『ケース』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1K レンズキット

DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」のレンズキットモデル。市場想定価格は90,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-G1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケース

2008/11/29 01:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

クチコミ投稿数:147件

本日ヨドバシカメラにて購入してきました。

シャッタータイムラグが少々気になって悩んでいましたが、
店頭でいじってたら最後、お持ち帰りとなってしまいました。

ところで皆さんはどんなケースに入れてますか?
オリンパスのE-410E-420の専用ケースような上下分離可能な
速写ジャケットケースみたいなものが欲しかったんですが、
純正の物だと普通のカバンのようなケースしかないんですよね。

もし小ぶりでこんなぴったりなケースがあるよ、
っていう物を使ってらっしゃる方がいたら是非教えて下さいませ。

書込番号:8705485

ナイスクチコミ!0


返信する
sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/11/29 15:06(1年以上前)

興味あります、このお題。
今時ケース使ってる人いるの?
たまに携帯をケースごとで通話している人見かけますが・・・。

書込番号:8707734

ナイスクチコミ!0


hyonmokuさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/18 18:56(1年以上前)

関連があるのか分かりませんが、一言。

私は、シャッターを切った瞬間、画面が黒くなる点を嫌い、購入を断念しました。

フィルム一眼レフの場合や、オリンパスのE420の場合にも、シャッターを切った際には、瞬き程度の画像の消失が現れますが、今まで、そんなに気にならなかったのです。

それが、この機種の場合ですと、真っ黒になりまして、シャッターを切った瞬間の画像を確認出来ません。Panasonic に電話しても、カメラのことを知らない人が出まして、要領を得ません。

ところが、この機種で、連写をした場合には、最初に、画面が真っ暗になるだけで、後は、何枚連写しても、真っ暗にはならないのですね。不思議なんです。だいたい、このカメラは、ミラーレスが売り物で、フィルム時代のように、ミラーなんぞ使う必要はないのですから、シャッターを切った際に、画面が真っ暗になるなんて、奇妙な現象なんですね。

私、これさえ、改良してもらえれぱ、この機種買います。

書込番号:8803753

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G1K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング