『写真への文字挿入はどうすれば?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

写真への文字挿入はどうすれば?

2009/08/18 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

今年の6月ごろからK20Dでデジイチ・デビューした初心者です。

まだまだヘボ写真しか撮れないですが使っていくうちにどんどんK20Dに惚れ込んでいってます。

ここでもたまに見かけるのですが写真の中に文字を入れる方法はどうするのでしょうか?
たとえば写真に「K20D+TAMRON・・・・・」などと使用した機種を入れたり、
ハンドルネームなどを入れたりしたいのですが、どうすればよいのか分かりません。
K20Dの付属ソフトの説明書も見たのですが、そんな機能は見つかりませんでした。

ご存知の方がおられましたら教えていただければ嬉しいです。

書込番号:10017220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/08/18 23:06(1年以上前)

フリーソフトの「JTrim」
というのを会社のPCでは使っています。
Exifが残せるか、は不明です。(たぶん残っていたと思いますがさだかではありません。いまは自宅なので。)

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/jtrim.html

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/

自宅ではフォトショップかペイントショッププロ(最新バージョンはもう名前が変わっていたかも)
等を使っています。

書込番号:10017274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/18 23:06(1年以上前)

機種不明

こんな感じで文字が入れられます

 
こういう事はレタッチソフトの出番です。
色々なソフトでできますが、フリーで高機能な Gimpあたりを使ってみてはいかがでしょうか。
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html

書込番号:10017276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:7件 Tetsu photograpy 

2009/08/18 23:28(1年以上前)

別機種

僕もちょっと前にこちらで質問しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9843424/

教えていただいたIrfanView32というのを使っています。

http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

書込番号:10017449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2009/08/18 23:40(1年以上前)

皆さん、早速のご教示ありがとうございました^^
私が求めていたのは正にこのような文字入れだったんです。

皆さんから教えていただいたソフトで試してみます。

ありがとうございました^^

書込番号:10017518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/18 23:43(1年以上前)

>αyamanekoさん

jtrim、リサイズなどに良く使いますけど
ファイルの保存オプションで、Exif情報は残せます。


>ヘボゴルファー@おすぎさん

jtrimは操作が分かり易くてなかなか良いですよ。 

書込番号:10017531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/08/19 00:30(1年以上前)

別機種

今日は「JTrim」を使ってみました。
まだまだテスト的な使用ですが文字を入れる事が出来て喜んでます^^

こばやん^^さん

おっしゃる通りJtrimは簡単操作であっという間に文字を入れる事が出来ました。
今後はフォント選びや細かい設定を勉強したいと思います。

ありがとうございました^^

書込番号:10017819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/08/19 05:38(1年以上前)

別機種

あは、あたいもJTrim使ってま〜す(^ω^)ノ

書込番号:10018372

ナイスクチコミ!1


RX4さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/19 12:26(1年以上前)

機種不明

フリーのPhotoScapeを使っています。

画像編集のオブジェクト→テキスト入力でコピーライト入れられますが、EXIF情報から撮影日や設定情報、カメラメーカーなども付け加えられます。一度入力すると設定が保持されますので何かと便利だと思いました。

私もJTrim使っています。

書込番号:10019339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/08/19 22:06(1年以上前)

こんばんは。皆さんありがとうございます

jtrimを初めたのでしばらくはjtrimを使ってみようと思います。

教えていただきたいのですがjtrimで文字を入れると文字周りの線が消せないんです。
なにか消す方法などが有るのですか?

よろしくお願いします。

書込番号:10021570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/08/19 23:05(1年以上前)

>文字周りの線が消せないんです

「枠線太さ」というのを「0」にすれば消えるはずです。

「文字色」「背景色」「枠染色」の隣にあります。

書込番号:10022008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/08/19 23:25(1年以上前)

当機種

αyamanekoさん

ありがとうございます^^出来ましたぁ〜
まさかあそこを「0」にするなんて思いつきませんでした(><)

だんだん思ってる通りになりつつあり喜んでます^^

書込番号:10022151

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング