


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
初心者で今回、初めての花火の撮影を行なったんですが、ISO100 シャッタースピードは2秒前後
ノイズフィルタは標準の設定で撮っったんですが。パソコンで見てビックリ黒い背景部分に白
い点々が無数に…はじめは スゴイ!星が写ってる?と思ったんですがそんなはずも無くノイ
ズなのか故障なのか?ノイズだとすると何か対策は有るのでしょうか?
書込番号:8189203
0点

こんばんは
ん?白い点々?どれでしょうか?
良くわかりませんが...
まさか左上のじゃないですよね(^^ゞ
書込番号:8189285
0点

島ショウさん
はじめまして。
ところでアップされた作例を見るとISO400になっていますが、どちらが正しいのでしょう?
自分はE-300/E-510(NF OFF)で花火は撮りましたが、このようなノイズは気になったことがありません。
(E-510でISO100 f16 20秒露光したものを見ても今回の「星のような」ノイズは確認できませんでした)
対策ですか?(ISO400でないこと前提で)カメラのNFでも駄目なら、現像orレタッチソフトですかね。
あとは一度サンプル写真とともに、点検に出されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:8189308
0点

白い点見えました。
それも画面全体に何十箇所も点がありますね。
ホットピクセル(画素のつぶれ)にしては多すぎだと思います。
星が写ってしまった可能性もありますので、一度レンズキャップをして撮影して同じ位置に白い点があることを確認してみては如何でしょうか。
もし同じ現象ならいちどサービスセンターに問い合わせする事をお勧めします。
書込番号:8189880
0点


皆様 アドバイスありがとうございます。この写真はE-510で撮ったもので、間違ってE-520の
クチコミに載せてしまいました。
お詫び申し上げます。削除をお願いしたのですが不可能でした。
しかもISO400で撮ったものでしたので、あらためてISO100のをトリミングして載せます。
やはりこちらでも白い点が無数に載っておりまして、レタッチソフトで修正すれば確かにいい
のですが、一度サービスセンターに問い合わせてみます。
書込番号:8191377
0点

それ、もしかしたら見ているパソコンのモニタによって見えたり見えなかったりするものの可能性がありますよ。
私自身が、以前E-300で撮った写真の内黒つぶれしている箇所に白いドットがいくつか見えたのですが、それは職場のパソコンでした。
家ではぜんぜん気がつかなかったのですが、その晩家のパソコンでもう一度見てみるとやはり黒いままです。
どちらも液晶ディスプレイでしたが、そのようなことがあるのだと思います。
それでこのスレでも、見えてる人と見えてない人が居るようですし、そのように思いました。
自分の場合レタッチでトーンカーブなどでどうにかしたら白い点が見えなくなったような気がします。
書込番号:8191657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





