『ストロボのガイド本』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ストロボのガイド本

2008/09/25 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

(K20Dの話ではありませんがご参考として)
何年か前に「ストロボ100%活用術」というガイド本が学研から発行されていましたが、
最近になって同じく学研から「ストロボテクニック 工夫とワザ!」というのが
新しく出版されてました。前の本はamazonの中古でも9千円位で取引きされてましたけど、
今度の内容は監修も同じ馬場信幸さんなので、アップグレードされているのかも
知れません。ストロボの使い方で何かガイド本をお探しの方のご参考まで。
どちらかと言うとポートレート中心でした。

http://capacamera.net/mook/1860529800.html



*私は学研の廻し者ではありません(笑)。

書込番号:8410880

ナイスクチコミ!1


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/09/25 18:44(1年以上前)

人物ポートレイト中心でしたので、躊躇してしまいました。
マクロ撮影とかに応用できる内容でしたら、購入するんですけどね。

書込番号:8410947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/25 20:36(1年以上前)

私はストロボ撮影はほとんどしないスタイルです。
理由は”白ける”からです。
先日、知り合いの結婚式の二次会をK100Dで臨みましたが、被写体ブレに非難轟々で(汗、、、ストロボも使ってみたいなと思っていたところです。

買って勉強してみます。
廻し者さん情報ありがとうございました(笑


蛇足:仲間たち「カッコはカメラマンだけど、腕がねぇなぁ〜」
   チッキショウ(>_<)ノ   

書込番号:8411440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/09/25 22:48(1年以上前)

今晩わ

撮影時にストロボを使用すると非難轟々な場所で撮影している者です
勿論フラッシュも使用禁止です

興味は在るのですがカメラを使う場所が場所だけに・・・(汗)
家で撮影練習をする時はガンガンフラッシュを「これでもか!」と使用しています

>ストロボの使い方で何かガイド本をお探しの方のご参考まで

情報ありがとうございました
何か有益な事が書いてあるかも知れませんし、本屋に見に行ってみます

では

書込番号:8412269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2008/10/03 17:02(1年以上前)

皆さん、遅くなりましたが、レスありがとうございます。
私は、この本を参考の為に買いました。これでモデルでも
撮る機会があれば良いのですが・・・・。
ブツ撮りの方法も出てればですが、ブツ撮りににはまた違う
ライティングの様です(笑)。


>ronjinさん
「マクロ撮影とかに応用できる内容でしたら・・・」
残念ながらマクロ撮影のことは出てませんでした。


>チョアさん
ポートレートにこだわらずに考えれば、内蔵・外部ストロボの使い方の
ノウハウなどが出てましたので知識を得るという意味では良いかもです。


>社台マニアさん
立ち読みをして、内容が良ければ買えばいいのですよね。
大きな本屋とかヨドバシみたいなカメラコーナー所なら
あるでしょうね。私も一応、内容を見て買いました(笑)。

書込番号:8449033

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/10/06 21:00(1年以上前)

こんばんは。

ヨドバシに置いてあったので買ってみました。プロ向けの多灯ベースのものではなく、一般ユーザ向けにクリップオンストロボを主体にした記述で、室内外のポートレート例が多くありました。ストロボ1台でいろんな表現ができるのですね。

書込番号:8464770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2008/10/07 14:20(1年以上前)

>manbou 5さん
そうなんです。あくまでも「クリップオンストロボ1個でポートレートを撮る」と
いう企画なんですよね。でも、これはこれで知識として為になりました。
いわゆるライティングということになると、ボックスライトやモノブロックストロボを
使った本格的なセットになるので、それはそれで専門の書籍になりますからね。
ブツ撮りのライティングも極めるとスゴイことになるし。
昆虫のマクロ撮影のストロボなら2ページ?
まあ大したことでなければ、そこら辺ひっくるめて追加10ページ位で
書いて欲しかったような(笑)。

書込番号:8467797

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング