


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
K−7盛り上がっていますね、私は、今年の4月にこのK20Dを購入したばかりで、まだ自分好みの設定になっていません。確かにK−7は良いですね!当分K−20Dで行きます。と言うかK−20Dで十分です(今の撮影では)。仕事が忙しくて撮影に行けなくていらいらしてます。仕事の合間に近所で撮ってきました、マクロレンズが欲しいのですが、予算が無く未だに買えません。キットレンズでも中々ですね(価格の割には)。休みが欲しいよー。
書込番号:9777613
6点

こんばんは。クリボー01さん
やはり青い空は綺麗に写りますね。青空と紫陽花
僕もK20Dで全く不都合もなく画像も綺麗だし大満足です。K30D位が出たら
本気で欲しいかも。
書込番号:9777697
2点

クリボー01さん、こんばんは。
私は発売日に購入したのでずいぶん高い買い物でしたが
その後他社を含めた新型の一眼レフにはほとんど触手が動きませんでした。
K-7はいいカメラですが、写真を撮るという行為においてK20Dで不満な点というのが
それほどありませんので、しばらく様子を見ることにしています。
新しいボディーを買うより、新しいレンズにお金を使う方が有意義だと思いますよ。
ペンタのキットレンズはこのクラスのレンズとしては本当によく写りますが
やはりもう一つ、二つ(笑)ランクを上げてみてはいかがでしょう?
ズームの高性能は高いので、FA35f2かFA50f1.4がオススメです。
明るい単焦点が写真を楽しくしてくれますよ(^^)
書込番号:9777757
1点

忙しくて撮影に行けない時に新しいデジ一を買っても、余計いらいらするだけですから、
今はじっと我慢するのがいいと思います。
書込番号:9777875
0点

浪速の写楽亭さん じじかめさん こんばんは。
K20Dでレンズ資金に回して撮影のバリエーションを増やすのも一つの案ですね。
忙しい時は撮影も雑になるので時間があるときのんびり撮影してください。
書込番号:9777915
0点

返答下さった皆さんありがとうございます。
実は私はK30Dを待っていたんですが、イストDの頃から待ちすぎてK−7まで待てませんでした、25年くらいペンタ一筋なので他社は考えていませんでした(過去のレンズが沢山あるから)。主に天体写真を撮っていたんですが、デジ1は、K20Dが初めてで、以前にコンパクトのデジカメでコリメート撮影なんか(月など)していたんですが、デジ1ならと思いやっと購入に踏み切りました。話がだんだんそれてしまいますが、申し訳ありません。
この作例も、職場の部屋から見える鷺?を撮りましたレンズ?は十数年前のシュミットカセグレン望遠鏡です。光軸が少々ずれているのと、フォーカスリングのヘリコイドがいかれて遊びばかりでピントが合いません・・・極め付けは、三脚を立てたのが畳みの間なのでぶれまくりです。ノートリミングです。口径100ミリ、焦点距離1000ミリF10です。ま。仕事の合間なので、しょうがないですが・・・
書込番号:9777919
1点

>25年くらいペンタ一筋なので・・・
なんとなんと!?
私など足もとにも及ばないキャリアの持ち主ではありませんか!
いらぬアドバイスをしてしまいました。ご勘弁をm(_ _)m
ついでにアップした線路の写真はDA55-300でした。
単焦点を勧めておいてなにやってんだか(^^;)
写真は撮影するときはもちろん、
撮影に行けないときもいろいろ考えるのが大事なのかもしれません。
時間が出来たら少ない時間を有意義に、撮影を楽しんでください。
楽しく撮るのが一番ですよね(^^)
書込番号:9778243
0点

浪速の写楽亭さんそんなことないです、殆ど天体写真や、仕事関係の記録等で、その他の一般撮影は未熟者です。DA55−300は私も使っていますが、良いですね、今は、タム90と広角ズームが欲しいです。金銭的に余裕が無いので当分買えませんが・・・価格COMの口コミを見ていつも手に入れた時の事を考えています。早く現実にならないかなー・・・。
書込番号:9778649
1点

クリボー01さん、はじめまして。
K-7を購入する時にK20Dを下取りに出そうと思っていたのですが、愛着もあるのでしばらく併用する事にしました。
撮り比べしていて、改めてK20Dの良さを実感しています。
発売日に手に入れてから自分なりに設定を煮詰めて来たので、とても使いやすくイメージに近い写真が撮れるようになって来ました。
クリボー01さんも、じっくりと自分のカメラに仕立てて行って下さい^^/
私は忙しくて撮影に行けなかった頃、鉢植えの花を買って来て撮っていました。
それ以降、園芸も趣味の一つになりました^^
書込番号:9778792
1点

通勤はどのようになさっていますか?
K20D+その日のレンズ一本ならバッグに入れて行き帰りに数枚は撮れるかも
なかなか時間がないと難しいですが、なーんにも撮らないのもくやしいしねぇ
マクロ買うと楽しいですよぉ
私はオクで安く買えましたが、DA35はバッグに入れてもかさばらなくてGoodです
明るめの標準ズームも使いやすい「これ一本レンズ」ですよ
書込番号:9779192
2点

クリボー01さん、こんにちは。
私はK10DからK-7を買い足しました。
同じような感じでK20D登場時に、K10Dで満足していたので、
K20Dは我慢我慢でした。K20Dのよさもまた見直されつつあるのかな?
気に入ったカメラで撮影を楽しむ、これが一番ですよね。
写真拝見いたしました。青空バックに紫陽花、いい写真ですね。
ペンタの青の発色、結構好みだったりします。
マクロレンズは、古いMFレンズも含めて、中古でも結構お高いですよね。
古いレンズだけでなく、CUPフィルターで接写を楽しまれている方もいます。
でもでも、マクロレンズ1本あると結構楽しめますよ。
比較的安めなシグマ50mm(2万ちょい)やタム90辺りで楽しんでみるのもいいかも。
書込番号:9780043
0点

クリボー01 さん こんばんわ。
私もK20Dを5月に購入して約2ヶ月経ちます。その間、他の趣味の方が忙しくてなかなか撮影に行くことが出来ませんでした。
先週、新しいレンズ(中古です)が届きましたので夕暮れ迫る時間帯でしたが、近所のお散歩を兼ねて試し撮りをしてきました。レンズは、FA200mF2.8です。
K10Dに比べ、AF・ホワイトバランスなどの性能向上が実感できました。
書込番号:9782149
1点

前レスのレンズの焦点距離を間違えました。
FA200mF2.8(誤)→FA200mmF2.8(正)
サンプル写真、パープルフリンジの発生しそうなケースですが大丈夫でした。
書込番号:9782239
0点

皆さん色々なご意見ありがとうございます。
職場の近くでも色々被写体が有りますので、時間を見つけて撮りたいと思います。
マクロレンズは、買えませんが、昔リバースアダプターって言うのが有りましたが、K20Dでは使えないのでしょうか?
クローズアップレンズと言う手も有りますね。
しばらくは、時間を見つけて近所を撮りまくりますね。
良いのが撮れましたら、UPしたいと思います。
書込番号:9783527
0点

リバースアダプター
もちろん使えます
ただし絞りリングの無いレンズだと最小絞りになって仕舞うので注意
きっと常にマクロレンズ携帯さんから詳しいレスが入るはず
書込番号:9787306
0点

クリボー01さん 今晩は。
青、ばっかりじゃなく、赤も良いです。(*^。^*)
ワタシ、未だ、K-20Dは2台持ってます。大(^_^)
K-7は設定が多すぎます。
年寄りには納得のいく写真を撮るのには時間がかかります(*^。^*)
それに、取説を読んでると眠くなります。(^_^)
書込番号:9787514
1点

クリボー01さん こんばんは
PENTAXはまだ持っていないのですが
境遇がおなじようだってのでつい、、、
私の趣味はウィンドサーフィンだったのですが
忙しすぎて海へ行けないのでカメラだったら
と言うことでカメラを購入。
ですがより忙しくなりここ数年間
どこにもいけないどころか休みも、昼食の時間も
取れないことが多くありますが、
苔や花(雑草ですけど)はどこにでもありますし
昼食抜きで近くのポイントでカワセミなど鳥類、
蝶など昆虫類 など良く見れば
撮るものは以外に多いです
というかそれで気を紛らわせています
少しほとぼりさましたらK-7欲しいです
>仕事が忙しくて撮影に行けなくていらいらしてます。
これがずっと続くと休めない体になってしまいますよ
書込番号:9787656
0点

こんばんは、
撮影に行けなくても、周りを見渡すと意外に被写体があるもんですね。
私も、雑草や父の趣味の草花等を撮り、気を紛らわせています。
何処かに行かないと駄目!じゃ無い事が判りました!(でも限られますが)
今日も何枚か撮りましたが、職場にカメラを置いてきてしまったので、UP出来ません・・・
大した物じゃないんですが・・・別の機会にでもUPします。
カメラは・・・写真は・・・デジ1を手に入れて改めて思いました・・・
カメラを手にしたことで、自分の身の回りの風景、花の色等、見慣れているものが新鮮に感じられるようになりました。
プロではないので作品のような物は撮れませんが、自分なりのスタイルで楽しんで行きたいと言う思いになりました。
書込番号:9788722
1点

現在K20D使用中。
レンズは18−250から入りました。
77を購入。35f2、シグマ70−300.どのレンズもジャスピン。
EOSも所有してますが、お出かけはなぜかK20D。
軽いのがいいですね。
K−7は連射が早いようですね。少し先ですね。
書込番号:9792441
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





