『室内撮影F2.8レンズでは、高感度はどうですかね?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『室内撮影F2.8レンズでは、高感度はどうですかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:262件

ペンタの皆さんこんばんわ。
デジ一3年目です。

仕事ではD3を使っていますが、
プライベートでは大きすぎて使えないので
お買い得感がり、祖父のレンズ資産のあるPENTA王国入り
をかんがえておりました。
このたび、K20Dの値段も下がり、
これ以上は下がらないと思うので、K20Dを買おうと検討中です。

ノーフラッシュで手持ちの室内撮影(蛍光灯下)が多く、
被写体は主にポートレートです。

K20Dは高感度に弱いといわれていますが、
皆さん、使用してみていかがでしょうか?

やはり、蛍光灯下では難しいでしょうか?

検討している機種は、D90,50Dです(E30は・・・期待できないでしょうね高感度)。

皆さん、よろしくお願いいたします。






書込番号:8686676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/24 23:13(1年以上前)

ニコ兄さんさん、こんばんは
ペンタックスの世界にぜひお入りください。
私はペンタックスSP、K2・・・・istDS、K10D、
K20Dと長くPを使って来ました。

経験ではK10Dに比べて、K20Dは圧倒的に高感度に強いと思います。
ISO800、1600も問題少なく使えますから、
一般の撮影にはストロボなしの自然な撮影が楽しめます。
3200、6400はさすがに荒れてきますが、これはしょうがないでしょう。

どこかで試されるといいのですが。


書込番号:8686887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件

2008/11/24 23:23(1年以上前)

>習わぬ経読みさん

習わぬ経読みさん、はじめまして。
書き込み、ありがとうございます。

 >>どこかで試されるといいのですが。

近くのビッグカメラで確かめてきたのですが、
防犯用のチェーンが短くてファインダーが覗けず・・・汗

やっとこさ覗きますが、店内は比較的明るいので
そこまで参考になるかはわからないままで終わってしまいました。


書込番号:8686947

ナイスクチコミ!0


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2008/11/25 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DAstar50-135

sigma17-35F2.8-4

FA35F2

私はK10DからK20Dに替えた理由が高感度特性です。
他メーカーはよくわかりませんが、K10Dより格段に良くなってます。
ISO1600までは普通に使って気になりません。
(もちろん個人差はあるのでしょうが)

F2.8クラスのレンズであれば室内で十分使えると思います。
私は室内はFA35F2を使うことが多いです。

書込番号:8687219

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:262件

2008/11/25 00:12(1年以上前)

>mgn202さん

書き込みに感謝いたします。

作例アップ、ありがとうございます。
普通にISO1600が使えるということで、
F2.8クラスでしたら問題なさそうですね。

AFのほうはキビキビ動作しますでしょうか??

書込番号:8687274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/11/25 12:26(1年以上前)

>ニコ兄さん さん

残念ながらAFは、D3と比べちゃうと晴天の霹靂かもしれません。
私もK20D使ってますが、AFだけは唯一の不満点です。
(それでもK10Dの頃よりは迷わなくなりましたが)

作例出てます通り、高感度もかなり使えると思いますので
ぜひK20Dを!!

下手ですが、宜しかったら小生のアルバムもご覧ください。

書込番号:8688843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2008/11/25 19:00(1年以上前)

>和哉提督さん

和哉提督さん、書き込みありがとうございます。

やはりAF迷いますか。。。
K-mではだいぶ改善されたみたいですので、
次回のフラグシップ機では改善されていますよね。

和哉提督さんはD300もお使いになられているということで、
D300のAFとK20を比べると満足されていないということは、
僕が使っても同じように感じるのでしょうね。

でも、K20の魅力は風景の立体的な解像度ですから、
AFを補うだけの魅力は感じました。

アルバムを拝見させていただきました!
風景は強いですね、K20D!

ありがとうございます。l

書込番号:8690011

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング