームのストラップのゲットオメデトウございます。
私も欲しいのですが、各先着10セットと有りましたので
すぐに無くなるだろうと思い申し込みしませんでした。

>70-300mm f4-5.6 についての:問題はフードを外すときに前玉が回ってしまいモーターに無理を
しているような感じで精神安定上よろしくないです。

上記の件ですが発売当初のスレに取付け・取外しのコツが書かれていますのでご参考に!
私もその様にしてフードの取付け・取外しを円滑に行っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011854/SortID=6909788/

書込番号:7515689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/03/11 08:08(1年以上前)

うわー!うらやましい。

ヤンキーストラップほっしいなー。
わたしもこれから頼もうかしら?

写真撮るのも、より楽しくなりそうですね。
素敵な写真たくさん撮ってくださいね。


書込番号:7516768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2008/03/11 10:21(1年以上前)

別機種

greencopen さん 情報ありがとうございました。

40-150mm F3.5-4.5 も持っているので、分かってはいるのですが、ちょっと堅いんですよね。40-150mm よりもやりにくいと言った印象です。全体的に堅いですね。キヤノンの70-300mm は柔らかくて下に下げると自重でレンズが伸びていましたが、これだと絶対に伸びませんね。

ズイコーストラップ、なかなか良いですよ。どのカメラに付けようかと思っています。出来ればE−330後継機に付けたいですね。早く出ると良いのですが。

さてさて、そろそろ旅行です。当日その地方は雨の予報、70-300mm では防滴にならない、どうしよう。

書込番号:7517051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/03/11 17:30(1年以上前)

E3プレミアムボックスについていたモノよりもいい感じですね。

このレンズ、さすがに「梅レンズ」だけあって、雨が降る予定なら、
今回は、50−200の方がいいかも。

せっかく買われた新品レンズですから、楽しみはお預けでは無理ですか?
海外とかおっしゃってましたっけ?

それなら難しいところですね。



書込番号:7518364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2008/03/11 20:39(1年以上前)

フォーサーズ大好き!さん、こんばんは。

>E3プレミアムボックスについていたモノよりもいい感じですね。

そうですね。3色使いなので派手ですね。ルーペの方はもうケースに直してしまいましたが、こちらは良いもらい物でした。今オンラインショップを見てみたら、ストラップは品切れですね。ラッキーでした。

旅行の2日目が雨の予報になっていました。やっぱり50-200mm の方が良いかもしれませんね。重さも300g 程度しか変わらないし、旅行先は北海道です。九州からだと遠い感じがします。東京あたりだと、九州も遠いかもしれませんね。東京よりも先には行った事が無いので楽しみです。九州8県はいろいろと回っていますけど。

北海道って今の時期でも寒いのでしょうか。九州はそろそろ桜の季節になってきています。

旅行にはE−3に、14-54mm F2.8-3.5 / 8mm F3.5 Fisheye / と望遠ズームを持って行く予定です。ストロボはFL-20 です。これで小さめのカメラバックは満杯です。

余計な雑談失礼しました。

書込番号:7519196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/03/11 20:49(1年以上前)

ワイルドSTさん、北海道ですか?
結構広いのでどの辺りに行かれるか分かりませんが、R2-400さんが北海道ですね。

行かれる場所にも寄ると思いますが、こういう時に11-22oって欲しいですよね。

あと、温度差での結露にご注意下さい^^

書込番号:7519268

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/03/11 21:15(1年以上前)

ワイルドSTさん、雑談ついでに・・・(^-^)

 私も九州人ですが、昨年北海道を一週間 撮りまわりました♪
そのとき、携帯のお天気サイトを登録してそのままにしてるんですが、今でもよく天気情報を見ます、
今頃の北海道は最低気温がプラスになったりマイナスになったり、ちょうど九州の真冬くらいの感覚でいいと思います、
 ただ、根雪がどっさりありますから、感覚的にはもっと寒いかも (^o^)

 車でまわられるなら、ひとつ注意が必要です、
都市部はだいじょうぶですが、郡部に行くと「積雪のため通行止め」があります、
以前、5月に行ったときは 通行止めで大きく迂回することになり、「5月なのにぃ!」と泣いたものです、
 地元の人たちからの情報収集がいちばんですよ (^-^)v
とにもかくにも、楽しい旅行で 無事帰着をお祈りしております♪

  カメラ板には関係ないことですが、雑談ということでお許しください、、

書込番号:7519422

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/11 21:30(1年以上前)

北海道在住ですが、5月でも林道は雪があるとこもありますよ。
一度体験したことあります。

syuziicoさん
5月に来道したことあるんですね。以外でした。
どの辺で積雪での通行止めに遭遇されたのでしょう?
気になります。

超広角欲しいですね。
北海道での超広角はいいですよ。
私は超広角持ってもいないのにm(_ _)m

書込番号:7519540

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2008/03/12 00:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

今月の能取岬

去年のGW、清里町の神の子池。

GWの美瑛。山は雪が残っています。

函館とオホーツクじゃ季節が20日位ずれますけど、
3月中は北海道全域冬だと思って間違いないです。
でも建物の機密性が高くて、室内は半袖で過ごせる位暖かかったりしますから、
体温調整が少し大変かもしれません。

5月に雪降って通行止めは、中山峠と日勝峠じゃないかと。
日中は乾燥路面でも、日没〜早朝はアイスバーンになったりしますから、
早朝のドライブは避けた方がいいと思います。

能取岬と神の子池は11-22mmです。

書込番号:7520670

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/03/12 04:57(1年以上前)

ニセコ近辺の国道と、羅臼 ウトロ間の知床横断道路でした、しかも20年以上前の話で・・・
 たいへん お騒がせしましたぁ m(_ _)m

R2−400さん、素晴らしい作品ですねえ・・・(o^_^o)

書込番号:7521259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/03/12 10:04(1年以上前)

R2-400さん、お呼びだてして申し訳ありません。

やっぱり、北海道というと、R2-400さんの写真はいいですね^^

お手数をおかけしました。ありがとうございます。

書込番号:7521700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2008/03/12 13:37(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます。感謝感激です。

★フォーサーズ大好き!さん、こんにちは。

北海道には飛行機で札幌着です。それからバスで真ん中あたりに行く予定です。11-22mm も良いですね。私は魚眼しかワイド系は持たないので、予定に上がっているらしい梅の9-18mm?が出るのを楽しみにしています。

温度差も注意ですね。バスの中は暑く外は寒いと言っていました。過去にビデオカメラが結露して写せなかった事がありました。冷房の効いたところから真夏の外に出た時でした。今回は逆ですね。

★syuziico さん、こんにちは。

北海道を1週間、羨ましいです。私も昔はいろいろと車で走り回っていました。その頃はOM−2でしたけど。今は子供中心で、子供も中学・高校になると休みが取れなくなり旅行もなかなか行けません。

北海道の積雪、地元の人には大変な事なんでしょうけど、私のところはあまり雪が積もることが無いので見るのが楽しみです。分厚めのコートを着ていこうかなと思っています。

★koupy さん、こんにちは。

超広角レンズ。欲しいですね。松レンズはとうてい手に出来ないので、予定の梅を待ってます。竹クラスで9-18mm が出ると嬉しいのですが。

★R2-400 さん、こんにちは。

素晴らしい写真ですね。海が氷に覆われている風景なんて見たことが無いです。行くのは内陸部なので残念ながら見れないでしょうね。北海道って雄大でしょうね。阿蘇の雄大さも好きですが、それ以上でしょう。楽しみです。天気予報を見てみると雨マークが曇りマークに変わっていました。気温は3度程度。15度ほど低いですね。

書込番号:7522269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング