


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
Mac版ですが、明るさを数値入力して決定すると、開いているすべてのRAWに
その数値が反映されてしまいます。スライダーや+−ボタンで調整するとそうはなりません。
皆さんも同じでしょうか?
それと、このソフトは編集中の画像をキャッシュすることはできないのでしょうか?
画像間を行ったり来たりする度に読込み直していて編集に時間がかかっています。
書込番号:10516894
0点

私はWindows版ですが、スライダー、数値入力とも、他のファイルへの影響はありません。
IDCのバージョンは 3.0.00.06230
OS = Windows VISTA Home SP2
キャッシュは無いみたいですね。
書込番号:10517211
0点

私はMac版(ver.3.0.00.08270)で、OSは10.5.8です
6枚開いて検証してみました。
私の環境では、全てではなく次に選んだ写真に同じ数値が入ってしまいます。
普段は他の現像ソフトを使用しているので気づきませんでした。
書込番号:10518450
0点

>私の環境では、全てではなく次に選んだ写真に同じ数値が入ってしまいます。
再度確認しましたが、私の環境では上記の操作でも問題ありませんでした。
追加確認環境:OS = Windows 7 Pro 64bit(の32bit互換モード)
書込番号:10518642
0点

OM->αさん、K.K.Downingさん、検証ありがとうございます。
勘違いしていました。
K.K.Downingさんのおっしゃるとおり、数値入力して他の画像を選択すると、その画像のみに
数値が反映されていました。MacOS10.5.8でIDCはバージョン 3.0.00.08270です。
明るさだけでなく、ホワイトバランスやコントラスト、ノイズリダクション等も反映されます。
これでは微調整するときに困ってしまいますね。
winでは問題ないようなのでMac固有の不具合でしょうか・・・
前はsilkyを使っていましたが、Dレンジオプティマイザーやノイズの消し方が気に入って
こっちを使うようになりました。でもこのソフト、なかなかバージョン(機能)アップしないんですよね。
不具合修正やキャッシュも含め早くメジャーバージョンアップをしてほしいものです。
書込番号:10519604
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





