デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット
レンズキットを購入する予定です。
はじめは付属のレンズ(18-55mm)で十分だと思いますが、後々望遠レンズが必要になってくると思い、どれにするか悩んでいます。
予算は25000円ぐらいで、簡易マクロ、焦点距離200mmあれば十分、と考えています。
この条件にあういいレンズありますかね?
ビネットはソフトで補正できるが、パープルフリンジはなかなか補正できませんよね?
そのへんも気になります。値段が値段だけに完璧なものはないと思います。
でもできる限りコストパフォーマンスのいいレンズを紹介してもらえればうれしく思います。
よろしくお願いします。
書込番号:9208590
0点
パープルフリンジって、そんなに過敏にならなくてもいいかも。
等倍で見て初めて気付くこともしばしばだし。
レンズヲタクになりたいなら別ですが(笑)。
それに撮影条件が悪いと大なり小なり意外とどのレンズでも出るような。。。。
ソフトでもかなり上手く消せるしね。
その予算でその条件なら、いずれどーせもう少し望遠も欲しくなろうだろから、
シグマAPO70−300mmMacroとか
Tamron70-30mmMacro でも買っておけば事は足りると思います。
書込番号:9209135
0点
DA50-200の板でいろいろと聞かれたと思いますが、DA50-200では何か不満な点があるのでしょうか?
25000円という予算で新品の望遠レンズだと、純正のDA50-200、シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO、70-300mm F4-5.6 DG MACRO、55-200 DC、タムロン 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO(A17)くらいだと思いますが?
あとは予算との相談で、好みで選べばいいのではないか?と思いますよ。
みんなそれなりにちゃんと写ります。
書込番号:9209233
0点
フリンジはフイルム時代のレンズで出る場合があるようです。
>パープルフリンジはなかなか補正できませんよね?
よかったら下記ご参照下さい。
2009/03/02 22:59 [9182459]
書込番号:9209331
0点
>カルロスゴンさん
意識しすぎるとだめですよね(^_^;)
ソフトでも消すことできるんですか!(^^)!
そうですねAPO70−300mmMacroかTamron70-300mmMacroあたりで検討しようと思います。
>沼の住人さん
そうですね。純正だしいいと思うのですが、マクロがないですよね?
そこが引っ掛かります(;O;)
紹介してくれたレンズのなかからになっちゃいますよね
考えてみますね<(_ _)>
>くりえいとmx5さん
フィルム時代のレンズででるのですか(*_*;
なるほど。
それにしてもきれいに補正されてますね。
あまり神経質にならないように検討します。
みなさんありがとうございました。
書込番号:9210619
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









