『K20Dダイナミックレンジ拡大ON撮影』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

K20Dダイナミックレンジ拡大ON撮影

2008/07/15 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:246件
当機種
当機種

今日は。
毎日暑い日が続きます。こんなに暑い日は、当地動物園の人気もの像の花子は、自ら水道のホースを鼻で器用につかみホースを絞り込み自分の体に勢い良く水をかけ暑さをしのぎます。3年ほど前から飼育係のサービスを覚えたそうでチョッとした地元の報道を賑わしています。
K10Dで昨夏撮りましたが、今年は、K20Dのダイナミックレンジ拡大ONで撮って見ました。
もう一枚は、ゆったり横になり飼育係に水をかけてもらっています。
K20D
レンズDA:50−135mmF2.8ED

書込番号:8081889

ナイスクチコミ!7


返信する
南小泉さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/15 23:38(1年以上前)

ダイナミックレンジ拡大機能はハイライト側の階調を拡大すると聞いています。

このシーン、とくにハイライトな部分はないように見えますが、ダイナミックレンジ拡大をONにすることで、何か効果が得られたのでしょうか?

書込番号:8083719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/07/16 04:23(1年以上前)

「K20Dのダイナミックレンジ拡大ONで撮って見ました。」で、「効果はバッチリでした」なのか、「あまり効果が分かりませんでした」なのかどうなんでしょう。比較もないし。
だけど、何とも夏らしい微笑ましい歳時記的なスレにポチッしときます(笑)。

書込番号:8084466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件

2008/07/16 06:37(1年以上前)

別機種
当機種

お早うございます。
効果ですが、昨日は撮影はダイナミック拡大ONのみで撮影したので、OFでの比較が此処で出来ません、像は白い部分が少なく比較がはっきりしませんが。昨年のK10Dのとは像の肌など全体の質感がでています。
近いうちに九十九島の夕景を撮影して再度、比較画像をアップします。
(1)K10Dで昨年撮影のもの
(2)K20DダイナミックレンジON撮影

書込番号:8084590

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング