


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
α−7Dを使っています。
そろそろ新しい機種をと思い、物色中です。
フルサイズは高いので、今のところ買う気はありません。
価格の安いα200が現実路線(金銭的にも私の実力的にも)ですが、7Dを使っていたこともありα700に目が行ってしまいますw
本題ですが、そろそろモデルチェンジの噂を聞きますが、時期的にはいつくらいか気になっています。
どなたか情報を知りませんか?
モデルチェンジ頃にα700の最安値がくると思うので、それに備えたいと思いまして。
書込番号:9044300
0点


先日2台目のα200を購入しました。いい意味でぞんざいに使える良いカメラです。
α700を触ると確かにとても良いカメラだと思いますが、3月のPMAで次機種のお披露目があるでしょうから、
それを見てからでもよろしいかと?新機種発表後ならα700も更に値下がりするでしょうし、
場合によっては一足飛びにα900というのも「あり」ではないでしょうか?
書込番号:9045738
0点

皆様、私の質問にご回答していただき、どうもありがとうございます。
α200って安い分多少のことは気にしないで良いという、気楽さがいいですよね。
カメラって状況によってそういう扱い方ができる物が欲しくなります。
α-7Dは今となっては大したことのないカメラかも知れませんが、買ったときはそこそこ大枚をはたいたし、主入れもあるので、ぞんざいに扱う気がしないんですよね。
α700は買ってみないとどういう気分になるかわかりませんが、なんか個人的にαの7番って気になるんです。
まぁ私の取り方は未だにいろいろ勉強しながら、レンズや状況によっていじくり調整して撮るので素人レベルから脱してないのでα700はいらないと思うところもあるんですけどね。
α900は実は欲しいのですが、さすがにまだイイですw15万以下いや13万以下になったら考えます。
被写体は子供と旅行のスナップ&風景ですね。
書込番号:9047069
0点

私も先週α200Wレンズキットでデジ一眼デビューしました。(本当はミドルクラスデビューを考えてましたが背伸びはやめました)
ところで今日大阪難波のカメラのキタムラに寄りましたが、α700が表示90,000円で壊れたカメラ値引きが20,000円、更にミナピタカートで5%offになるので実質66,500円でした。最安値じゃないでしょうか?
私はこれからα200で練習して、時期α700に乗り換えることを夢見ています。
それまではWキットで約45,000円とコストパフォーマンス抜群のα200で目一杯エンジョイします。
書込番号:9057064
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





