α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキットSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日



デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキット
予約してから待つこと2ヶ月?とにかく長かったー!
近所のキタムラで発売日の11/9受け取りました。セットで買ったのでカールツァイス プレミアム グッズが同梱されてました。
D70+キヤノン17-85+タムロン28-200下取り+中古カメラ-5000円で追い銭が17万円ポッキリ+液晶カバー990円の170990円でした。現在バッテリー充電中です。昼から撮影に行きます。
書込番号:6960714
1点


裕次郎1さん、皆さん、こんにちは!
自分もたった今受け取って来て充電中です。
長らく待っている最中に色々くだらないごたごたが多く有ったせいでしょうか、今こうやって手にしてみて本当に感無量です!
まだ充電中なのですが、見た目より凄く軽いな、というのがとりあえずの第一印象です。
書込番号:6961096
1点

申し訳有りません、嬉しくって思わず書く場所を間違えてしまいました。
私が買ったのは、ボディーのみです。失礼しました。
書込番号:6961113
1点

裕次郎1さん
ご購入おめでとうございます。(びんぴん丸さん も!)
「αレンズ の 魅力について」 ではお世話になりました。
「α100でもこんなに綺麗に写るのにα700ならどんな写りになるのやら?」とおっしゃってましたが、きっと凄い事になってるんでしょうね。 (^O^)
書込番号:6962248
0点

裕次郎1さん
ご購入おめでとうございます。待っている方にとっては2ヶ月は長かったと思います。
Dレンジオプティマイザーを使って、心に残る世界遺産を撮って来て下さい。
書込番号:6968288
0点

念願のカール ツァイスDT16-80 レンズキットを購入されたようで
よかったですね。
カールツァイス プレミアム グッズはどのようなものですか。
興味あります。
よかったら教えてもらえますか。
書込番号:6974690
0点

>追い銭が17万円ポッキリ+液晶カバー990円の
液晶カバー、どんな感じですか??
元々の液晶が綺麗ですが、我慢出来ずに外してしまわないかと心配です(^^;)
書込番号:6975399
0点

買った日から11/9-16とアフリカのモロッコ周遊の旅8日間に行っていましたので返事が遅くなりました。
液晶カバーはニコンD80で使っていましたので迷わず買いました。シールより液晶全体を守るのでお勧めです。
プレミアムグッズはたいした物ではありませんが専用ショルダーストラップにカールツァイスのロゴが入っています、と同じくロゴの入ったレンズ拭きの小さな布です。
書込番号:6992888
1点

発売から2週間ようやくカーツァイスのフイルター入手しました。キタムラで7350円×4割引で4410円でした。Tコーティングにしては安い!
書込番号:7019697
1点

これがTコーティングなのか、素晴らしい描写です。
一口で言えば、車を洗車に行って、ひさしぶりに中からもガラスを綺麗に拭いたらフロントガラスが無いぐらいに綺麗になった!そうです無色透明な空気のようなフイルター!レンズ本来の性能(フイルターなし)が遺憾なく発揮されるそんなフイルターです。
書込番号:7024196
2点

せっかく50インチのプラズマ(パナ)があるのでハイビジョン接続をして見ようと思い、大型家電店に行くも接続コードがどこにも無い!仕方ないのでインターネットで探したらビデオカメラ用に開発された事が分かり、近くのヤマダ電機のビデオコーナーに行ったら沢山ありました。ハイビジョン画質だとA3ノビで印刷する前のチェックも簡単です。
書込番号:7027961
3点

フルハイビジョンなのでたしかに綺麗だし、スライドショーも毎秒1枚に設定すれば早いのですが、問題は端子がテレビの裏にある事です。2つの端子はDVDレコーダーで使っており、そのコードを外したり、付けたりが面倒くさいので、もう使いません。次回プラスマテレビを買い換える頃には前面にも端子があるテレビが主流になる事と思いますが・・・
書込番号:7032476
1点

HDMIにしなくても付属のビデオケーブルで接続してもコンピュータなみの綺麗な画像が映る事が分かりました。これなら使える!
書込番号:7039546
2点

レンズ交換しない派なのでα700+16-80を買いました。2週間使って予備バッテリーを買いに行ったのに、ついでに50mm F1.4を買ってしまいました。ボケ味を使った子供の写真を撮りたくて・・・
ボーナスが出る12/10頃には18-250を買って、テニスの試合を写している自分が見えます。困ったものだ!
書込番号:7051002
1点

11-9発売日に買って、もうすぐ2ヶ月になります。その間6000枚前後写して見て、カールツァイスのフイルターが入手するまで使っていたケンコーのサービスで貰ったフイルターの方が良かった気がしていました。そこでケンコーのデジ専用PRO1を新しく買って、ためし撮りしてプリントしたらケンコーPRO1はフイルターなしと同じ写りでしたがカールツァイスのフイルターは少し白みがかった、明暗の少ない、明らかにフイルターなしと違う発色です。
カールツァイスのフイルターにケチを付けるつもりはありませんが50mm F1.4に付けているケンコーPRO1の発色が好きだったので・・・好きな色には個人差があるので正しい答えではないかも知れませんが皆さんもためして見てください。
書込番号:7171854
2点

カールツァイスのフイルター使用感の画像アップしました。実際には2Lでプリントしてみましたので・・・どちらも3000枚程度使用してみての感想です。色の好き嫌いは個人差があるので結論は自己責任でお願いします。
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po
書込番号:7172797
1点

カールツァイスのフイルターからケンコーPRO1に変えてからホートレートも風景もピントピッタリ、立体感のある、さすがカールツァイス16-80と言える私の好きな写真が写せるようになりました。けっしてカールツァイスのフイルターが悪いと言う訳ではなく、高いフイルターだったので1501〜3000枚ぐらいまで無理して使いましたが、ケンコーのフイルターだった1〜1500枚の発色とピントピッタリが好きだったので・・・人物の顔が少しピントの弱いホートレート(雑誌の写真によくある甘い感じ)が好きな人はカールツァイスのフイルターの方が良いかもしれませんが、私の場合はフイルター無しとフイルターを付け時の発色やピントが同じと言う理由でこれまでのレンズで使っていて違和感の無かったデジ専用のケンコーPRO1にしました。
書込番号:7185817
0点

カールツァイスのフイルターからケンコーPRO1に変えてから初めての海外旅行『アンコール遺跡とホーチミンの旅5日間』に行って約600枚写してきました。主が世界遺産を背景としたポートレートのなで、彫の深い写りに大満足です。16-80カールツァイスセットを買って良かったと実感出来ました。今回はオートで設定を気にせず、構図を重視して写しました。逆光が強い時のみPモードでAFエリア中央固定、Dレンジ3で!
書込番号:7234923
0点

11/1-2/29までタムロン18-250がキャッシュバック5000円を実施しているのを今頃知り、キタムラで44800-キャッシュバック5000で買いました。早速16-80との写り差をためしたら、当たり前ですが16-80の方が綺麗に写りました。もちろんタムロンも素晴らしいレンズで文句を言うような写りでは無いのですが・・・16-80カールツァイスセットを買って正解でした。
書込番号:7249502
0点

またまた病気が出て、タムロン17-50 F2.8を買ってしまい、今回は16-80を机にしまって、α700+タムロン17-50で2/29-3/3と桂林・漓江下りと広州の旅4日間に行って来ました。
1000枚近く写しましたが、鍾乳洞の中や劇場での撮影はF2.8が生かされて、手ぶれの無い素晴らしい写真が写せましたが、通常の風景や世界遺産を背景にしたポートレートが16-80カールツァイスに比べて不満です。D80+18-200VRに比べれば不満は無いのですが・・・
青い鳥は家に居ました。次回からは海外旅行は16-80カールツァイス1本で行きます。(浮気はしないで、カメラに慣れる事で、いい写真にチャレンジします)
書込番号:7490609
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
「SONY > α700 DSLR-A700Z カール ツァイスDT16-80 レンズキット」のクチコミを見る(全 28241件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





