


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
カメラマンの田中希美男さんのブログ。
なぜか、このところPENTAX続きです。^_^;
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-266.html
しかし、3本を選ぶって、3本以上名前が出てるじゃん!(^.^)
書込番号:7732931
2点

沼の住人さん
こんにちは
いつもご苦労様です♪
>3本を選ぶって、3本以上名前が出てるじゃん!(^.^)
はごもっともですが、
>いやあ、レンズのハナシをやりだすと、ほんとキリがなくなるなあ。
に尽きるのではないでしょうか(^^ゞ
マニアの本懐 オタクのドツボ・・・ホンに私は屁のような(+o*)☆\(^^;
なかなかレンズ選びに鋭い目お持ちのようで、
レンズ選択や評価にに納得のいくものがあります。
DA17−70F4は私も期待していますし、お待ちの方も多いのでは。
というか、ペンタがもっと早く出さなきゃいけなかったレンズでしょうね。
気になるのはDA★200があがっていなくて、DA★300があがっていることか、
そんなにいいのかと、悩ましくなってきますね・・・
67の120mmソフトは、昔、秋山庄太郎さんがLXにA1.4x-Lをかまして
ポートレートにお使いだったようで、APSだとそのまま使ってという感じでしょうか。
昨年のアサカメ7月号に「婦人科カメラ」として紹介もされました。
もっとも、今ではカメラでソフトが選べ調整もできますから、必要性は低いかもですけど。
「文句なしに77Limi」やFA28、FA35、FA135などの☆レンズに匹敵するレンズもあげていらっしゃいますね。
JUPITER−9はこの板の方でも使っていらっしゃる方も多いのではと思います。
絞り羽根が16枚(だったかな?)のヤツですね
おっと、「・・キリがなくなるなあ」でご勘弁を、ここらで退散・・(^^ゞ
あえて言うなら、私には直球過ぎて、変化球も打てそうなので、
松坂ばりの魔球も投げてほしかったところですが・・・(+o*)☆\(^^;
書込番号:7733424
1点


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





