


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット
価格もほぼ落ち着いたと判断し,k−mを購入しました。
初めてのデジタル一眼です。
RAWモードがせっかくありますが,所有PCが未だMeのため,付属のソフトが使えません。
(PC買い替えまではJPGでいいや,と思っていましたが。)
詳しい方に質問です。
@画像編集しないのならJPGもRAWも同画質でしょうか。(写真屋さんでのプリント画質比較で)
A上記に関連で,プリント時はRAWをJPGに変換後に画像化されるのでしょうか。
BMeで動くソフトってありますか。(フリーソフトなんてないですよね?)
よろしくお願いします。
書込番号:9015596
0点

RAW=高画質じゃないですよ(^_^;)
RAWは露出補正やホワイトバランスなどの調整が撮影後にパソコンで出きるので撮影時の失敗をある程度救ってくれます。
ある意味後出しじゃんけん出きるのが嬉しいところです。
書込番号:9016138
0点

仕上がりの好みがこの先変らないようならJPEGで良いと思いますが
好みが変るようならRAWから現像した方が良いと思いますよ
書込番号:9016411
0点

√180さん、こんにちは。
1.多少の画像編集であればJPEGでも大丈夫です。RAWはプリントする時はもちろん、表示するだけでも、必ず(少なくてもPC内部では)JPEG等に現像処理する必要があります。
2.JPEGに、とは限りませんが、RAWは変換が必要です。
3.Windows Me対応の現像ソフトでしたら、SILKYPIXがあります。フリー版もあります。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/
ちなみに僕はJPEG派です。
書込番号:9018414
0点

みなさん,回答をありがとうございます。
結局,素人は当面,JPGでよさそうですね。
自分で画作りできるまでは,JPGでメーカーが設定してくれている”画像仕上”の設定に頼ります。
okiraku3さんフリーのSILKYPIXは終了のようです。30日試用はできるようなので試したいと思います。
ところで,通常の使用はRGBは初期値のsRGBでいいですよね。
まだまだ,わからないことが多いのでみなさん今後もよろしくお願いします。
書込番号:9020314
0点

√180さん、こんにちは。
> フリーのSILKYPIXは終了のようです。
失礼しました。昨年12月15日をもって公開終了となっていますね。残念です。
JPEGの設定ですが、sRGBが無難です。全てAdobeRGBで完結できるのなら、こちらの方が良いのですが、モニターを含めて完全な対応環境を持っている人はまだ少ないので、公開されているJPEGも大半はsRGBです。RAWで撮るメリットの一つは、将来(何年後か何十年後かはわかりませんが)AdobeRGBが標準になったときにAdobeRGBに現像できることです。
http://www.photoshopworld.jp/tips/computer/setup-basic/20070427/index.html
書込番号:9022882
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/12/14 22:50:46 |
![]() ![]() |
12 | 2018/04/28 21:49:03 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/28 22:51:31 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/03 22:16:09 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/30 23:45:26 |
![]() ![]() |
16 | 2016/06/24 20:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/12 20:49:53 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/28 18:11:04 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/16 17:52:11 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/11 23:21:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





