


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット
一年ぐらい前に散歩用のレンズの件で相談し、多くの方からアドバイスをもらった者です。
前回はありがとうございました。
今回、中古レンズ PENTAX−F ZOOM 1:3,5−4,5 35−135mmを入手しました。
思ったよりも図体が大きく、500g以上の重量ですが、欲しかった焦点距離のレンズですので重宝しそうです。
又、マクロ機能も付いていますが、マクロ撮影をしたことがありません。
素人の質問で恐縮ですが、マクロ撮影で特に気をつける注意事項がありましたらアドバイスをよろしくお願い致します。
これから暖かい季節に向かいますので、散歩の回数がふえそうです。
書込番号:10894986
0点

ズームレンズの簡易マクロなので撮影倍率は低めですね。
一般的に近距離で近くの物にピントを合わせるので
被写界深度が浅く(ピントが合う範囲が狭く)なります。
なので、しっかり絞って撮影された方がいいと思います。
すると、シャッター速度が遅くなりますから、三脚を使用する、
若しくは感度(ISO)を上げて撮影するのが良いと思います。
それと、身体は思ったよりも前後に揺れていますから、
連写して何枚か押さえた方が、狙い通りに撮れる可能性が上がると思います。
書込番号:10895126
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/09 21:45:14 |
![]() ![]() |
30 | 2025/02/22 15:57:00 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/21 8:26:44 |
![]() ![]() |
17 | 2024/04/02 13:17:59 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/17 12:55:17 |
![]() ![]() |
16 | 2023/06/18 5:48:48 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/20 7:19:20 |
![]() ![]() |
11 | 2022/06/26 8:31:17 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/08 15:51:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/21 7:28:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





