デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ
K200Dご愛用の皆様。
おはようございます。
恥ずかしながら、K200Dで撮影した夏の花をアップいたします。
ご笑覧くださいませ。
書込番号:20986064
13点
貞太郎さん こんばんは、
CCDらしい素敵な写真、ありがとうございます。
夏模様らしい写真は、今年はまだあまり撮れてないので 以前に撮ったものを含めて貼らせてください。
今年はから梅雨にて、何かこの時期の花もいつもと感じが?な事が多い気がしますね。
書込番号:20988186
5点
>レスノートさん
おはようございます。
やはり、CCD機にこだわってしまいますね(笑
いかにも夏、の写真4枚ありがとうございます。
私は取れたてで2枚貼らせていただきます。
レンズはTAMRON28-300です。
解像感はいまいちですが、軽量で便利に使っております。
書込番号:20988661
2点
>解像感はいまいちですが、軽量で便利に使っております。
そうですね。
このK200Dに解像度は私も求めていませんし、逆にまったりと こってりとしたCCDの味わいが美味しいんですよね。
そもそも、今時のカメラは解像度や画素数やISO値などが、凄すぎる世界になってきましたので、私の如き頭の古い人間には若干ついていけませんわ。
そう言う意味でも、こいつは真逆で楽しいんですよね。
書込番号:20990535
2点
レンズ smc Pentax−FA 100mm macro 故障でExif不完全 マニュアル指定 |
このレンズとの組み合わせで撮る花が一番好きです |
Image : Natural でシャープネス+3指定 |
smc Pentax−M 50mmもそうですがRIKENON 50mmも紫が表現できる |
貞太郎さん レスノートさん
K200Dの世界を披露して頂き、ありがとうございます。いい色合い、いい雰囲気ですね。
K200DにBGをつけて使っています。季節の紫陽花などを撮るのにこのシステムだと手ぶれ(シャッターブレ)などが低く抑えられる
ので、不精して手持ちばかりです。
古い機種なので買い替えようかと幾度か思案しましたが、特にこれと言って不満がある訳でもなく、大事に使っています。
最近は、smc Pentax−M F1.4 50mmレンズや XR RINOKEN F2 50mm Lレンズなどの醸し出す風合いが好みで
K200Dで使ったり、Nikon1でマウントアダプターを介して利用したりしています。
Pentaxのレンズは優れものが多いと思います。
書込番号:20993468
1点
貞太郎 様
私も、参戦!
CCD機で「晴天番長」のK200D。夏には出動回数が増えます。私の所有機の中では双璧である晴天番長「D40」も捨てがたく、また楽しんでおります。
どうしても”コッテリ感”な感じになってしまいます。ご笑覧ください。
書込番号:20996762
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/05/09 21:45:14 | |
| 30 | 2025/02/22 15:57:00 | |
| 26 | 2024/08/21 8:26:44 | |
| 17 | 2024/04/02 13:17:59 | |
| 3 | 2023/08/17 12:55:17 | |
| 16 | 2023/06/18 5:48:48 | |
| 2 | 2022/07/20 7:19:20 | |
| 11 | 2022/06/26 8:31:17 | |
| 9 | 2023/04/08 15:51:33 | |
| 1 | 2022/03/21 7:28:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






























