『あけましておめでとうございます。初撮りです。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥8,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『あけましておめでとうございます。初撮りです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 
当機種

カメラと同じ日に家に来た愛犬です。

いつもこちらの口コミを楽しみにしています。
K−20Dを購入して7ヶ月。 
 まだまだ初心者の域を脱しませんが、みなさんの作例や投稿を見て
勉強しますのでよろしくお願いします。
 単焦点レンズが欲しい今日この頃です。

書込番号:8874678

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/01/02 20:58(1年以上前)

ため息の午後さん、あけましておめでとうございます。

カメラ目線で和服のモデルさん、かわいいですね〜。(^O^)
動物達にカメラを向けると、カメラ目線になるのは「なんか怪しいのが、こっち見てる〜」って感じなんですかね(^^;)

単焦点レンズも良いですが魚眼レンズも良いですよ〜
犬や猫のさらにカワイイ写真が撮れますよ。

書込番号:8875685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/02 21:18(1年以上前)

明けましておめでとうございます。
これまた愛くるしいワンちゃんですね!
ため息の午後さんは今のところズームオンリーなのですか?

見てるだけでは気づかないこともたくさんありますよ。
よろしければこちらのスレに参加してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8846772/
単焦点の魅力を再認識する人たちの集まりですが、
これから単焦点を買いたい人でも大歓迎です。
超ビギナーから超ベテランまで参加しています。
投稿写真はズームでも何でもOK。
気のいい人ばかりで、相談には親身になって答えてくれます。
必要なら何でもレクチャーしてもらえますよ。
教える側も教えられる側も日々の投稿を楽しみ成長しているのです。
ため息の午後さんの写真ライフもきっと充実してくるはずですよ。
いつでも歓迎しますので一度参加してみてください。

書込番号:8875774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/03 11:40(1年以上前)

タン塩天レンズさん
 うちの自慢のモデルです。
今年は、写真の腕前をもう少しあげて単焦点や魚眼レンズに
ステップアップできればいいです。

キムチたくあんさん
 今のところはズームしか持っていません。
色んな方の投稿を拝見して、単焦点に興味がでてきました。
 なにしろ購入資金が乏しいものでなかなか・・・
購入するまでは、教えていただいたスレで勉強したいと思います。

書込番号:8878281

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/01/03 20:42(1年以上前)

ため息の午後さん、こんばんは。
ワンちゃん、かわいいですネェ。主な被写体は、このワンちゃんでしょうか?
室内撮り用に、明るい単焦点あると便利ですよぉ〜。
私も、我が家のミニシュナをたまぁ〜にですが撮ってます。
アップ目に撮りたければFA50を、部屋の雰囲気も入れてだとFA35がいいかと。
値上がり前にいっちゃいましょう(^o^;

書込番号:8880409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/03 22:27(1年以上前)

主な被写体は、風景、花、ワンちゃんです。
 実は、今日DA21oリミテッドを買っちゃいました。
 自分の中でFA50とFA35も候補として迷っていましたが、
FAリミは金額的に苦しいのでDAのリミいっちゃいました。
 風景、花、ワンちゃんの撮影ならFA50、FA35のどちらがやむ1さんのお奨めでしょうか?
あと一本ぐらいならがんばって買えそうです。

書込番号:8880950

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/01/03 22:40(1年以上前)

ため息の午後さん、こんばんは。
DA21購入おめでとうございます。
風景撮り、スナップにはぴったりのレンズみたいですネェ。
ってことで、花とワンちゃんって考えると、うぅ〜ん難しいですねぇ。
対象が子供ならFA35と答えるんですけど、花の撮影にFA35が向くかどうか。
FA35で花の写真は普段撮らないんですよぉ。
で、FA35と花で、検索してみたら結構出てきました。
FA35で花の撮影されている方も結構いらっしゃるようですね。
といいつつ・・・・
ワンちゃん、ヨーキーですよね?小型犬。
長めのレンズの方が撮りやすいかも知れません。
でもって、FA50は開放だと多少ソフトがかって、絞るとキリッとするそうです。
花の撮影とか、ソフト感出したい時にも使えるかも知れません。
F1.4の明るさもイザって時有効だと思いますし、何よりも財布に優しい。
ってことで、FA50の方を今回はオススメさせて頂きますゥ。

FA50使っている他の方からもアドバイスあるといいのですが・・・・

書込番号:8881019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/03 23:05(1年以上前)

やむ1さん

 今、持っているレンズは高倍率と望遠ズームなんですが、
最近、広角系の絵にハマっていて今回は、DA21リミにしました。
 被写体の中で一番多いのは風景なんで、FA35とFA50迷っています。

書込番号:8881171

ナイスクチコミ!0


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2009/01/04 01:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

FA35

FA35

tamron18-250

私の実家にも犬が来ましたので、行くと撮影しています。
単焦点はFA35しか持っていませんが、室内では重宝します。
FA35とFA50ならF1.4を使わないならFA35に一票、構図の調整は
トリミングで加工できます。
それから寝顔なんかをそーっと撮るなら200mm位あってもいいと思います。
ワンコも自分の子供も同じですね。

書込番号:8881911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/04 05:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA21

DA21

FA43

FA43


DA21の次に買うレンズとしてFA35とFA50で迷う人はたくさんいます。
私なら迷わずFA43をお薦めします。

秋に海外旅行に行きましたが、DA21とFA43がフル回転でした。
どこへ行くにも楽でこの組み合わせは最強です。
一番荷物になったDA55-300では数枚しか撮っておりません。
私はFA35をドナドナしてFA43を手に入れたのです。
値上げされる前に無理してでもFAリミテッドの味を体感すべきだと思います。

書込番号:8882460

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/01/04 09:58(1年以上前)

ため息の午後さん、こんにちは。
風景がほとんどですか。
であれば、標準画角のFA35の方がやはりオススメになりますネェ。
FA50は結構狭く写ってしまうので、風景の切り取り方に工夫が必要になります。
35mmは換算で52mmとなり、人間の眼で見た感じに一番近く写るそうです。
それで昔は50mmレンズが定番になってたようですね。

書込番号:8882985

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/01/04 12:06(1年以上前)


私もキムタクさんと同じで、少々無理してでも FA43に一票です。
私もFA35とFA50持っていましたが、FA43購入後は使用頻度が激減したためFA35とFA50はドナドナしました。
FA35、FA50を買っても後々FA43が気になってくるはずですし、なによりも FA Limitedの世界が堪能できます。
広角側は DA21がありますので、FA43はベストパートナーですよ。

私もレンズを2本持ち出すときには DA21 + FA43 のコンビが多いです。

書込番号:8883525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/01/04 19:34(1年以上前)

mgn202さん
ワンちゃんかわいいですね。
 FA35で毛の質感とかとってもよくでていますね。
 FA35に一票ですか。

キムチたくあんさん
 南の島の写真とっても素敵ですね。
そんな雰囲気の写真を撮ってみたいです。
 FAリミの良さは、皆さん方の作例やクチコミ情報で充分理解しているんですが、
今回は、金額的に苦しいので(実はDA21を買った日にスキャナーも購入しましたもので・・・)
 泣く泣く、値上げ後に頑張って手に入れたいと思います。

やむ1さん
 風景撮りが中心なので、DA21、FA35、FA50と順番に揃えていこうかなと
思いはじめてます。

delphianさん
 わたしもFAリミの世界に浸ってみたいです。
残念ながら今回の購入は無理そうでする
こずかいがあと二万アップしてくれないとすぐには・・・
 写真の腕とともにレンズもレベルアップ目指します。


書込番号:8885508

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング