『内蔵フラッシュについて』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 レンズキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準ズームレンズのセット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 レンズキットの価格比較
  • E-520 レンズキットの中古価格比較
  • E-520 レンズキットの買取価格
  • E-520 レンズキットのスペック・仕様
  • E-520 レンズキットの純正オプション
  • E-520 レンズキットのレビュー
  • E-520 レンズキットのクチコミ
  • E-520 レンズキットの画像・動画
  • E-520 レンズキットのピックアップリスト
  • E-520 レンズキットのオークション

E-520 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 レンズキットの価格比較
  • E-520 レンズキットの中古価格比較
  • E-520 レンズキットの買取価格
  • E-520 レンズキットのスペック・仕様
  • E-520 レンズキットの純正オプション
  • E-520 レンズキットのレビュー
  • E-520 レンズキットのクチコミ
  • E-520 レンズキットの画像・動画
  • E-520 レンズキットのピックアップリスト
  • E-520 レンズキットのオークション


「E-520 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-520 レンズキットを新規書き込みE-520 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵フラッシュについて

2009/08/11 13:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 レンズキット

スレ主 mo2haさん
クチコミ投稿数:18件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5

今月4日にアマゾンさんで40550円でE-520 レンズキット購入しました。
一眼レフが初めてなので安くて気軽に使えそうなE-520にしました。

昨日居酒屋(明るい居酒屋)にて写真をautoで撮ろうとしたところ
半押しをするとフラッシュが4回ほどチカチカと点滅フォーカスが合わず
半押しを続ける限り一定間隔でチカチカチカ光ってました。結局その日は写真を撮ることができませんでした。

一眼レフが初めてなものでよくわからないのですが。コンデジでは半押ししたときにフラッシュの光は出ずフォーカスを合わせ撮るときに光りますよね。

質問1。一眼レフはフォーカスをあわせるときにフラッシュが光るものなのでしょうか?正直撮られる側としてフラッシュがあのように点滅すると目が痛いです。

質問2。なぜフォーカスが合わなかったのでしょうか?

一眼レフとコンデジは根本的に使い方が違うのでしょうか?初心者の私にアドバイスをお願いします。















書込番号:9983118

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mo2haさん
クチコミ投稿数:18件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5

2009/08/11 13:27(1年以上前)

今部屋で試しただけなのですがライブビューにすると光はありません。

書込番号:9983165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2009/08/11 13:35(1年以上前)

取説でAF補助光の項目を探しましょう。

書込番号:9983192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mo2haさん
クチコミ投稿数:18件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5

2009/08/11 13:36(1年以上前)

早速ありがとうございます。
確認してみます。

書込番号:9983198

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/08/11 13:43(1年以上前)

過去に何度も出てきてますが、「AFイルミネーター」といいます。
説明書に解除する方法も載ってます。

>昨日居酒屋(明るい居酒屋)にて写真をautoで撮ろうとしたところ
>質問2。なぜフォーカスが合わなかったのでしょうか?

アレが光るということは、その場所はカメラにとっては暗い場所だということです。
この機種は暗い所だとAFが合わずに行ったり来たりを繰り返しますね。
AFを切ってMFで撮ればいいんですけど。

書込番号:9983214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mo2haさん
クチコミ投稿数:18件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5

2009/08/11 13:47(1年以上前)

無事に設定を帰ることができました。

ひろ君ひろ君さん
ご指導ありがとうございます
05さん
詳しい説明ありがとうございます。

書込番号:9983221

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 レンズキット
オリンパス

E-520 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 レンズキットをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング