デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
K20Dと5Dの撮り比べをいろいろ載せていこうと思ったのですが、
苦情があったり削除されたりよくわからないので(笑)
試しにこちらへも投稿してみます。
比較画像は光学テストではないので、
参考にならないかも知れませんが、
K20Dのシャープさと、5D+EFレンズの「味」を比べれたらと思っています。
K20Dは31mmLimitedを、5Dは50mm1.4を使用しました。
K20Dのすごさが5Dにも勝るとも劣らずなので、
77mmLimitedも購入予定です。
う〜ん、ペンタックスに嵌りそうな感じです^^、
3枚目のおまけは、30Dから5Dへの変更で、やっぱりフルサイズというのは、
いかんともしがたい格差を見せつけられた気がしましたので、
30D取り納めの1枚を掲載しておきます。
同じAPSサイズなら、私感ですがK20Dは30Dを圧倒していると思います。
ブログにはペンタックスのコンデジ750Zの画像なんかも載せています。
このカメラも「恐るべしペンタックス」をアピールしている感ですね。
書込番号:7805069
7点
どないしよかなさん
こんばんは
あちらの板も拝見していましたが、
>K20Dのすごさが5Dにも勝るとも劣らずなので
>私感ですがK20Dは30Dを圧倒していると思います
は5Dユーザーの神経を逆撫ですることになったのでしょうね。
フルサイズ神話もありますから・・・
かく言う私もペンタのフルサイズを待っている一人ですけど(^^ゞ
おっしゃることもわかりますが、ネット上では誤解もおきやすいので、ほどほどに(^^;
77Limiはペンタで一番個性的なレンズで、31Limiとで最強のツープラトンと思っています。
5DとK20Dの個性と性能を生かして写真を楽しんでください(^^vぶぃ
書込番号:7805130
4点
まあ、ココに貼り付ける画像サイズで「シャープさ」や「レンズの味」を見比べるのはムリな場合が多いでしょうね〜。
同じ環境・同じISO・同絞り・同SSをマニュアル設定で、静物対象のモノをアップしていただくと、
両機の違いはココへの直接貼り付けでもわかりやすいと思います。
あるいは、上のような画像で、どうしても直接貼り付けでしたら、
中心部の等倍切抜きで拝見したいものです。
恐縮なお願いばかりですが。。。
書込番号:7805261
6点
どないしよかなさんおはようございます。
あちらの板では拝見しておりましたが、削除されてしまいましたか。ご愁傷様です。
私も5Dは気になっておりますが、その半分の値段で購入できるK20Dの画質に満足しているので、とってもお得だと思いました。
ユーザー様の意見はとても参考になると思いますので、是非比較投稿をお願いいたします。
書込番号:7805496
1点
5d神話か〜(笑)マイワールドは苦手だな〜
お二人のブログ素晴らしいッ!!!
お気に入りに登録させていただきました。
ぼくもレンズ大好きなんですが(意味もなく買ってしまう…)
でもそれ以上に写真が好きなんです。
だから玉ケンさんのような比較はできません。
こ、根気がぁ(笑)
ごめんなさいね玉ケンさん。
ていうか玉ケンさんの比較は尊敬に値します。あれはもう仕事ですね!!!
以前に商品写真でプロの方が、
小さなコンデジでぼくの30Dより上手な(おいしそうな)写真を
横からさっと撮られた時は「なんじゃこりゃ」と思いました(笑)
それぞれのレンズやカメラにはそれぞれにしかできないことや特性があると考えています。
ポラロイドカメラも出た当時は画期的でしたし、
プロの方も仕事で必ずといっていいほど使っていました。
小さい頃は「ポケットカメラ」・・・・懐かしいぃ〜〜^^
子供が持っても許されるカメラでしたので親も買ってくれて、
それでスーパーカーブームに乗って、バンバン撮ってました。
被写体・光・構図・雰囲気・目的などをトータルで「写真」が好きです。
でもいいカメラやレンズは欲しくなるんですけどね〜(#^.^#)
そしてだいたい高いッ!!!
そして男は機械に弱い!!!(笑)
77mmはもはやロックオンです。
価格コムさんはやっぱり外から見てるのだ一番ですね。
利害関係ないんだし、みんな素晴らしいと思っています。
それぞれのレンズやカメラがそれぞれに素晴らしいように。
書込番号:7805524
2点
私感ではK10Dでも40Dの画質を圧倒してる感じですね。
両方使って同じ被写体を撮り比べてそう感じました。
ただ…やはりフルサイズは別格ですね。
FA Limitedを宮本製作所で改造して5Dで使ってみてはいかがでしょうか。
FA Limitedの更なる深みを垣間見るコトが出来ると思いますよ。
書込番号:7805570
2点
⇒さん、死ぬほどありますね。レンズ。。。。。1個ください。
か、改造って。。。。K20Dにはもう使えなくなるんとちゃいます???
アダプターはないんかな〜?
しかしまたまた魅惑なレスが・・・・・(笑)
書込番号:7805628
2点
どないしよかな さん こんにちは。
>ぼくもレンズ大好きなんですが(意味もなく買ってしまう…)
でもそれ以上に写真が好きなんです。
>被写体・光・構図・雰囲気・目的などをトータルで「写真」が好きです。
でもいいカメラやレンズは欲しくなるんですけどね〜(#^.^#)
とっても共感しました。
今回はK20Dと5Dの撮り比べとのことですが、
自分としてはどっちがどっちでもいいかなって思います。
自分が楽しめて、のめり込むことができるカメラに出逢えたことに感謝しています。
あ K20Dを使っているのですが、これはど撮影して楽しめたカメラは初めてです。
そして同じく77mmに恋焦がれている一人です。
下の方でこんなスレまで立ててしまったくらいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/#7794514
一日も早く手に入れたいですね!
書込番号:7805953
1点
削除されたのは店の広告と管理者さんに思われたからでしょう.
規約とかガイドを見ておくべきです.
普通,比較するときは比較したいもの以外を固定してやらないと
猫と人間の比較とかだと何を比べているのかわからなくなりますよ.
K20と5Dで同じリミテッドレンズで比較するのも面白そうですね.
書込番号:7806014
3点
どないしよかなさん こんにちは。
私は、K100D系とサブ機として5Dを使っています〜。
pentaxのMFレンズを、宮本製作所で改造して5Dで使っていたりします〜。
加工したレンズは、問題なくpentax機で使用できています。
私は、FALimitedを持っていませんが、持っていれば5Dで使いたいかもと
思ってしまいます〜。
書込番号:7806181
1点
どないしよかなさん、こんばんは。
>か、改造って。。。。K20Dにはもう使えなくなるんとちゃいます???
大丈夫ですよ♪これがPK-EOSです。
私はX2ですので、そのまま使っていますが…
5Dですと、少しだけ改造すればOKのはずです。
どちらのマウントでも使えますよ(^^)
書込番号:7807683
1点
へ〜、改造か。。。。
送るのかな?
また教えてください。
31,77は是非5Dで使ってみたいですね。
35mm1.4と85mm1.2買わなくて済むかも(大爆笑や〜〜^^)
たぶん・絶対・きっと・いやいや…(笑)
書込番号:7807764
1点
>35mm1.4と85mm1.2買わなくて済むかも
でも、AFは利きませんから買い増しがお勧めですよ♪
因みに、85mmだとニコンAF8514がペンタライク(光学系がペンタ改良品として特許取得済み)なのでお勧めです。
改造は、↓でやって貰えますよ。
http://homepage2.nifty.com/rayqual/index.htm
でも貧乏性の私は、真似して自爆したりしています(5Dで使えるから大丈夫です?)♪
書込番号:7807933
1点
あちらで顛末を見ていました。
なぜ不評だったか?なぜ削除されたかわかっていないようなので・・・。。
【不評だった理由】
・5D VERSUS K20Dという同名のスレを短期間に2つも立ち上げたこと。
・5D板の一般的な返信数に比べて最初に立ち上げたスレに対しての返信数がかなり少なかった。一方的に比較とおっしゃるが、あまりにも比較方法が独善的で参考にほとんどならなかったのでそうなったと思われる。また、ご自分のブログ(お店の宣伝)への誘導とも見られる記載も一部見られた。
・最初のスレへの返事、追伸というかたちで同スレに返事を加えていくかたちであればまだ救いがあったが、返信数の少ない最初のスレに返信ひとつせずに、時をおかずに新しいスレを立てた。
・そこで、批判をされるレスがつき、批判レスへの「参考になった」の数が圧倒的となる。
・あわてて、最初のスレへの返信をとりあえず1レスだけ入れたが、後の祭りだった。
【削除された理由】
・ご自分のお店の宣伝だと判断された。
・有益な情報提供ではないと判断された。
こんなところでしょう。K20Dでのこのスレをみるに少しはやり方を反省されたようにお見受けします。5Dの板も元来はとても紳士な方の多いスレです。有益な情報提供であれば皆歓迎しますよ。紳士的な方が多いからこそ批判され淘汰されたのだと、理解ください。
頑張ってください。
書込番号:7809543
11点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















