『画像編集しないならJPGで良い?』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PENTAX K-m ダブルズームキット

「PENTAX K-m」と標準/望遠ズームレンズのセットモデル。価格はオープン

PENTAX K-m ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED レンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

『画像編集しないならJPGで良い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

画像編集しないならJPGで良い?

2009/01/30 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

価格もほぼ落ち着いたと判断し,k−mを購入しました。
初めてのデジタル一眼です。
RAWモードがせっかくありますが,所有PCが未だMeのため,付属のソフトが使えません。
 (PC買い替えまではJPGでいいや,と思っていましたが。)
詳しい方に質問です。
@画像編集しないのならJPGもRAWも同画質でしょうか。(写真屋さんでのプリント画質比較で)
A上記に関連で,プリント時はRAWをJPGに変換後に画像化されるのでしょうか。
BMeで動くソフトってありますか。(フリーソフトなんてないですよね?)
よろしくお願いします。

書込番号:9015596

ナイスクチコミ!0


返信する
HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/31 01:00(1年以上前)

RAW=高画質じゃないですよ(^_^;)

RAWは露出補正やホワイトバランスなどの調整が撮影後にパソコンで出きるので撮影時の失敗をある程度救ってくれます。
ある意味後出しじゃんけん出きるのが嬉しいところです。

書込番号:9016138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/01/31 02:09(1年以上前)

仕上がりの好みがこの先変らないようならJPEGで良いと思いますが
好みが変るようならRAWから現像した方が良いと思いますよ

書込番号:9016411

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2009/01/31 13:41(1年以上前)

√180さん、こんにちは。

1.多少の画像編集であればJPEGでも大丈夫です。RAWはプリントする時はもちろん、表示するだけでも、必ず(少なくてもPC内部では)JPEG等に現像処理する必要があります。
2.JPEGに、とは限りませんが、RAWは変換が必要です。
3.Windows Me対応の現像ソフトでしたら、SILKYPIXがあります。フリー版もあります。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/

ちなみに僕はJPEG派です。

書込番号:9018414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/31 20:39(1年以上前)

 みなさん,回答をありがとうございます。
結局,素人は当面,JPGでよさそうですね。
自分で画作りできるまでは,JPGでメーカーが設定してくれている”画像仕上”の設定に頼ります。
 okiraku3さんフリーのSILKYPIXは終了のようです。30日試用はできるようなので試したいと思います。
 
 ところで,通常の使用はRGBは初期値のsRGBでいいですよね。
 まだまだ,わからないことが多いのでみなさん今後もよろしくお願いします。
 

書込番号:9020314

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2009/02/01 08:43(1年以上前)

√180さん、こんにちは。

> フリーのSILKYPIXは終了のようです。
失礼しました。昨年12月15日をもって公開終了となっていますね。残念です。

JPEGの設定ですが、sRGBが無難です。全てAdobeRGBで完結できるのなら、こちらの方が良いのですが、モニターを含めて完全な対応環境を持っている人はまだ少ないので、公開されているJPEGも大半はsRGBです。RAWで撮るメリットの一つは、将来(何年後か何十年後かはわかりませんが)AdobeRGBが標準になったときにAdobeRGBに現像できることです。

http://www.photoshopworld.jp/tips/computer/setup-basic/20070427/index.html

書込番号:9022882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/01 23:31(1年以上前)

okuraku3さん,参考になりました。
ありがとうございます。
何事においても色々と”規格”があり,悩ましいところですね。

それにしても,コンデジとは違いますね。
子供の発表会を体育館でキットのレンズで撮りましたが,コンデジとは別次元の画ですね。
分からないなりにも色々撮ろうと思います。
ではでは。


書込番号:9027294

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PENTAX K-m ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング