『レンズフードと液晶保護シートについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL レンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-m レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-m レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-m レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-m レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-m レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-m レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m レンズキットのオークション

PENTAX K-m レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PENTAX K-m レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-m レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-m レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-m レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-m レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-m レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-m レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m レンズキットのオークション

『レンズフードと液晶保護シートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-m レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m レンズキットを新規書き込みPENTAX K-m レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズフードと液晶保護シートについて

2008/11/05 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

スレ主 okey1さん
クチコミ投稿数:37件

K-mの購入を考えております。
デジタル一眼レフについての一般的な二つの質問がございます。

@レンズフードの価値
光の写りこみを防ぐ、というようなことを聞いたことがありますが、
実際のところはどうなのでしょうか。あっても、無くても、
ほとんど違いがないのでしょうか。
カメラ専用でない普通のショルダーバックに入れるときに、
レンズ面の保護になるような気はしますが・・・。

A液晶保護シート
○○バシカメラで店員さんに聞いたところ、半数くらいの
人が液晶保護シートを買っていく、と言っていました。
液晶は傷がつきやすいのでしょうか。やっぱりあった方が
いいのでしょうか。

以上、二つの質問ですが、アドバイス頂ければ幸甚です。
よろしくお願いします。

書込番号:8601073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/05 21:50(1年以上前)

役に立つフードは有害光線を遮断してくれます。

書込番号:8601141

ナイスクチコミ!2


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2008/11/05 22:01(1年以上前)

私は液晶保護フィルム貼る派です。カメラだけでなく、パソコンなども必ず貼ります。

ストロボの液晶画面にフィルムを貼るのをうっかり忘れて一発で傷をつけてしまいました(〒_〒)

書込番号:8601213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/05 22:05(1年以上前)

フードはぼくちゃん.さんの仰る通り。
液晶保護フィルムは個人個人の考え方次第ですが、私は貼る派です。

書込番号:8601238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/11/05 22:06(1年以上前)

レンズキットについてるようなレンズのフードは「無いよりはいいんじゃない?」
程度と自分は思ってます。個人的にはフードは見た目と持ち歩いてるときの保護目的が
多いかな。

>普通のショルダーバックに入れるときに、レンズ面の保護になるような気はしますが・・・。
バックに入れるときはレンズキャップつけたほうが保護になりますよ。
バックにれるときはフードは逆さにしたほうがかさばらなくていいです。

>液晶は傷がつきやすいのでしょうか。やっぱりあった方が
いいのでしょうか。
あるか無いかならあったほうがいいでしょう。落としたりしたら保護できないですが
細かいスリ傷なんかは、注意しててもついてしまうこと多いですからね。
保護シートは高いものじゃないですし、はがしても跡が残らないものがおおいです。
もし液晶に傷つけて交換するとなるとけっこうな額とられると思うので。
「保険」という意味で貼る人が多いのでは無いかな?

書込番号:8601243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/11/05 22:12(1年以上前)

今晩わ

>okey1さん 

@レンズフードの価値

>レンズ面の保護になるような気はしますが・・・

レンズ面の保護は(レンズキャップ)だと思われます
収納時は手前向きに付けるので
レンズの側面のクッション材みたいな役割はあるかな・・・ (・ω・A;)アセアセ

A液晶保護シート

携帯電話と一緒で付けておいた方がBetterだと思います (;^_^A 、フキフキ

書込番号:8601284

ナイスクチコミ!1


スレ主 okey1さん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/05 23:18(1年以上前)

皆様へ
早速の書き込みありがとうございます。
大変参考になりました。
レンズフードと保護シート、両方購入しようと思います。

書込番号:8601750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/07 22:30(1年以上前)

液晶保護シートは100円ショップのものと、10倍以上の
専門店のものと、大した違いはありません。参考までに。

書込番号:8609694

ナイスクチコミ!1


スレ主 okey1さん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/08 12:50(1年以上前)

ぐらはむとーますさん
100円ショップでも買えるのですね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8612299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/09 09:28(1年以上前)

@レンズフードの価値
画角の外から入ってくる光線は、レンズやフィルタの面で無用な反射などをして、ゴーストやフレヤの原因になり折角のレンズのコーティングなどの効果を台無しにしますから、フードは、邪魔ですけど、なるべく付けた方が良いと思います。

A液晶保護シート
液晶は、剥き出しではなくて、普通は外面保護とクリアな見え方を考慮したかなり強固な上質なアクリル板ですね。
これに更に保護シートをつければ、反射面が増えるので、少しは見えが悪くなる可能性も有りますから、それでもアクリル板の表面もすれから保護したいかは、その方の考え方次第と思います。

書込番号:8616240

ナイスクチコミ!1


スレ主 okey1さん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/09 12:52(1年以上前)

ニコキヤノさん
書き込みありがとうございました。
参考になりました。
私にはどちらも必要だと思いますので、
どちらも購入することにしました。

書込番号:8617029

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-m レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PENTAX K-m レンズキットをお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング